今だから言えること。実は私は

  • なんでも
  • 天徳
  • 19/07/07 23:31:16

2年前に子ども達と心中をしようとした。危害を加える前に思いとどまったけれど。

当時、長男が小5、長女が小2だった。
勤めてた会社がきつくて、旦那もモラハラで精神をやられていた。
すべてを0にしたくて、消えたくて仕方がなかった。子ども達を最低旦那に託すのも忍びなくて、一緒に消えようと思った。
旦那不在の日、昼間のうちに買ったロープで長男の首を絞めようとしたけど、何か寝顔がすごく可愛いくて、どうしてもできなくて、泣き崩れてしまった。酷く後悔した。

翌朝長男が学校に行く前に「お母さんありがとう。」って言ってくれたの。そのとき、心が救われて離婚を決意できた。

旦那と別れ、実家に帰り、仕事も順調。長男はバスケ。長女はピアノを頑張ってる。
転校させることになったけど、友達もたくさんいるみたいで良かったと思ってる。

つまり、何が言いたいのかっていうと、私みたいなのでも道は開けるってこと。人生どうにでもなるよ!

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/07 23:44:07

    実家とは確執があって悩んだんだけど、私の苦しさを分かってくれたから救われた。
    感謝の気持ちしかない。

    子ども達には、私の過ちをいつか打ち明けないといけないかな?

    • 0
    • 19/07/07 23:58:51

    やっぱ言うべきじゃないよね。ごめん。
    でも、あの時確かに眠っていた長男なんだけど、気づいていた節もあるんだよ。
    翌朝「ありがとう。」って言ったのもそうだし、中1になった今でも私に「疲れてない?大丈夫?」と聞いてくる。
    2人でいるとき、「あのさ、」って言いかけて何も言わなかったことがあった。

    • 1
    • 19/07/08 00:11:25

    >>22 >>23
    うん。絶対に言わない。
    あの子達の幸せだけ願ってる。

    • 4
    • 19/07/08 00:46:40

    とっちかと言うと娘の方が男まさり。
    長男は柔らかい。
    でもその凸凹兄妹が何か微笑ましくて私は好き。

    あんなことしておいて、どの口が言うかって感じだけど

    • 2
    • 19/07/08 00:49:44

    >>30
    よかったら詳しく教えてほしい。

    • 0
    • 19/07/08 01:04:01

    改めて、本当にごめんなさい。

    • 5
    • 19/07/15 11:29:43

    長男がさ、彼女を連れてきたいって言うの。

    正直、娘とめちゃくちゃ驚いてる。
    中1の男子ってこんなもの?

    • 0
    • 19/07/15 12:28:03

    確かに実家がある私は恵まれていると思う。もっと辛い人がたくさんいることも知っている。 
     でも正直それまで実家とは不仲だった。父がDV気質で怖い人だったから。今は丸くなって良いおじいちゃんだけど、私が離婚を打ち明けるには勇気がいった。

    • 3
1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ