大手100円均一ショップ、某店舗にてメーカー掲載正規商品の取り寄せを断られた理由

  • なんでも
  • 養和
  • 19/07/07 14:47:25

住まう場所は都会とは言えないまでも、50万人程度の人口はあるちょっと田舎かな?程度。(県下では人口ベースで3番目くらいと聞いた事あり)

夫の会社で私的に使いたいものがあると言うので作れないかと相談を受け、作る材料を模索するうち、100均にちょうど良いものがあり、買いに行ったらその店舗では取扱していないとの事。
近隣の大型店舗に問い合わせしてもらえるも、そこでも取り扱い経験なし。

ならばと取り寄せてもらえませんか?とお願いしてみたら、断られてしまいました。
こちらの要求数は1個でしたが、店舗に入荷するミニバイなる最低ロットが10個だそうで、残り9個の在庫を抱えるのが嫌だからお取り寄せ出来ませんとの事。

大手ブランドの正規店舗でそんなのあり?(汗)
そんなのお店側の勝手な都合で、そもそも顧客に言って良いものなの?
どこに買いに行きゃ良いのかわからん、、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 350件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/07 14:50:01

    そんなに欲しいなら、主が最低ロット買えば良いだけ。

    • 73
    • 19/07/07 14:51:10

    108円の売り上げの為にわざわざ手間かけたくないわ。

    • 49
    • 19/07/07 14:51:15

    こんなとこでダラダラ書いてねーで本部にクレームでもすればいいじゃん

    • 17
    • 19/07/07 14:53:11

    え?それ、普通だよ??
    単価の安いものはロット数が多い。捌けないなら入荷しない。
    え、そんなことも分からないの?
    やばあ

    • 54
    • 19/07/07 14:53:46

    どこの百均かわからないけど違う店舗で電話とかでも大丈夫だから聞いてみたら?
    バーコードとかのナンバーとか正式な名前が分かると店員も探しやすい。

    • 8
    • 19/07/07 14:57:05

    何故100円で商売成り立ってるのか、無い頭で考えて。

    • 31
    • 19/07/07 14:57:22

    100円売って利益いくらあると思ってんの。
    100均なんてサービスそれなりにしてるから安いんだよ。

    問い合わせ内容の確認とか回答の人件費考えたら赤字だろうよ。

    「お客様」にもほどがある。

    • 25
    • No.
    • 8
    • 天平勝宝

    • 19/07/07 14:59:45

    何の商品?

    • 2
    • 19/07/07 15:05:39

    No.3の方、本部にクレームしてみまーす。
    ありがと^^
    他の方々はこう言う業界の関係者?
    気持ちもわかるけど、公に商売してるんだから1顧客のニーズを満たせない理由が薄利多売だから諦めろって言うのは如何なものかと。
    私は問屋じゃないので店のロットで買えなんて論外w

    • 0
    • 19/07/07 15:07:40

    勝手な都合って、それこそ主の方が勝手じゃん。

    • 32
    • 19/07/07 15:10:33

    >>9
    1顧客のニーズねぇ

    本部にクレームしても結局最低ロット数は店舗の判断じゃなくて本部の指示だと思うから無駄だと思うけど?

    • 16
    • 19/07/07 15:11:18

    >>9お前1人のニーズに応えるために、何百という在庫抱えろって?あほか。働いたことある?

    • 24
    • 19/07/07 15:12:12

    >>10

    じゃあ何か?
    100円の回転ずしで10皿頼んでくれないと提供できませんって言われて納得する?
    単にうちの店舗では取り扱えない商品なので、本部のカスタマーに聞いてみてくださいって回答で十分だったよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 100均より

    • 19/07/07 15:12:33

    ロット数は決まってるのでお店でどうこうできません。
    文句あるなら本部で対応してもらってくださいね。
    駄々こねたら特別注文できるかもしれません。

    • 15
    • 19/07/07 15:13:52

    >>13
    寿司と100円ショップの品物を同等にするなよ
    あほか。

    • 36
    • 19/07/07 15:14:35

    >>13
    例えが間違ってるし少し面倒なクレーマー気質

    • 39
    • 19/07/07 15:16:08

    >>12

    ちゃんと読んでから書いて。
    ミニバイなるものは10個。
    抱える在庫は9個。
    どこに何百って書いてある?
    旦那はメーカー勤めの事務方だが、同じ状況なら赤字でも仕方ないから仕入れて売るそうだ。
    メーカーである以上仕方がないと。
    ただ納入業者にはミニバイ減らせないか交渉はするらしい。

    働いた事?
    あるに決まってるだろ、、、

    • 1
    • 19/07/07 15:16:22

    クレーマー気質なのかな

    • 32
    • 19/07/07 15:17:00

    >>13例えが違いすぎてびっくりする。

    • 32
    • 19/07/07 15:19:49

    お客様は神様的なのやめてあげてよー。
    旦那に材料ないから出来ないって言えばいいじゃん。

    • 17
    • 19/07/07 15:20:18

    >>15

    薄利多売も価格帯も同じ、100均商品なら日持ちもするからいつかは売れる見込みもある。
    同等にするなというが、これ程同列に比較できるものが他にあるなら教えてくれ。

    • 0
    • 19/07/07 15:20:34

    >>13
    こんな例え話しかできないから、100キンでしか買えないとう発想しかならないんだね。
    お客様は神様じゃないけど?

    • 25
    • 19/07/07 15:21:47

    >>17 メーカーが仕入れて売るの? アハハハ
    それ、メーカーじゃないじゃん。

    • 25
    • 19/07/07 15:22:38

    大手ってダイソーやセリアだよね?
    店舗沢山あるんだから他の店舗に聞いてみてはどうでしょうか?

    • 9
    • 19/07/07 15:22:39

    お客様だー!いまだにこんな考えの人いるんだね…ネットで探せば?

    • 20
    • 19/07/07 15:24:50

    >>21 回転率の悪い商品は、デッドストックになるから「いつかは売れる」なんて発想で注文なんかしないわ。

    • 19
    • 19/07/07 15:25:11

    てか、本題に入るまで長ーーーーい(笑)
    めんどくさそうな人だね。

    • 24
    • 19/07/07 15:32:15

    そんなに欲しいなら10個買えばいい
    主も10個いらないんでしょ?!お店も同じだよ

    • 24
    • 19/07/07 15:32:32

    本部にクレーム入れたら、苦笑いされそう。

    • 15
    • 19/07/07 15:33:49

    どこに買いに行きゃ良いのかわからん なら、カスタマーに問い合わせて調べてもらえない?
    あと100均で欲しかったものって何?ここで聞いたら他に売ってる店(ホムセンとか)教えてもらえるかもしれないよ。

    私は主のトピ文読んで、店側は他店問い合わせもしてるしちゃんと理由説明してくれて丁寧だなぁと思った。

    • 8
    • 19/07/07 15:35:28

    売り切れの物を取り寄せなら分かるけど、取り扱ってない物を取り寄せろっておかしいでしょう?

    • 14
    • 19/07/07 15:38:15

    そんなに必要なら10個買い取ればいい。
    10個かっても1080円じゃん。

    • 19
    • 19/07/07 15:40:27

    >>13
    そのお店にないネタをどうしても食べたくて取り寄せになるので「10皿以上の注文からなら提供できます」って言われたら、どうしても食べたかったら注文するわ。まっ例えが違いすぎだけど。

    • 13
    • 19/07/07 15:40:45

    あんたが住んでる町の情報はいらねぇ

    取り扱ってない商品を取り寄せろとかどんだけクレーマーだよ笑

    • 13
    • 19/07/07 15:40:46

    主さん、単に在庫9個抱えるだけって話ではないよ。
    送料かかる、限られたスペースの店なのに保管場所もいる、ずっと売れない品は返品処理しないといけない(そこでもまた送料かかる)。
    何より、主さんと同じ要求を何人もの人がしたらどうなると思う?お店のことも考えてあげてほしい。

    • 15
    • 19/07/07 15:41:23

    >>23
    あんたにゃ理解不能なくらい大規模な製造業だから、メーカーと言っても修理や維持管理していく商材がすべて内製品とは限らない。
    当然他メーカーから構成品を仕入れて本機を作り上げていく大型の商材もある。
    家電メーカーだってそうでしょ?今騒がれてる韓国の輸出規制だって日本にメモリやディスプレーは入荷されず困ることになると。
    そんな理解のレベルだから「メーカーが仕入れて売るの? アハハハ
    それ、メーカーじゃないじゃん。」なんてアホな事が言えるんだろう。
    気の毒、、、
    それならパナソニックも三菱ですらメーカーじゃなくなるねwww
    私は元々旦那が務めてた会社に勤めてたんだよ、悪いけど頭悪すぎてワロタ。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 19/07/07 15:41:41

    回転寿司で他店では取り扱ってるから取りよせろ!なんて言っても取り扱い店に行ってくださいで終わりの話だよね
    馬鹿なのかな?

    • 8
    • 19/07/07 15:41:49

    >>31 べつにおかしくないよ。当店に置いていない商品もお取り寄せ致します。ご相談ください。とかよくドラッグストアとかに書いてあるよ。そもそも、定番商品の欠品の補充をお取り寄せとは言わないでしょ(笑)

    • 0
    • 19/07/07 15:42:42

    そんなの主側の勝手な都合で、そもそもお取り寄せ出来ないって言われてるんだからしょうがないじゃん。

    • 10
    • 19/07/07 15:45:16

    >>31
    「正確には取り扱った事がない商品」と言うのが正しい。
    公にこういう商品があるとHPで紹介している以上、10個単位でしか買えませんとか、取り扱いの無い店舗もありますとか書いてあるならまだ解る。
    しかしそう言う商品説明HPにはない。

    • 0
    • 19/07/07 15:45:27

    >>21あのね、売り場には限りがあるの。在庫にもね。有限なの。
    売れない商品仕入れて、出す所も無ければしまう場所もないってことなの。そんな商品、普通なら入荷しないの。
    主がロット買いすればいいだけの話なのよ。たかが10個なんでしょ?全部引き取るなら、入荷待ちになってない限り仕入れてくれるよ?

    • 6
    • 19/07/07 15:46:51

    >>41何言ってるのか本格的に分からなくなってきた。
    取り扱いないなら、その店舗では入荷予定のない商品だって話なだけでは

    • 10
    • 19/07/07 15:48:16

    >>41 え、そんなの書いてなくてもわかるよね?店舗によって売り場面積や客層やニーズが違うんだから、取り扱い商品違うのなんて当たり前だよ。
    てか何が欲しかったの?100均にしか売ってないものなんてそんなある?

    • 8
    • 19/07/07 15:48:44

    とりあえず旦那さんは殿様なんだね

    • 6
    • 19/07/07 15:48:45

    一体なにが欲しいの?

    • 0
    • 19/07/07 15:48:54

    それならもう取り扱いのある店舗聞いて行った方が早くない?
    遠い所にしかないのなら、店舗間で1個だけ取り寄せして貰えないか聞いたら?

    • 4
    • 19/07/07 15:49:15

    >>32
    激しく同意
    必要なら10個買えばいいだけの話
    どうでもいいけど100均製品1つでごちゃごちゃ煩い
    そんなんでトピ立てないで~

    • 15
    • 19/07/07 15:49:16

    >>31
    メーカーと取引があるなら、問い合わせで取り寄せも可能かな。


    だがしかし、主って面倒くさいね。
    ロット買いすればいいじゃん。
    10個で税込1080円だよ。

    • 8
    • 19/07/07 15:49:48

    >>17
    恥ずかしいオッサンだね…。

    • 5
1件~50件 (全 350件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ