家でのお茶・お喋りをやめたい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/06 15:09:07

    >>73
    ここで同情だけするのは簡単。
    主が悪いというか、主も断る等という行動を起こしてないからこういう結果になってるわけ。

    責めてるわけではないよ

    • 0
    • 19/07/06 15:07:33

    ほんと、図々しいオンナの人ってどこにでもいるのね。主さんこんな人達は距離を置いて。

    • 12
    • 19/07/06 15:06:29

    主を責めてる人達なんなの??
    図々しい人たちが悪いんだよ。

    • 20
    • 19/07/06 15:05:59

    ファミレス代わりに使われてるだけだよ

    • 8
    • 19/07/06 15:04:44

    夜は疲れちゃってよく寝落ちしてるから仕事は昼間のうちにしたいとか、時間決めてやらないとダラけて一日終わっちゃうとか、在宅だからこその言い訳もあると思うよ。茶をする時間もないの?→だね。って言っときゃいい。

    • 5
    • 19/07/06 15:01:54

    >>68
    いいアイデア
    でも、外してきそう
    知らない人じゃないし、使ってないの知ってたからとか言って
    完全に自分だけの理由で

    • 3
    • 19/07/06 14:59:27

    主は優しすぎる。
    使われてる、都合のいいやつだとそろそろ気がつこう。
    断る言い訳なんてたくさんあるよ

    • 12
    • 19/07/06 14:59:01

    >>62
    駐車場にチェーンとかしておけばいいんじゃない
    それを外してまでして停めたらあきらかに違反だよね

    • 7
    • 19/07/06 14:59:01

    >>64
    どうやって取るの

    • 0
    • 19/07/06 14:58:48

    >>64
    金金金なんだね
    言いたいことはそこじゃないんじゃない?

    • 0
    • 19/07/06 14:58:17

    駐車場勝手に使われそう
    車のこと言ったら何で?とか言って
    こういう人種ってそうじゃん

    • 4
    • 19/07/06 14:55:25

    いいように利用されてるだけだと思う。
    電気代(エアコンや照明代)
    ティーカップを洗う水道代
    場所代


    取ってやれ!

    • 6
    • 19/07/06 14:54:48

    在宅の仕事なら断りやすいじゃん。
    夜も忙しくて出来なくて!ごめんねー。やらなきゃいけない仕事が増えて。。◯日なら空いてるよ! って月に1度くらいにしたら?

    • 8
    • 19/07/06 14:54:25

    こういう当たり前のようにする人いるね
    私は家に来るわけじゃないけど、
    なんか行き来を毎日したがる人が何人かいた。
    うざいわ。
    ムカついてきた。
    はっきり言ったら怒るかな?
    こっちも当たり前のようにお子さんと主さんだけさっと帰るのは?
    家入って鍵しめる。
    ざわざわするだろうけど、気づいてないふりで
    勝手に駐車場に車止めて、ピンポンして来るかな?
    ピンポンして、お茶させてよー先に帰らないで!
    そっけない冷たいとか言うのかな?





    • 0
    • 19/07/06 14:54:20

    >>58
    私もそう思うな
    小学校別ならまぁスパッとでもいいかも

    • 2
    • 19/07/06 14:53:51

    私自身が経験した事を言うと変に嘘に嘘を重ねると後でめんどくさい事になるからお勧めできないな。
    こういう人達って後で嘘かもって、気付いた時、へぇーって流してくれない系だと思う。
    仕事って言って全然違うことしてるのバレたり義母の介護とか言って元気なのバレた時、ここぞとばかりに責めてきそう。私は仕事って言って色々断ってたら、なんかで辻褄が合わない時があったらしくめちゃくちゃ警察の尋問かってくらい責められたよ。

    • 3
    • 19/07/06 14:49:24

    >>56それはなかなか言える人ばかりじゃないよ~、子供も巻き込んじゃうかも知れないし。大人はいいけど、子供除け者にされる可能性もあるし。

    • 3
    • 19/07/06 14:45:43

    スパッと言うのはやめとけ。
    仕事なんていくらでも嘘つけるでしょ。
    この後打ち合わせとか下見とかで家に帰らなきゃいい。終わり時間はわからない夜になるかもーでかわせ。そいつらのわからない嘘山ほどつけるし、最終手段で義母か実家に重病人になってもらっての介護の嘘とか考えればたくさんある。
    とにかく数ヶ月頑張ればそのうち主抜きの流れができるわ。

    • 11
    • 19/07/06 14:42:23

    >>51
    これあり得るよね。園の行事がある時とかさ
    何か植えるとか仮の車を停めるとかして対策しないとね

    • 3
    • 19/07/06 14:40:51

    嫌われても「お宅らみたいにこっちは暇じゃない。喋るならよそでやって」とはっきり言う。

    • 4
    • 19/07/06 14:39:46

    主さんが送った帰りに家に帰らないことにしたら?
    そのまま仕事に行くふりをして家を出るのよ
    何度かそれをすれば諦めると思うけど
    まさか 留守宅に留守番してるとは言えないでしょうから

    • 3
    • 19/07/06 14:39:24

    駐車場借りられないようにお花植えるなりした方がいいよ

    • 4
    • 19/07/06 14:36:16

    仕事したふり

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 19/07/06 14:32:40

    すぐそばだと、運動会の時に駐車場貸して~とか言われてそう

    • 17
    • 19/07/06 14:31:33

    なをにん集まるか知らないけど、毎日のお茶代や菓子代とか結構いってそう

    • 8
    • 19/07/06 14:31:22

    >>2最近沢山仕事依頼きてるから子供居ない間にやっちゃいたいんだよねで言い切る!
    だからごめんねーって言っておいたら次のターゲット(居心地いいお家)見つけて移動していくよ、きっと!
    ぬしんち広くてお茶したくなるお家なんだよ!

    • 9
    • 19/07/06 14:31:20

    仕事増やした。体調悪いってとにかく断る。
    忙しいから月1ならいいよって感じに減らす。最初は色々言われるかもしれないけど断り続けたら察するんじゃない。
    次にお茶できる家を探すよ。

    • 2
    • 19/07/06 14:29:38

    主も悪い気がしてくる

    • 10
    • 19/07/06 14:27:27

    もうこの際 お金とったら?笑
    場所とお茶代でお一人様300円頂きますが…
    って 言ってみたらどう?

    • 4
    • 19/07/06 14:27:15

    >>32
    ちょっと伝わりにくかったので、要するに
    関わりを辞めるんじゃなくて、家に入れるのも入れないのも、主が決める、主が決めるのが当然!この意思を絶対曲げないで関わるべきだと思います。
    義母がいてもいいよ→いや、私が義母がいる時は嫌なんです。みたいに。主の嫌って気持ちを完全無視するような人どっちみち長い付き合いはできないから気にしないで言いたい事は言おう。
    ママ友にどう思われるかなんか気にしてたらどんどん生きづらくなるよ!

    • 10
    • 19/07/06 14:26:39

    >>29
    なんて無駄に時間を過ごしていたか
    痛感出来るよ。利用されてるだけなんてアホらしいから、嫌な思いしてでも
    お別れ頑張れ。

    • 8
    • 19/07/06 14:23:05

    毎日は嫌だね。1ヶ月に1回にしない?と提案してみる。

    • 0
    • 19/07/06 14:19:49

    私の家ばかりじゃなくて、他の皆さんの家で
    ローテーションでお茶しない?って言って
    無理とか言うなら利用されてんだなって思って
    もう、お付き合い出来ないわ。 って言う
    はっきり言わないからズルズルするんだよ

    • 20
    • 41

    ぴよぴよ

    • 19/07/06 14:18:33

    働く

    • 6
    • 19/07/06 14:18:30

    嘘でもいいから仕事始めたことにするのが一番。
    在宅とか確認する怖い人がいるかもしれないから、知人から紹介された在宅ワークで納期があるからあまり遊べないとか言っておけばいい。

    • 10
    • 19/07/06 14:17:49

    資格の勉強始めるんだ~とかは?

    • 3
    • 19/07/06 14:15:26

    そんな人達、夏休みになったら子供連れて、みんなで主宅に集まって遊ぼうってことにでもなりそうじゃない?
    とにかく、断る!

    • 22
    • 19/07/06 14:12:53

    仕事始める。
    介護が始まった事にする。
    具合が悪い事にする。
    原因不明だけど常に体調悪くて横になっている事にする。
    等々。

    • 11
    • 19/07/06 14:12:47

    相手も図々しく遠慮もしないんだから、こちらもハッキリ言って良いと思うよ。流石にうちばかりで集まると家の事も出来なくなるから集まる頻度と場所変えようよって言ってもいいんじゃない?それでも文句言うならそんな奴とずっと付き合いするの馬鹿らしいよ。

    • 16
    • 19/07/06 14:12:26

    >>13お茶する時間?その時間も仕事に使わないと忙しくて
    義母が気にするからさ。家族の時間に他人がいるなんて!って

    とか言えば良くないかな

    • 5
    • 19/07/06 14:11:28

    うわぁ~

    なんか逆の立場なら言いにくいね。
    子どもの関係に響くかもって思うし。
    用事作るとかパートに出るとか?

    パートに出たら噂されそうだね。
    解答なってなくてごめん

    • 1
    • 19/07/06 14:09:36

    全く呼ばなくするんじゃなくて、徐々に朝時間ずらして会わなくして、チャイムなっても居留守とか寝てたとか言って。あとは断る時ニコニコしながらも威圧感をだして今日は無理また今度おいでー!←上から目線。で帰る!理由なんか一々言う必要ないもん。なんで断るのに一々理由が、必要なの?仕事欠席するわけでもないのに。
    なんで?って言う隙を作らない。言われたらしないといけない事たまっちゃってー!って適当に具体的に言わない!

    • 16
    • 19/07/06 14:08:42

    その家の人がうち来る?って言うのは分かるんだけど、他人が今日お茶しよって主の家に決めるのは納得いかないよね。
    付き合い考えた方がいいかもだね!
    今日は実家にとか…義母に頼まれ事あって
    とか…病院とか何回か言ってたら察するよ
    それでも言って来たら貴方の家行ってみたいな
    とか言わなきゃ言われっぱなしだよ!
    頑張れ!

    • 24
    • 19/07/06 14:07:18

    たまには違うお宅でお茶したいなぁとかは?

    • 2
    • 19/07/06 14:06:44

    >>26
    その人たち、朝一にいるんだよね
    で、仲良いママ友が揃うまでずーっとお喋りして待ってるんだよね…
    スパッと言うわ

    • 13
    • 19/07/06 14:04:10

    私だったら「しばらく義母が毎日来ることになったからダメなの」と言い続ける。
    理由は何とでもつけて。
    今月は◯日ならいいよ!とか月1くらいならオッケーするかな。

    • 6
    • 19/07/06 14:02:49

    >>17
    それなら、納期が近くて終わらないからとか言えば良いよ。

    • 12
    • 19/07/06 14:02:36

    朝一で子ども送っても、その人たちと会っちゃう?
    朝会わないように出来れば、それが1番いいんだけど…
    朝のうちだけインターホン鳴らないようにして、電話も電源切っちゃえ!

    • 2
101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ