おばさんたちの時代て徳川家康とかいたんでしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/30 02:49:03

    >>122色々聞きたいわー(笑)

    • 1
    • 19/06/30 02:38:53

    若い頃天草四郎のファンやってたなぁ、懐かしい。

    • 1
    • 19/06/30 02:25:01

    凄いくなくない!

    • 0
    • 19/06/30 02:18:11

    そんなおっさんより卑弥呼様のほうが凄かったわよ。

    • 2
    • 19/06/30 02:10:47

    あー、もうそのネタ知ってる。
    この残念感。

    • 1
    • 19/06/30 02:00:13

    私家康のモノマネ得意だよ!
    特に関ヶ原の西軍でやった時はドッカンドッカン受けたわ
    そういえば一人だけ笑ってなかった武将がいたっけ

    • 5
    • 19/06/30 01:50:30

    >>114
    私はナウマン象派だよ

    • 1
    • 19/06/30 01:46:55

    ん~真面目に答えると
    もうちょっと後かな。
    祖父、戦争で帰ってこなかったんだ。私の親が生まれたのに顔をみることもなく外国で亡くなった。

    • 1
    • 19/06/30 01:37:20

    小中高大で、同級生にも違う学年にも先生にも徳川家康どころか、徳川さんも一人もいなかったよ
    ちなみに全部東京だけど

    • 1
    • 19/06/30 01:01:13

    伊能忠敬がグーグルカーに乗ってたのはみんなも知ってる通りだけど
    ちなみに今も運転してるのあの人だよ

    • 6
    • 19/06/30 00:56:11

    >>110まじで?知り合いかも!?
    ちょっと、軍旗何色?

    • 1
    • 19/06/30 00:53:11

    >>114
    なんか妙にラップっぽい。

    • 0
    • 19/06/30 00:48:41

    ギャートルズみたいな世界よ

    • 0
    • 19/06/30 00:43:57

    マンモスの肉は臭いし硬いよ!雑草擦り込んで臭み消したりしたけど硬さに負けた毎回顎やられたわ。

    • 2
    • 19/06/30 00:24:55

    >>109
    東軍西軍どちらについてたのか気になる~!
    あ、もしかして◯早川のアレなやつ!?

    • 3
    • 19/06/30 00:23:03

    私はギリギリかな~。
    家康様、物心ついた時はもう亡くなってたし。
    どちらかと言えば家光様世代かな。
    うちの母はいまだに家康様贔屓だけど。

    • 4
    • 19/06/30 00:21:13

    わたし!竪穴式住居で生まれ育ったよ

    主に主食はどんぐり!

    どんぐりを石で割って磨り潰してたよ!

    • 9
    • 19/06/30 00:20:43

    明智光秀とは飲み仲間で
    よく愚痴を言い合ってたよ。

    • 5
    • 19/06/30 00:20:38

    >>106
    なにげにすごいツワモノだよね。

    • 4
    • 19/06/30 00:20:14

    >>103
    ちょっとやだ、あなたいくつよ?
    うちの娘と同世代じゃない??
    やだわー、私も年取るはずだわー。

    • 2
    • 19/06/30 00:19:53

    千利休カフェは2時間並ぶ価値あったわね。

    • 11
    • 19/06/30 00:18:42

    >>105
    参加は笑う

    • 5
    • 19/06/30 00:17:35

    はいはいいましたよ。関ヶ原も大阪の陣も参加しましたよ。

    • 9
    • 19/06/30 00:16:30

    そうそう凄いでしょ(^-^)
    竹千代も小さいときは可愛かったんだけどねー!

    • 3
    • 19/06/30 00:14:30

    犬養毅いたよ。515事件で殺されちゃったけど。もー世界恐慌やら、金融恐慌やらで大変だったんだから!その後の第二次世界大戦も大変だったのよ~。

    • 3
    • 19/06/30 00:13:36

    私なんてザビエルと同じ髪型にしてたわよ。

    • 11
    • 19/06/30 00:11:34

    いたよ
    凄いでしょ。

    • 3
    • 19/06/30 00:10:26

    私の元カレ大友宗麟。
    現代の若い子は誰も知らないよね…。
    私たち世代でさえあまり知られていないもの。
    でも、イケメンだったのよ。

    • 3
    • 19/06/30 00:09:52

    私は慶次の彼女だったのよ

    • 4
    • 19/06/30 00:08:38

    戦国時代?

    • 0
    • 19/06/30 00:08:03

    で、主はどの時代?
    早く教えてよー

    • 3
    • 19/06/30 00:07:39

    小野妹子もいたよ
    すごいくない?

    • 5
    • 19/06/30 00:07:22

    寺子屋の同級生よ!

    • 1
    • 19/06/30 00:06:36

    >>83
    家康の子供の頃の名前は竹千代ちゃんだよ!
    年とって息子に将軍を譲って最期は
    静岡で暮らしてたんだよね~!

    • 0
    • 19/06/30 00:05:31

    あの人たち、女よりも若い男の子に夢中でマジでうちらを生む機械だと思ってたんだよねー。
    浮気相手が美少年とか涙もでないわ(笑)

    • 5
    • 19/06/30 00:00:11

    >>83
    ノブのこと悪く言わないで!

    • 6
    • 19/06/29 23:58:16

    よく口説かれたわー

    • 3
    • 19/06/29 23:56:12

    いたいた、徳ちゃんも石田三成もセフレだった。

    • 4
    • 19/06/29 23:56:07

    十二単が重いし、汗かいてもお風呂入れないし、きつかったわぁ~。

    • 3
    • 19/06/29 23:51:14

    面白くないやり直し

    • 0
    • 19/06/29 23:31:42

    ねっ、本当に参勤交代の時は大変だったわよ

    • 2
    • 86

    ぴよぴよ

    • 19/06/29 23:30:06

    >>72
    まじで?
    私の友達も同じ事言ってたよ
    やだよねー

    • 1
    • 84

    ぴよぴよ

    • 19/06/29 23:23:15

    もちろん家康ちゃんは知ってる子よ~。家康ちゃんはね、辛抱強い子なの。ホトトギスが鳴かなくても鳴くまて待てる良い子だから、つい応援しちゃったの。お友達の信長くんは酷い子でね、鳴かないホトトギスはころしてしまえ!って言うんですって!ま~本当に恐ろしい子!どんな教育したのか親の顔が見てみたいわ!

    • 2
    • 19/06/29 23:21:39

    馬に乗れないとなにかと不便でね
    私の頃は、一家に一頭というよりも
    1人に一頭って感じかな!

    • 4
    • 19/06/29 23:16:34

    うちらはちょっと後の世代だから、明和の大火とか浅間山の大噴火とか災難続きで大変だったわー

    • 3
    • 80

    ぴよぴよ

    • 79
    • 時々歴史がごっちゃになるわ
    • 19/06/29 23:14:33

    藤原不比等の平城京遷都に強硬に反対したのは私の兄だ!

    • 2
    • 19/06/29 22:56:20

    あの時はクレオパトラより美しい~と言われていた。

    • 3
1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ