スマホが欲しいって泣かれた

  • 小学生
  • 安元
  • 19/06/28 06:48:05

6年生女の子です。
昨日娘にみんなスマホ持ってるから私も欲しい!と泣かれてしまいました。
今はタブレットにWiFi繋いで家にいる時だけYouTubeみたり、ゲームしたりして楽しんでいます。
スマホを持ってLINEしたり、外でYouTubeみたりしたい!と。

本音は高校生からだけど、前から早くスマホ欲しいってずーっと言われていたので中学生から。と言ってました。

私としてはLINEでのトラブルが1番心配で、中学からスマホ買ってあげてもいいけど、LINEはママの携帯でしなさい。友達との連絡は電話かメール。と決めました。

厳しすぎでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/28 07:13:46

    外でYouTube見る意味がわからない。

    • 17
    • 19/06/28 06:54:53

    今はキッズスマホあるから持ってる子結構いるよね。
    ダメダメ言う前に、キッズスマホがどんなものかとかどんなトラブルがあるかとか調べてみたら?
    トラブルに関してはいつから持たせても多少はあるものだから、殆どの子が持つ頃に持たせるより早めのほうがルールの中でゆっくり使用できたりするよ。

    • 4
    • 19/06/28 06:51:48

    こっちも泣いてやれ。

    • 3
    • 19/06/28 06:50:32

    こればっかりは地域差とか学校、仲の良い友達の環境によるからなぁ。
    全てとは言わないけど、ある程度周りに合わせてあげるのも今の時代大事だよ。

    • 12
    • 19/06/28 06:48:42

    みんなって周りの3.4人の話だよね

    • 15
1件~5件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ