埼玉ってなんもなくない?( ´・ω・`)

  • なんでも
  • 永享
  • 19/06/27 22:33:34

埼玉といえば?とか何があるの?とか聞かれても何も言えないんだけど...

一応、草加せんべいとかあるけど何があるか聞かれて草加せんべいって言ったら微妙な反応されそうだし

同じ関東なら
東京は日本の首都
神奈川は横浜
千葉はディズニー
栃木は日光
群馬は草津

埼玉だけ弱すぎてつらい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/30 13:05:11

    >>146
    引っ越しできないんだったら愚痴ったって
    しょーもないよ!
    吐き出して否定してスッキリした?
    愛する旦那さんの産まれ育った街?で
    家族を作って住めるだけでも幸せじゃん。
    不満よりいいとこに目を向けられると
    いいね。

    確かに横浜はいいよね!この間氷川丸の中に
    初めて入ったよ!病院船でもあったんだね、
    なんか歴史を感じて涙がでそうだったよ。
    船の名前は大宮の氷川神社からで埼玉と
    縁はあるんだよ。

    住めば都になりますように!






    • 1
    • 19/06/28 21:44:57

    何もなくないところなんてないだろ

    • 0
    • 19/06/28 21:43:37

    横浜から埼玉に嫁いだけど、横浜に戻りたいよ。
    埼玉県民みんな東京に近いとかいうけどさ、そんな電車ばっか乗ってて時間の無駄だよ。
    横浜なら東京行く必要ないくらいお店とかオシャレスポットも多いし。
    横浜で子育てしてたらふらっとアンパンマンミュージアムとかで子供遊ばせた後にみなとみらいとか行けたのかなぁとか考えると切ない。

    こっち田舎で車運転する人多いからか、運転荒い人多いし、道譲っても挨拶もしない女が多い。
    市役所とか行って、窓口ですみません~って言っても職員全員対応がめんどくさいのか目配せしてお前が行けよみたいな対応。
    横浜だったら当たり前のように番号札の発券機とかあって待つだけだったのに。
    こんなど田舎の人口増やしてやってんのにってイライラした。
    市にお金がないのかなって思う。

    飛行機、新幹線の距離じゃないし平気でしょって思ってたけど勘違いだった。



    • 1
    • 19/06/28 21:07:28

    今度角川の本社がくるよ。
    オタクの聖地にしたいんだって

    • 0
    • 19/06/28 20:58:50

    神奈川よりはましだと思うよ。

    • 1
    • 19/06/28 20:55:30

    >>142
    青葉区だよ。

    • 0
    • 19/06/28 20:35:06

    >>134
    南区だよ、あなたは何区?

    • 0
    • 19/06/28 10:50:22

    何もないのも、他県にいじられても平常心なのも、埼玉のいいところ。

    • 7
    • 19/06/28 08:29:21

    教育現場がいい加減だから、放置子には住みやすいかも。騒いだもん勝ちだからね。

    • 2
    • 19/06/28 04:43:36

    鉄道博物館
    さいたまスーパーアリーナ
    埼玉スタジアム

    • 4
    • 19/06/28 04:18:35

    何もないよ!でも何もないけど日常生活困らないライフラインがあり、店があり、災害少なく都心も近い。土地も安い。この中途半端さが映画のネタになって大ヒットしたのでは笑

    • 4
    • 19/06/28 04:08:54

    さいたまアリーナがあるじゃない
    友達が埼玉出身だけどいい人だよ

    • 0
    • 19/06/28 04:08:06

    東京生まれなので東京に暮らしていた時期もあるし、地方に行って観光地と呼ばれる町に住んだこともある。
    でも埼玉好きだよ。
    住んでて不便がない。
    病院、学校、幼稚園も不自由なし。
    スーパー、ドラスト、飲食店、コンビニが各何個もあるから今日はどこ行こう?って状況。
    敷地が狭くて何階建てにもなってる店ではないからゆったりと買い物ができる。
    都内に出るのも乗り換えなし。
    豊かな自然は秩父が、栄えた感じは大宮が、政令指定都市はさいたま市が作ってくれてる。
    弱かろうがなんだろうがよくない?

    • 5
    • 19/06/28 03:10:11

    いろは坂を通らなくても行ける
    小日光の妻沼聖天山(国宝のお寺)
    と名物のお稲荷さん

    • 1
    • 19/06/28 00:41:11

    >>123
    横浜の何区よ?
    話はそれからだ!

    • 2
    • 19/06/28 00:28:07

    川越や長瀞が好きだな

    • 5
    • 19/06/28 00:27:02

    は?鉄道博物館あるわ

    • 6
    • 19/06/28 00:24:16

    レイクタウンとか三郷ららぽとかよく行くよー
    ショッピングモール以外は知らないや。

    • 2
    • 19/06/28 00:18:25

    なぜ上尾市生まれ説があるのか最大の謎

    • 2
    • 129
    • ♯名古屋の豚キムボーイ
    • 19/06/28 00:11:56

    確かに何も無い!!

    • 1
    • 19/06/28 00:05:13

    文字にして見てもやっぱりつまらない
    何もない
    県民も能面みたいな人多い

    • 1
    • 19/06/28 00:04:19

    埼玉古墳

    • 1
    • 19/06/28 00:03:55

    水上公園

    • 1
    • 125

    ぴよぴよ

    • 19/06/28 00:01:01

    >>87
    熊野神社や氷川神社
    七福神めぐり
    蔵造りの街並みをブラブラ
    川越のお酒、鏡山

    今ならまるひろの屋上遊園地

    行くときは毎週行ったりする

    • 3
    • 19/06/27 23:56:27

    埼玉なんかただの田舎
    横浜市民で良かったわ

    • 2
    • 19/06/27 23:54:29

    書道教室が多い

    • 2
    • 19/06/27 23:52:29

    巾着田
    面白くないけどさ
    曼珠沙華の時期になると各地から来るねー

    • 1
    • 19/06/27 23:52:21

    映画のぼうの城の舞台
    ドラマ陸王の舞台
    ゼリーフライと
    フライのB級グルメ
    行田市

    • 4
    • 19/06/27 23:51:36

    北斗さんの豪邸
     

    さいたま新都心

    • 1
    • 19/06/27 23:51:14

    レイクタウンが売りでしょ、埼玉は

    • 1
    • 19/06/27 23:51:10

    >>113
    狭山

    • 0
    • 19/06/27 23:49:44

    >>111
    深谷よ

    • 3
    • 19/06/27 23:49:07

    >>87
    ゴールデンウィークに行ったら竹下通りかって位混んでた。鰻もそんなに美味しくなかった。あの小江戸と言われる街並みは素敵ですけどね。

    • 2
    • 19/06/27 23:48:28

    航空記念公園

    • 3
    • 19/06/27 23:48:09

    >>103どこ?

    • 0
    • 19/06/27 23:47:43

    埼玉出身の芸能人って多いよね

    • 3
    • 19/06/27 23:47:37

    >>96それ群馬でなくて?

    • 1
    • 19/06/27 23:47:18

    >>106
    小学校で6B使うの埼玉だけらしいね

    • 1
    • 19/06/27 23:46:51

    北辰テスト

    • 1
    • 19/06/27 23:45:54

    さいたま水族館

    • 2
    • 19/06/27 23:45:38

    >>87
    うわー困ったな
    まだ3回しか行ってないけど
    電線の無い街並み
    明治時代からあるレトロな建物
    お店屋さん巡り
    お城めぐり
    そこにいるだけで癒される何か
    を感じます

    昔は私も埼玉県民だったけど一度も行ったことがなくて
    この歳になって初めて行った時に思ったのは、川越女子高に行けば良かった!
    川越市民になりたかった!
    です。

    • 4
    • 19/06/27 23:45:31

    埼玉は字が上手な人が多い
    硬筆展は埼玉だけ

    • 3
    • 19/06/27 23:44:18

    百穴

    • 1
    • 19/06/27 23:43:27

    何もないのが自慢!

    で良いじゃん
    住むには良いよ!外に出掛けれは良いだけー

    • 2
    • 19/06/27 23:43:22

    トトロの舞台

    • 0
    • 19/06/27 23:43:09

    みんな忘れてるよ!
    埼玉のディズニーランド

    むさしのむ~ら~

    • 4
    • 19/06/27 23:42:47

    宮崎駿

    • 0
    • 19/06/27 23:42:32

    トトロの森

    • 0
    • 19/06/27 23:42:20

    むさしのむ らぁぁぁあ!!!

    • 2
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ