幼児教育って必須なのかな

  • なんでも
  • 延喜
  • 19/06/27 12:56:33

2歳の子供がいるんだけど、周りが軒並みこどもちゃれんじをやってる。

英語の習い事させる人も多い。中には1歳になった頃から、英会話、リトミック、水泳と、習い事掛け持ちしてる人もいる。

かたや我が子には何もやらせてない。
少しでも将来の学費を貯めようと思うと、習い事に回せるお金がないっていう悲しい理由。
あと自分が色々習い事させて貰ったけど、何1つ続かなかったの。親が無理にやらせても身につかないのでは?と思う所もあって。。

だけど私たちが子供の頃とは全然環境が違うし、幼児教育は今や必須なのかとも思えて。
「子供の可能性を広げたい」という周りの教育方針を聞いていると、焦る気持ちもあって。
無理してでも今から英語など習わせた方がいいのか、悩んでます。

皆さんはどう思いますか?
習い事させている・いない、させて良かった・良くなかった、色々な意見を聞かせてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/28 11:22:20

    暑いし遊ばせる所考えたくないから習い事してる
    リトミ、七田 スイミング、英語
    スイミングはもうやめようかなーって。
    同伴で一緒めんどくさいし
    最初は痩せるためにがんばってたけど

    • 1
    • 19/06/28 10:50:23

    私は1人目で子どもと何をして遊んで
    いいかわからなかったので親子教室に
    通い始めました。
    活発な子なのでエネルギーを発散させる
    ために体操にも通っています。
    子どもが楽しいことが大切なので、この先
    身に付かなくても気にしないと思います。

    • 4
    • 19/06/28 09:30:55

    教育費はケチりたくないですよね

    • 2
    • 19/06/28 09:29:50

    >>182

    やりたいというタイミングでやらせてあげられればそれでいいんじゃないかな。

    • 0
    • 19/06/28 09:29:17

    >>160

    うちの父親本が大好きで、今も図書館から本ばかり借りて読んでるんだけど、頭いい。勉強も習い事も特別したことないらしいけど。
    私はごく普通だけど、頭よくするにはどうしたらいいのかねーって話したとき、本読ませておけばいいって言ってたわ。
    読み聞かせ沢山して今も勝手に本を読みまくる長男は確かになにもしなくても成績がいい。

    • 3
    • 19/06/28 09:21:31

    >>177
    子供が勝手に捕まえてる。
    そして旦那と子供でお世話。
    私は一切触らない。

    • 1
    • 19/06/28 09:12:35

    時代が違うけど、私は子供の頃何もやってなくて恥ずかしかった。私の時代さえそうなんだから、今の子は何か1つはさせてあげて欲しい。

    • 2
    • 19/06/28 09:07:32

    必須ではないと思うよ
    やっていて全く役に立たないなんて事も無いけど
    お金無くてもやろうと思えば図書館通って絵本読んだり、100均にも絵合わせとかシールブック売ってるし、無料動画やお試し教材もたくさんあるから手間はかかるけどそういうの活用すればいいんじゃない?
    うちは「教材を準備する手間」を省きたいからチャレンジはやってるし、親の運動も兼ねてベビースイミングは行ってる。

    英語もディズニーの100均DVDを英語で見るだけで十分だと英語の先生が言ってたよ
    あとは子供が何に興味を示すかとか、子供の資質によって何が伸びるかだと思う
    とりあえず無料のものから始めて、興味のあるものや伸びそうなものに1点お金かかるっていうのもアリだと思うよ

    • 3
    • 19/06/28 08:22:41

    どうだろうね。
    幼稚園の時に何もしてなかった子が入学後に苦労してる。
    最低限、数字や文字を覚えさせておくべきかと。

    • 2
    • 179

    ぴよぴよ

    • 19/06/27 19:58:34

    >>177 馴れる

    • 1
    • 19/06/27 19:57:36

    2歳の子供がいて、最近昆虫に興味を持ってるから、今日、虫かごと虫取り網を買ってきたんだけど。
    よく考えたら、私、虫捕まえる自信ないわ。

    みんなどうしてんの??

    • 1
    • 19/06/27 19:50:22

    私みたいに英才教育受けても二流大卒の人間もいますし、結局は資質ですよ。

    • 4
    • 19/06/27 19:26:38

    >>132
    だって家賃が6万で幼稚園の経費が35,000円で
    食費と日用品で3万って人いたよ。
    信じられる?

    • 0
    • 19/06/27 19:20:09

    >>136結構研究されているのにも関わらず認知されてないし、それを悪用し幼児教室独自でやられてる人いるからね
    海外では実際に色んなケースで実証してるよ

    • 0
    • 173

    ぴよぴよ

    • 19/06/27 19:12:42

    >>169
    あんまり言わないほうがいいと思う。
    ココだけの話にしといてね。
    中学受験したけど東大落ちて後期で受験して合格した大学へ行ってるわ。
    同じく第一希望の大学受かった子は高校から入学してきた子。
    どう慰めていいかわからなかったけど、友達があなたより少しだけ点数をうわ回っていたと説明した。(ボーダーラインを一つでも上回っていたら合格)
    夫のご両親にはすみませんと頭を下げました。私のせいかなと少し反省したので。

    • 0
    • 19/06/27 19:10:26

    こどもチャレンジはうちもやってるけど教育させようと思ってやってる人はそんなにいないんじゃないかな?
    金額が続けやすいし子どもが楽しんでくれるついでに何か学んでくれればラッキー的な。
    習い事って感覚はなかったよ。
    2歳で何も習い事してなくてもいいんじゃない?うちはうち、よそはよそ。

    • 6
    • 19/06/27 19:06:25

    >>150
    自慢じゃないわよ
    気にしないで

    • 0
    • 19/06/27 19:06:05

    叩かれるかもだけど
    小さい頃から塾とか習い事とかさせて教育に力を入れてた友人の子
    子供は遊びから色々学ぶと思って塾とか一切行かせてなかった我が子
    今高校生だけど友人の子より我が子のほうが良い学校行ってるし、部活とかでの成果も出してる
    友人夫婦も私達夫婦も学歴とかは変わらないぐらいだから遺伝も対して関係ないと思う
    自由なのびのびが我が子にあってたのか
    これだけはどう育てるのか正解かわからないよ

    • 3
    • 19/06/27 19:03:21

    チャレンジや英語はお金の無駄だよ
    特に英語はアメリカンスクールに通う規模じゃ無いと

    • 0
    • 19/06/27 19:00:21

    長女は、こどもちゃれんじとスイミング、運動系の習い事と幼児期からしてたよ。
    どれも身にはなったかなー程度。
    英語は習ってなくて…でも小学校でも習うし、NHKの英語とか見て独学でも十分間に合う。うちはそれで、塾の英語模試も満点。
    だから、次女は焦らず平仮名くらいは教えてあげたら…年長だけど、平仮名もカタカタも簡単な漢字も数字も足し算も簡単な英語もできる感じ。興味持ち出したらぐっと覚えるから、その時に教えてあげても間に合うと思うよ。
    性格もあるし…好奇心旺盛な子なら色んな経験を小さいうちから与えてあげるのも1つだと思う。
    周りと比較しないで、子供さんが興味あるものを教えてあげたらどうかな?
    受験するなら話は別だけど…

    • 3
    • 19/06/27 18:35:03

    >>150
    横だけど、あなた、ちゃんと理解してないよね、やり取りを。

    親の蔵書数が多いほど頭のいい子が育つという意見があり、私もなるほどと思った。
    ところが、そういう常識的な話をしているにも関わらず、「親の蔵書は洋書でもいいよね。」ってトンチンカンな話を振ってくる人がいるから嫌みか、って話よ。

    私は洋書をたっくさん読んでるから、日本語の本の蔵書じゃなくてもいいよねー、って
    的外れな話よ。単なる便乗した自慢じゃん。

    • 0
    • 19/06/27 16:59:11

    >>164
    2歳からサッカー教室あるの??
    マリノスの教室が近くにあるから検討したけど。
    年少さんからだった。

    • 0
    • 19/06/27 16:32:02

    うちは3人ともみんな2歳からスイミング、英語、公文、サッカー、ピアノをやっていたよ。理由は全部徒歩圏内だから。
    やっぱり続けないと力はつかないよね。途中でやめたら意味ないよ。もう上2人は10歳すぎてるけど、やっててよかったよ。

    • 0
    • 19/06/27 16:28:41

    幼児教育が合う子供と、合わない子供がいるんだよ。

    • 1
    • 19/06/27 16:23:12

    お金がない親の屁理屈かしら?

    子供の人生は親の経済力で左右されるね

    • 1
    • 19/06/27 16:17:17

    うちは、長男が2歳の時から右脳開発の教室に通わせてたけど、本人が楽しんでたから続けてた感じ。
    今中3だけど、記憶力はいい方だと思う。
    同じ習い事のクラスに、毎回お母さんに睨まれ押さえつけられ、号泣してた子がいたけど、あれじゃ親も子も辛いと思う。

    幼児教育が将来どう影響するかなんて正直わからないけど、可能性どうこうより子供が楽しく過ごせる習い事を探してみては?

    • 0
    • 19/06/27 16:16:08

    >>137
    蔵書、子供、学力でググると詳しい記事が出てくるよ
    それ読んで各々で判断すればいいよ

    • 0
    • 19/06/27 15:56:03

    単に主が周りがあまりにも熱心に習い事やらせてるから焦ってるって言う理由だったらやめたほうがいい。そのまま習い事なんかやらせなくていいと思う。
    親の見栄だから。

    • 0
    • 19/06/27 15:38:40

    何をやらせてもそれをやる意味、本質を大人がしっかりと理解してないとやる意味ないよ。
    リトミックだってちゃれんじだって、砂遊びだって知育おもちゃだって何でもそう。
    例えば砂遊びするのにどんな感覚を養って、その先にあるものを見据えてあげなければいけない。

    • 2
    • 19/06/27 15:35:31

    子育てはそれぞれ持論や方針が違うから、どの意見を参考にするかは主次第。
    どのような子に育てたいかによるんじゃない?
    のびのびと言っても良し悪しだからね。

    • 0
    • 19/06/27 15:33:26

    >>152 横
    違うよ
    英文の本でもいいってことだよ
    中学生くらいになったらハリポタの原文くらいなら読める子もいる
    だけど主の子はまだ2歳だよね

    • 0
    • 19/06/27 15:32:03

    >>137
    縄文文字とか?

    • 2
    • 19/06/27 15:30:39

    >>128
    外遊びって言っても、駐車場でギャーギャー言いながら走り回っていてもねえ。
    結局は目から入ってきた物を体で覚えていくから。これは間違いないお金のかからない幼児教育ですよ。

    絵本の読み聞かせもさー。どうなんだろうね(笑)
    ただスキンシップの一つなだけで、聞きもしていないのに母親が難しいの読み聞かせてもね。

    ただ、想像力はつくと思うよ。だからと言って、その後、それが天才になるかどうかも決まらない。公文でも暗記で限界来たら追い抜かれる。

    やらないよりマシくらいだねー。

    • 0
    • 19/06/27 15:27:37

    >>131
    うちの子もそのアンパンマンの50音パズル&かるたで遊んでるうちに
    ひらがな覚えられたなぁ
    あと、地味だけどトランプの神経衰弱にめちゃめちゃつき合わされた
    記憶力は確かに鍛えられるみたいで、漢字は2~3書けば覚えちゃう
    キンダーメモリでぐぐると知育について色々出てくるね
    6歳までがリミットだとか
    知育遊びやってたせいか放っておいても勝手に勉強してる

    • 0
    • 19/06/27 15:26:41

    >>150
    どちらかというと安価先への妬みなんじゃない??
    そう感じたけど

    • 1
    • 19/06/27 15:24:45

    シクトク民の子っておバカか天才の両極端なんだね。

    • 0
    • 19/06/27 15:24:11

    >>142
    これ、どこが自慢なの?

    • 2
    • 19/06/27 15:23:00

    >>140
    蛙の子は蛙だからね

    • 0
    • 19/06/27 15:22:16

    >>139
    専門書が良くて洋書がダメな理由ってなんなの??
    どっちも子供にとっては読めないけど?

    • 2
    • 19/06/27 15:21:59

    >>135
    子どもたちもその傾向があるよね。
    文系か理系かで別れると思う

    • 0
    • 19/06/27 15:21:57

    >>141
    あ、そ。
    うっとうしい。

    • 0
    • 19/06/27 15:21:49

    >>135
    子どもたちもその傾向があるよね。
    文系か理系かで別れると思う

    • 0
    • 19/06/27 15:20:26

    >>124
    100でいいの?

    • 0
    • 19/06/27 15:20:22

    お砂場遊びが大事よ

    • 1
    • 19/06/27 15:19:43

    >>137
    自慢か。長々と面倒くさいタイプ。

    • 1
    • 19/06/27 15:19:13

    >>135
    わかる。偏るよね。
    子供にはブルーバックスを買ってやろうかな?って思う私はゴリゴリの理系なんだよね。。。

    この前しまじろうのわおでお父さんが鉱石ラジオ?かな。手作りしてて。
    あーこれなら作れそうかも?とか思った(笑)

    • 1
    • 19/06/27 15:18:38

    意味ないよ

    • 0
    • 19/06/27 15:18:14

    >>137
    日本語じゃないと意味ないよ。

    • 0
1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ