戦隊ヒーローショー出演者の女性がsnsでセクハラ告発 内容がひどすぎると拡散中

  • なんでも
  • 和銅
  • 19/06/25 16:47:02

「余計なことを言ったらもうお前に仕事を振らないぞ」

 女性はツイッターで23日、「シアターGロッソのお姉さんを卒業しました!」と報告し、「1年と少し、遊びに来てくれるお友だちの皆さんに出会えてとても楽しくお仕事させて頂きました! 本当にどうもありがとうございます」と感謝を伝えたが、卒業の理由として次のように「嫌がらせ」や「セクハラ」があったためだと告発した。

  「どうして卒業したかというと、入った当初からの度重なる嫌がらせ(基本的に挨拶も無視、握手会中に水を掛けて妨害する、など)と、セクハラ(男性器のあだ名をつけて呼ぶ、すれ違い様にお尻を揉む、避けられない空間での卑猥な質問や直接的に胸を触る、など)に黙って1年耐えていたら」「それも不愉快だったのかゴールデンウィーク明けに『力不足なのでもう来なくていいです』と言われてそれっきりです。会社からは、余計なことを言ったらもうお前に仕事を振らないぞ、と強く言われていましたのでこれを発信するということはそういうことです」

 投稿は2万1000回以上リツイート。女性は「わたしの力不足に間違いありません」とするも、「しかしそれ以上に許してはいけないことが沢山ありました。特に性的な嫌がらせは、気にしていない、怒っていないフリをし続けなければいけませんでした」「降りかかる性的な嫌がらせを、気にせず笑って流せるのがよく出来た女だとも言われてきました。でも、平成も終わり令和の時代を生きる子供たちには、前時代的なハラスメントに苦しめられることなく、自らの権利を害されることなく生きて欲しいと思います。そんなヒーローに出会って欲しいと思います」と、繰り返されたセクハラに強く心を痛めていることも訴えた。

 また「『パワハラ、セクハラはただの冗談だから、そういう業界だから仕方ない』と散々言われてきました。お仕事が楽しかったのであれば、本当は余計なことを発信せずに黙って耐えておくべきなのかもしれません。ですが、どんな業界であれ次の世代のために変わらなければいけないと思っています」と業界内でセクハラが横行していることを示唆していた。

 女性は誰からハラスメントを受けていたかなど、「加害者」に関する詳細は明かしていない。広報IR室担当者は「ツイッター上で被害の訴えがあったことは把握していますが、内容については事実確認中です」と答えた。女性は司会として18年3月17日からシアターGロッソでの戦隊ヒーローショーに出演しており、19年5月6日の公演を最後に出演しなくなったという。

 また、Gロッソでのヒーローショーに所属の司会者やスーツアクターを出演させている有限会社テクニカルアクターズクラブは24日の取材に対し、女性について「当社に所属していましたが、ちょっと前に退職しました」と明かす。ツイッターでの告発についてはやはり把握しており「しっかり事実関係を確認します」と答えた。

 その後、東京ドームは24日夜までに公式サイトで文書を発表。次のように謝罪した。

  「このたび、東京ドームシティ シアターGロッソでのヒーローショーの運営におきまして、ハラスメント等の被害があったとSNS上での訴えがございました。この訴えの内容が事実であれば誠に遺憾であり、被害を訴えた方及びお客様にご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます」

 また、

  「本ヒーローショーは、株式会社東京ドームが、株式会社東映エージエンシーに制作をお願いしているものであり、現在、当社としては事実関係の確認を進めているところでございます。結果につきましては、あらためてお知らせする予定でございます」

と今後再度アナウンスすることも伝えた。前出の同社広報担当は25日、この文書は女性の訴えについてのものであることを取材に認めている。
東映エージエンシーと東映もお詫び文を発表

  「このたび、東映株式会社と当社が制作しております、東京ドームシティ シアターGロッソでのヒーローショーの運営におきまして、ハラスメント等の被害があったとSNS上での訴えがございました。事実であれば誠に遺憾であり、現在、調査・確認に着手させていただいております。被害を訴えた方、お客様及び株式会社東京ドームをはじめとする関係各社様にご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。確認結果につきましては、あらためてお知らせする予定でございます」

と同様に謝罪のうえ、確認中であることを発表した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/11 20:23:30

    場所を貸している企業も、ブラックだから見て見ぬ振りしていた。

    • 0
    • 19/07/07 10:10:06

    ルパパトの時の人ってことだよね。
    キュウレンは弾ごとに見てたけど、ルパパトは行けなかったけど、むしろ行かなくてよかったのかな。

    • 0
    • 19/06/25 19:44:57

    そういえば、スカイシアターの頃にいた司会のヒロちゃんっておじさん、元気にしてるかな。
    ズレてごめん。

    • 0
    • 19/06/25 19:17:43

    ショー見に行きたかったのにショック

    • 0
    • 19/06/25 17:16:01

    >>8

    でもそういうこと言っちゃったら耐えるしかないし、ハラスメントが公になることで業界が正常化するならそっちのほうがいいと思うけどな。

    • 11
    • 19/06/25 17:08:34

    家の息子含めリュウソウジャー楽しみにしてる子供達たくさんいるのにこういうニュースは嫌だなー
    セクハラやった奴らは最低だと思うけどそれをツイッターで報告するのもなんか違うかなーって思う。

    • 1
    • 19/06/25 17:04:32

    関係各所も大変だね

    • 0
    • 19/06/25 17:02:28

    子供の夢を壊さないで欲しいな

    • 4
    • 19/06/25 17:02:14

    この人ちょっとおかしい人だから、本当かどうか怪しい。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/06/25 16:54:26

    今までの被害者は泣き寝入りだったんだね。この人はすごく勇気を出して告発してくれたんだね。
    やったやつ全員クビでお願いします。

    • 9
    • 19/06/25 16:50:06

    ヒーローがセクハラ?

    • 1
    • 19/06/25 16:48:15

    せっかく息子連れてこうと思ってたのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ