一人っ子って家族旅行しても楽しくなさそう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/25 14:20:11

    兄弟と仲良いから楽しいかもね
    一人っ子はまず一人が普通だから親とでも普通に楽しいんだよ
    むしろ楽しみ方上手だと思うな

    • 8
    • 19/06/25 14:34:19

    私三人兄弟だったけど、ちっとも楽しくなかった。
    いつも一人で
    行動してたな

    • 8
    • 19/06/25 14:43:47

    1人しか出来なかったんだから言ってやるな

    • 1
    • 19/06/25 14:45:41

    >>191
    何言ってんの?

    • 2
    • 19/06/25 14:47:26

    産み分け失敗した子だくさんが、
    性別トピや1人っ子トピたててるのかしら?

    • 7
    • 19/06/25 15:13:20

    うちは、一人っ子だけど普通に楽しんでるよ。年に数回旅行行くけど、毎回喜んで出掛けるよ。

    • 5
    • 19/06/25 15:14:44

    >>204
    年に数回もいくの?旅行。そんな経済力あるなら二人目考えることはしないの?

    • 0
    • 19/06/25 15:16:16

    1人しか産めない人もいるだから仕方ない

    • 2
    • 19/06/25 15:16:38

    >>136
    あなたみたいな人に育てられてる子どもが何人もいるなんて恐ろしいよ

    • 5
    • 19/06/25 15:19:02

    >>162
    名前出てるよ!
    フルネーム

    • 2
    • 19/06/25 15:20:55

    >>204えっ普通に行くよ。。一人っ子だろうが二人目作るとか、それは家庭の事情でしょ

    • 4
    • 19/06/25 15:22:19

    >>208
    私も思ったけど言わなかったのに。裏面だし

    • 1
    • 19/06/25 15:22:22

    >>209
    何回いくの?

    • 0
    • 19/06/25 15:23:45

    >>210ごっめんね!空気読まずに言っちゃった。もう時間経ってるから消せないよね?

    • 1
    • 19/06/25 15:26:24

    >>205頭悪そう

    • 3
    • 19/06/25 15:26:54

    なんか主がすんごい性格悪いのは分かった

    • 13
    • 19/06/25 15:29:07

    うん、つまらないよ。
    だから家族旅行なんて行かない

    • 3
    • 19/06/25 15:29:34

    確かにねー。
    何かお祭りとかでイベントがあっても、周りは兄弟で参加して心強いだろうけど、一人っ子だと、なかなか一人でイベント参加とかできない。
    行っておいでって、遊んでおいでって言っても躊躇してるわ。

    • 2
    • 19/06/25 15:30:20

    源泉載せるとか、ネットの怖さ知らないんだね。

    • 4
    • 19/06/25 15:33:34

    >>216
    一人っ子じゃなくても言えるよ。私が男女の兄弟だったけど、全然仲良くないから一人っ子みたいな感覚だったよ。旅行もしかり。弟は父親と野球見に行って、私は母親と買い物とかしてたし。

    • 6
    • 19/06/25 15:37:40

    >>146凄いね!大手で学歴なくても実力を認めて役職つけてくれるなんて。
    この間、息子が工業高校受けようかと迷ってるママさんが説明会にいったらしく、
    確かに大学でもなかなか入れない大手企業も入れる事もあるけど、ただ管理職にはなれないですって言ってたらしい。

    • 4
    • 19/06/25 15:46:05

    楽しいアクティビティがいろいろあるリゾートホテルなら、兄弟がいてもいなくても楽しいけどね~。

    主はどんな所に家族旅行へ行ってるのかしら?

    • 4
    • 19/06/25 15:46:22

    >>217
    どうなるの~?


    うち、一人っ子だけど、旅行も楽しんでるよ?

    • 1
    • 19/06/25 15:48:37

    >>220
    リゾートホテルでも子供だけで二人で行ったほうが楽しいものとかあるじゃない?

    スキューバとかバナナボートとか知らない人ばかりより、兄弟で一緒にいたほうが楽しそうだけど

    • 0
    • 19/06/25 15:52:31

    姉のところが一人っ子。親はよくても子供はつまらないみたいで、毎回うちの家族旅行に便乗してくる。

    • 0
    • 19/06/25 15:54:43

    >>220
    そんなのも兄弟いたほうが楽しいに決まってるよ。我が家はキャンプが好きだからいつもキャンプだよ。たまにホテル泊もしますよ!

    • 0
    • 19/06/25 15:55:37

    一人っ子は子供一人の家族旅行しか経験したことなければそれが普通なんじゃないの??

    うちは下の子とだけ旅行行ったことあるけど、まぁまぁ楽しそうにはしてたけど、やっぱり上の子いた方がより楽しかったんだろつな、とはかんじた

    • 0
    • 19/06/25 15:55:58

    えー私は姉と性格違かったし、遊んでもつまんなかった
    子供は親戚と旅行が多いから、親戚と遊んでるよ
    親戚も独りっ子多いから
    ハワイとかオーストラリアとかカウントダウン行けたり
    お金かけれて楽しいよ

    • 5
    • 19/06/25 15:57:03

    主って、旅行先でも他人の家族じろじろ観察してんの?
    旅行先でもお気の毒さま

    • 6
    • 19/06/25 15:57:08

    主って、旅行先でも他人の家族じろじろ観察してんの?
    旅行先でもお気の毒さま

    • 8
    • 19/06/25 15:57:13

    確かにつまんなそう。
    以前旅行先で三人家族を見た。
    ホテルのバイキングで一人息子はつまんなそうに食事してたよ。
    親たちも会話なさそうだった。笑

    • 5
    • 19/06/25 15:57:37

    家族旅行が楽しいか楽しくないかは親子関係次第じゃない?
    兄弟何人いたって楽しくない家庭は楽しくない

    • 8
    • 19/06/25 15:59:20

    >>229
    ぎゃーぎゃーうるさい家族よりましだわ
    騒ぎながらご飯食べんの?

    • 6
    • 19/06/25 16:00:25

    ねーねーねー、こういう性格悪い人、私の周りには居ないんだけど、どこに生息してるの?
    幼稚園のお母さんたちも、児童館で知り合ったお母さんたちも、みんないい人なんだけど。
    不思議だわー

    • 14
    • 19/06/25 16:00:35

    そういうことを不妊かどうかもわからないひとりっ子ママに遠慮なく言うの?

    • 11
    • 19/06/25 16:00:50

    >>229
    たまたまだと思う!笑

    • 3
    • 19/06/25 16:01:30

    他人観察してないで、旅行先ぐらいは主の家族と過ごしなさいよ

    • 5
    • 19/06/25 16:02:39

    主もママスタにいて、つまんなさそうだね

    • 7
    • 19/06/25 16:04:21

    つぐつぐ思うよ。
    産むだけじゃ意味ないね。
    何人産んでもなぁんも成長してないじゃん。
    子育てしてないんだろうな、産んだだけ。
    絶対、こういう人の子どもってろくなもんじゃないよ、断言できる。

    • 8
    • 19/06/25 16:07:20

    楽しくなかったよ私は子供の頃。
    友達は姉妹仲良しで羨ましかったな。
    でも親がノリのいい友達みたいな感じだったら違うと思う。うち普通の落ち着いた両親だったから。

    • 3
    • 19/06/25 16:11:26

    一人っ子のウチの子、家族で旅行は楽しい!って言っているよ。
    今は大学生だけど、それでも友達との旅行とは別物だって。
    そりゃ他にきょうだいいないから子供同士の遊びや会話はないけど、親子・家族で楽しめる事いっぱいあるからね。
    子供一人で予定も合わせやすいし、フットワーク軽いから可能な限り何処でも行くよ。
    施設料や入館料も三人分だし、金額気にせず躊躇なく入れるね。
    宿も三人で一部屋広々だし、海に面した宿の庭から釣りをしたり、花火をしたり。
    食事は部屋食だから他人を気にする事も、気にされる事もないよ。
    快適快適。

    • 8
    • 19/06/25 16:15:03

    最初から一人だから実際本人は何とも思わないんだよねw
    例えば元々3兄弟だったのに突然一人っ子になったら寂しいかもしれないね。
    その辺の想像力のない主って相当なバカだなって率直に思うわ

    • 10
    • 19/06/25 16:18:20

    上の子だけの時の旅行はつまらなかったの?可哀想に。

    • 4
    • 19/06/25 16:18:51

    一人っ子の私はたしかに楽しくなかった。

    • 0
    • 19/06/25 16:22:29

    >>226一人っ子家庭でもカウントダウン海外とか行けない家庭知ってるよ(笑)めちゃくちゃかわいそうじゃない??

    • 0
    • 19/06/25 16:22:40

    旅行に行ってま子供同士で遊ぶってそんな暇じゃないよね。旅行に行ってそんな暇させるくらい予定くんでないの?普段家に居て子供同士で遊ぶって発言は分かるけど

    • 0
    • 19/06/25 16:23:39

    >>237つぐつぐ?

    • 1
    • 19/06/25 16:25:31

    >>243 主も毎年海外旅行へ行けないんでしょ?それもかわいそうだよね。

    • 1
    • 19/06/25 16:25:40

    子どもは兄弟いなきゃ楽しくないと思ってんた、考え方が乏しいね。

    • 0
    • 19/06/25 16:26:57

    >>246子供一人しか産めなかったくせに海外も行けないなんてね

    • 2
51件~100件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ