宮迫博之ら芸人11名、当面活動休止 吉本が謹慎発表

  • なんでも
  • 漢字
  • 19/06/24 15:37:49

吉本興業は24日、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)ら芸人11名を当面の間、活動休止の謹慎処分とすることを発表した。宮迫らは詐欺グループの催しに事務所を通さない“闇営業”で参加し問題となっているが、これまで本人たちが否定してきた現場での金銭授受が認められ、処分に至った。
処分が発表されたのは宮迫の他にロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)、レイザーラモンHG(43)、ガリットチュウの福島善成(41)、くまだまさし(45)、ザ・パンチ・パンチ浜崎(38)、ムーディ勝山(39)、天津・木村卓寛(43)、2700・八十島宏行(35)と・常道裕史(36)、ストロベビー・ディエゴの11人。
 宮迫をはじめ、田村亮、レイザーラモンHG、福島善成らは2014年末、詐欺グループの忘年会に闇営業で参加していたとして、7日発売の『FRIDAY』が報じた。この場に芸人らの出席を仲介したのがお笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)だったとし、同社は今月4日付で入江との契約を解消していた。
 その後、詐欺グループの誕生会にも別の芸人が参加したと報じられ、こちらは、くまだまさし(45)、ムーディ勝山(39)、天津・木村卓寛(43)らの名前が挙がっていた。
 『FRIDAY』で報道の際、よしもとが入江ら5人に事実確認を行ったところ忘年会に出席の事実を認め、事務所側は今月4日付で入江を契約解消、ほかの4人については厳重注意処分としていた。しかし今回、事態の重大さを鑑み、改めて厳しい処分を下した形となった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/24 16:00:42

    芸能界は甘いからみんなしれっと復帰するんだろうな
    水ダウでもナダルとか闇営業やってるって言ってたし、他にも色々やってる人いそう
    演歌歌手とか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ