幼稚園で親が忘れ物ばかり。。。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/17 07:49:21

    あとでやろうだとすぐ忘れるから、連絡帳や書類関係は気付いた時点で幼稚園バッグに入れる。幼稚園バッグの準備は前日にやって、翌朝また確認。
    あと玄関にその日持たせるものメモ貼ってる。
    最近本当にスッポリ抜けるから入念に入念に…

    • 0
    • 19/06/17 07:42:35

    兄弟が多いと誰がなにでどれでってわからなくなってうっかり忘れちゃうことはある

    • 0
    • 19/06/17 07:42:08

    私は気をぬくと色々やらかしちゃうという自覚あったんで、お知らせプリントには提出期限マークしたり書き込んだり、それだけでは心もとないから玄関の扉の内側にホワイトボード貼って、提出物の期限やら予定やらを書き込んでチェックしてたよ。当日提出するようなものは前日から玄関に置いとく(玄関に置いといても数回忘れたことがあったから、これらの対策なければもっとひどかったと思う)。忘れ物は本人はもとより園側にも迷惑かけるから、わすれっぽいから仕方ないや~では済まされないよね、って考えなので。

    • 2
    • 19/06/17 07:41:20

    献立ちゃんと見てなくてあ、今日スプーンフォークが必要な日だった!ってのは2~3ヶ月に1回位ある。
    提出物はなるべくすぐに出すようにしてる。
    大事な手紙はボードに貼ってる。

    • 0
    • 19/06/17 07:41:05

    私も忘れ物多いから、大きなカレンダーに予定表貰ったらすぐ記入して、提出プリントはもらったらすぐ記入して玄関に貼ってる。

    • 1
    • 19/06/17 07:40:58

    専用のカレンダーを用意して、書いておいてもダメなの?

    • 0
    • 19/06/17 07:40:44

    園庭で遊ばせると水筒とかつい置いてきちゃう。

    • 0
    • 19/06/17 07:39:41

    それは病気だわ

    • 7
    • 19/06/17 07:39:15

    提出日はきっちり守ります。

    ただ、毎日必要なお箸の洗い忘れが多い!
    ごめんなさい!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ