ベビーカーについて教えてほしい

  • 乳児・幼児
  • 文応
  • 19/06/10 17:49:00

今田舎にいます。車社会だけど、近くの広場とか海辺に散歩行くように車輪大きめのガタガタ道も走りやすいベビーカー欲しいなと思ってます。
でも、後々都心部に戻る予定があるから、戻ってしまうと車輪の大きいのはじゃまで使えなくなってしまいます。

そこで、腰座りまでは車輪の大きいベビーカーをレンタル・その後はB型購入
または車輪は小さいけど都心部でも使えそうなAB兼用の軽量ベビーカーを思い切ってかってしまうか迷っています。

実物を見れたらいいんだけど、なんせ田舎なものでベビーカー試し乗りできるようなお店がなくて。
アドバイスなどお願いします!
おすすめのベビーカーがあったら名称も教えてもらえると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/10 19:34:29

    >>3
    抱っこ紐で乗り切ったよ。
    重くなってきたらおんぶ。

    ベビーカーは乗せると大泣きするから無理だった。
    泣きすぎて吐くこともあったし。

    • 0
    • 19/06/10 19:13:08

    >>4
    小さいからって小回りきく訳ではないんですね!ありがとうございます、参考にします!

    • 0
    • 19/06/10 19:11:04

    >>2
    いるけど、大きいベビーカー使ってる人って迷惑な人多かった印象だし、小回りきくやつの方が使い勝手いいかなと。

    • 0
    • 19/06/10 19:10:02

    私は都内に住んでて主と同じ考えで車輪が大きいと邪魔だしなーって思って小さいタイプの買った。
    低めの段差もすんなりいけない時あったり
    小回りも対して良くない
    大きいのにすれば良かったと後悔してる。

    • 0
    • 19/06/10 19:00:47

    >>1
    そういう場合って抱っこ紐で乗り切るんですか?

    • 0
    • 19/06/10 18:57:23

    都心でも大きなベビーカー
    うじゃうじゃいるよ。

    • 0
    • 19/06/10 18:54:01

    買ったところでベビーカー完全拒否な子もいるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ