年金以外に2000万ってさ

  • なんでも
  • 正保
  • 19/06/09 20:02:01

消費税上げるけど、国民は年金当てにしないで各自で貯金してね。ってことですよね。
もはや詐欺ですよね、政府。
今だって貧困に苦しんでる高齢者はたくさんいる。若い世代だって不景気でカツカツの生活してるのが大多数。なのに景気は上向いていると無理矢理結論づけて増税しようとしている…
確かに増税は必要だと思う。でもタイミング間違えたら国は破綻する。本当に景気が上向いたタイミングでないと逆に生活保護世帯が増えて消費も落ち負のスパイラル。。
私も小さい子供いるけど、惑わされちゃダメだと思ってる。保育の無償化なんて無意味。そんな短い期間の恩恵なんて何の意味もないし、むしろ増税でのマイナスの方が大きい。
皆さんはどう思いますか?増税、今のタイミングでしてもいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/22 06:13:07

    ていうか、年金以外に2000万必要って言われて何をそんなに騒いでるの?
    詐欺でも何でも無いよ。
    年金だけで老後暮らしていけると思ってたの?
    その方が頭ヤバいよ。
    んなわけないじゃん。
    老後のために自分でお金用意するなんて当たり前のことだよ。

    • 2
    • 19/06/20 13:31:25

    うちは遺産でなんとかなりそう

    • 0
    • 19/06/20 13:28:32

    年金だけで生活できると思ってたアホにかぎってお金貯めてないんだろうな。で、ギャーギャー騒いでる。
    そしてたいした額の年金払ってない。

    • 2
    • 19/06/20 13:25:55

    あれ?別の資料で3000万必要ってなってたんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 19/06/20 13:24:46

    >>45
    国民年金の人は老後5000万必要ってテレビで言ってたよ

    • 0
    • 19/06/11 17:09:02

    2000万ってさ、
    老後何年生きるか分からない時代に少なすぎるよね。
    最低2000万って事だよね。

    • 1
    • 19/06/11 17:07:30

    >>41
    一人でだよ。

    • 0
    • 19/06/11 17:05:02

    2000万がどうしたの?
    年金もらえない訳じゃないんだよね?

    • 0
    • 19/06/11 17:03:41

    >>42
    1人だと思ってたけど、夫婦でなんだ??
    うち国民年金だけだから絶対暮らせない。

    • 0
    • 19/06/11 16:28:14

    >>30 東京だけど、色んなデモ結構やってるけど、マスコミが報道規制してて表に出ないだけだよー

    • 2
    • 19/06/11 16:24:35

    2000万じゃ足らないと思う
    祖母が老人ホームにいるけど居住費以外に医療費や食費は自己負担で、
    驚くほどお金がかかるよ

    • 0
    • 19/06/11 16:20:56

    >>41
    夫婦

    • 0
    • 19/06/11 16:19:12

    2000万って一人で?夫婦で?

    • 0
    • 19/06/11 15:37:26

    この報道のせいでまた少子化も止まらないし景気も下がるんだよね。とにかくマイナス思考を誘導してる。逆に言えばそれに惑わされすぎるのもどうかと思う。

    • 3
    • 19/06/11 15:34:42

    >>32
    明細見るの嫌になるよね。総支給額は満足出来る額でも引かれた額と手取りの額見ると本気で嫌になる。国に献上するために必死でタダ働きしてる日が何日もあるってことになる。馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。

    • 7
    • 19/06/11 15:34:32

    寝たきり高齢者多すぎるんだよ。外国人の生活保護も無くすべき。こんな詐欺みたいな事をしていたら国民は国を信用しなくなる。

    • 14
    • 19/06/11 15:31:08

    自分もムダに長生きしたくないけど、今ムダに長生きしてる老人もさっさと召されて欲しい。社会保障費、それで大分削減されるはず。

    • 5
    • 19/06/11 15:28:33

    投資に回せって言っても、日本はろくに学校で金融教育をやってこなかった国だよ。諸外国は中学高校世代の子にやってるのに。
    知識のない一般市民に突然投資しろだなんて唐突すぎる。本当にいい加減な国だよ、日本は。

    • 9
    • 19/06/11 15:28:00

    老後のこと考えるときついわ
    寝たきり老人にはなりたくないな

    • 5
    • 19/06/11 15:25:10

    毎月500円貯金してればいいかな?

    • 0
    • 19/06/11 15:23:40

    >>14
    それは逆だよね。働いてある程度収入ある人は年金減らされていたけど働く意欲なくすから減らすのをやめるんだよ。今貰ってる人の年金については改善されてるけど、私たちは受給開始年齢上がるし満額も無理でしょ。

    • 3
    • 19/06/11 15:23:26

    所得税は上がる、介護保険も上がる、食費も上がる、日用品も上がる、学費はじめ教育費も上がる、年金はガっつり取られる、NHKの受信料も強制、ある意味税金。
    総支給が増えたとしても、手取りは一向に増えない。しかも残業するな。そして老後に2000万以上ためとけ。
    たぶんいずれ年金は70歳以降に支給になる予感がする。今の若い子は可哀そう、ほんとに可哀そう。
    バカな団塊以上の政治家と官僚のせいで

    • 15
    • 19/06/11 15:21:59

    長生きするつもりない。安楽死認めて欲しい。65ぐらいでいいわ。

    • 9
    • 19/06/11 15:14:51

    東京の人、デモでもやってー。

    • 8
    • 19/06/11 15:10:02

    ちゃんとニュース見てる?
    2000万現金じゃなくて、投資などに回せと言ってるだけだよ。

    • 2
    • 19/06/11 15:07:32

    子供が全員自立してしばらく1人の時間満喫出来たら長生き出来なくていいわ。子供達に少しでもお金残してあげてさっさと召されたい。

    • 5
    • 19/06/11 14:16:24

    95歳まで生きるのヤだな。

    結局、2000万円本当に必要かどうかで麻生さん紛糾になったし、撤回とか言いだしてる。

    • 2
    • 19/06/10 16:28:29

    >>14
    うちの母も元公務員で退職後は年金支給まで国民年金かけてたけど
    国民年金分を厚生年金から差し引かれてるとか…。
    同じ条件で国民年金払わなくても年金出ますよって
    退職後に支払ってた国民年金を返されたという元同僚もいるそうで
    適当な対応にプンスカしてたわ。

    • 0
    • 19/06/09 22:25:11

    >>23
    若くして亡くなったら後悔しそう

    • 5
    • 19/06/09 22:23:03

    生きるのが辛い

    • 10
    • 19/06/09 21:25:58

    そんなのずっと前からわかってるよ。年金だけじゃやっていけないなんて今始まったことじゃないし。
    政府がハッキリ表明したのは初めてだけどね

    私はこれからフルタイムで働くし余裕があっても旅行も行くつもりないよ。老後のために生きる。今いるコ達が死んだらペットも飼わない、飼えない。自分の意に反して120歳まで生きる可能性だってあるからね。1円たりとも無駄にできないわ

    • 8
    • 19/06/09 21:23:05

    >>14
    あれ?それは逆じゃなかった?
    47万以上稼いでる高齢者のだよね?

    • 1
    • 19/06/09 21:23:03

    どこかの経済アナリストが言ったことまる写しして言っちゃっただけ
    だからもっともっと情けない話だ

    • 0
    • 19/06/09 21:22:50

    普通の大手の企業に勤めてる人でも
    一生分の給料を換算すれば
    二千万残せよってって、どんな計算なんだろーね

    口曲がった大臣はお金持ちで若い頃は
    海外に行ってダイヤモンド掘ってたんでしょ?

    民は女も働いて子供を沢山産んで上級国民の俺らの生活と国の為に頑張りな
    だよね
    阿呆らしい
    年金払いたく無いし
    微々たる年金も貰えないなら不安しかないわ

    • 10
    • 19/06/09 21:22:08

    自民党政権の成れの果て

    • 7
    • 19/06/09 21:21:25

    もうまともな政治家なんかいないからね

    • 10
    • 19/06/09 21:21:06

    何年も政治家やってる人には二千万円何てお小遣い感覚なんだろうなぁ。

    • 18
    • 19/06/09 21:20:46

    政治に文句あるならきちんと選挙に行かないとね
    ネットで愚痴ってもなーんにも変わらないよ
    国民の代表が政治家なんだから選挙で必ず一票投じなくちゃ
    主さんはどこの政党を支持してるの?

    • 0
    • 19/06/09 21:15:54

    >>12
    あなたも働いてるの?

    • 0
    • 19/06/09 21:13:34

    働いてる高齢者の年金も下げるってヤフーニュースで見た。
    うちの両親も定年まで働き通して定年後も出向先で働いてる。
    年金なんて微々たるものだし給料も現役時代より減って尚且つ年金も減らされるって今まで必死に働いてきて税金もまじめに納めてきたのにあんまりだわ。

    • 12
    • 19/06/09 21:07:45

    うちの親、退職時に3000万の預金があったけど、10年で残り1000万切ったって。

    持ち家あるし、厚生年金。バイトもずっとしてる。でも、現役時代と同じように使うクセが抜けないと全然足りないらしい。

    切実だよ。私らどうなるんだろ…

    • 9
    • 12
    • パートさん
    • 19/06/09 20:57:07

    いやいや、みんな退職金あるんでしょ?親の遺産とかさ

    自営は定年ないんだから余裕でしょ
    うちなんか退職金ないし義実家の遺産もないから旦那が倒れないように健康管理しっかりするわ

    ママスタでぶつぶつ言ってないで働けば?笑笑

    • 1
    • 19/06/09 20:52:36

    さっさとタヒのうかな。

    • 3
    • 19/06/09 20:32:30

    >>3
    そうなんだよね。
    もう無償化しなきゃ安倍さんのメンツが丸つぶれだもんね。もはや国民は無償化なんて望んでない人がほとんどなのにプライドの問題で引くに引けなくなってる感がすごいよね。
    今までの増税だって景気が上向いた時にやってるからまだダメージは少なく済んできてるけど、初めてらしいね不景気に増税するの。もう終わったとしか思えない。国民を殺すおつもりですか?と問いたい。

    • 9
    • 19/06/09 20:22:28

    自営の建設業だからじさつするしかねーな

    • 3
    • 19/06/09 20:21:16

    うち、旦那派遣だし
    お先真っ暗だ。今でさえ貯金なんてなくてその日暮らしなのにさ。
    2000万なんて無理だよ

    • 13
    • 19/06/09 20:19:06

    自営業や学生が出産したら数ヶ月年金免除とか言い出してるけど、全然お得じゃないよね。

    • 5
    • 19/06/09 20:17:09

    生活保護受給者かジさつ者が増えそうだね

    • 7
    • 19/06/09 20:15:10

    親からの遺産があればまだいけるかも?
    親が貧乏で仕送りや介護してる家庭はほぼ終わりね。

    • 1
    • 19/06/09 20:10:15

    安楽死制度ができたらええんやけどな

    • 13
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ