早く小さく産んでしまった

  • なんでも
  • 寛文
  • 19/06/05 12:56:55

昨日、33w2dで出産しました。
7月後半が予定日でした。

46cm 2486gです。母子同室も叶わずNICUに居ます。

義母からの言葉がきつい…

「そんな小さくて大丈夫?」「障害が残ったらどうするの?」と言われました。

旦那が注意しても「私は悪くない!」みたいな態度


赤ちゃんに病気などは今のところ見つかっていません。呼吸の手助けをしてもらっています。たまに呼吸を忘れちゃうらしいです。

小さく産んでもきちんと育ちますか?
不安です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/19 07:51:19

    今は500でも助かるのに。

    何が不満なのか、クソ姑が

    • 3
    • 19/07/19 07:53:48

    友達はふたり出産してふたりとも1,000以下で産まれてしまったけど障害も後遺症もなく今成人しているよ。
    そりゃ生まれ日で言えば成長も遅く小さく見えるけどそれは仕方ないもんね
    もうどーんと構えるしかないと当時言ってた
    お義母さんはひどいけどどうにもならないことってあるんだから
    今はお子さんのために、ね。

    ご出産おめでと!だよ\(^o^)/

    • 0
    • 19/07/19 07:55:35

    孫が心配なのはわかるけど、そんなこと口に出したらお嫁さんだって不安になるじゃんね。心無いわ~。考えなし。

    • 0
    • 19/07/19 07:57:17

    自分も出産経験してその発言、あり得ないね。
    33週で2400もあったなんて凄いよ。
    今は赤ちゃんと自分の回復に集中してね。
    出産おめでとうございます

    • 2
    • 19/07/19 07:57:27

    大丈夫ですか?
    人の話なのに胸糞悪いです。
    こういう時に寄り添えない姑はいらないね

    • 6
    • 19/07/19 07:57:49

    それだけあれば大丈夫! すぐNICUから出られる

    知り合いの子は7ヶ月1700gで産まれた
    ずーっと保育器生活だったけど今は 低体重出生児とは思えないほど 平均的に成長発達してる

    • 0
    • 19/07/19 08:02:06

    大丈夫だと思うよ。双子ちゃんとかみんなそれくらいの体重だよね。

    • 0
    • 19/07/19 08:08:20

    ひどい義母だね。
    大丈夫かどうするかなんて分かるわけないよね。医者でもすぐには分からんわ。
    看護師さんに精神的に辛いからと言って義母はもう出禁にしてもらいなよ。

    • 2
    • 19/07/19 08:09:25

    昔、知り合いが4ヶ月近く早く生んでしまって、850くらいだったと思う。
    今でも小さいけれど立派な社会人になりました。
    不安だろうけど考えすぎず毎日すごしてね。

    • 1
    • 19/07/19 08:10:34

    うちの双子34週で2000g前後で産まれたけど、小さいのは赤ちゃんのうちだけ!クラスでも大きい方だよ

    • 2
    • 19/07/19 08:11:17

    33週で2400もあるなんて大きいよー!
    すぐNICU出られるんじゃないかな?
    お腹で大きく育てたのは主さんよ。
    立派だよ。

    • 9
    • 19/07/19 08:12:34

    逆転してから無視w

    • 0
    • 19/07/19 08:17:52

    義母も子供出産したことあるだろうに、
    そうゆうことを平気で言える神経が信じられらない。
    義母の事なんからフルシカトで良いと思う!

    • 4
    • 19/07/19 08:18:27

    いや、むしろ思ったより大きい! 大丈夫!がんばれー

    • 5
    • 19/07/19 08:23:14

    育ちます!育ってます!産後っていうこともあって不安定な時期だよね。

    • 3
    • 19/07/19 08:30:48

    >>285
    私もこれ思った
    33週で2400って大きいよね。
    私なんか予定日ちょうどで2500だったわ。

    きっと早くママの顔が見たかったんだねo(^-^)o

    • 4
    • 19/07/19 08:35:55

    15年前、1682グラムで生れたて息子。3週間Nに入院しましたが、現在165センチ。抜かされました。
    低体重以外に障害あるのかな?日本の医療はトップクラス。

    お母さんが大丈夫!と思えば、大丈夫!
    ママ、出産おめでとう(*^^*)

    • 2
    • 19/07/19 08:40:33

    ここ読んでると出産経験のあるお母さんたちは皆励ましの言葉をかけているのに、同じ経験をしている義母はどうしてそんな事が言えるんだろうね。
    出産育児経験のある人の言動とは思えない。
    主さん、出産おめでとうございます!

    • 5
    • 19/07/19 08:40:43

    週数の割合には、大きめだよね。
    だけど、大事なのは体重より週数なんだけど、
    今の医療ってすごいよ。

    小さくても育つよ。大丈夫だよ。

    • 2
    • 19/07/19 08:41:58

    うちは37週で主さんと同じくらいで産まれたよ
    子宮内での発育があまり上手くいってなかった

    でもいい感じで育ってるよ、今は中学生

    • 1
    • 19/07/19 08:42:34

    低体重で生まれた子は肥満になりやすかったり将来生活習慣病になりやすいから気を付けてね

    • 1
    • 19/07/19 08:42:41

    思ったより大きかった!それはほんとよかったね^^
    医学の発達もだけど、赤ちゃんってほんとにすごいよ、きっと大丈夫。
    あなたも大事にしてね。

    • 1
    • 19/07/19 08:47:20

    うち、2000グラム。今、6歳。

    このトピ見るまで、NICUに入っていたことを忘れていたよ。

    今、でっかいしよく食べるしよくしゃべるよー。私も昔は心配したから気持ちわかるよ。

    旦那さんが味方してくれるんだから、おしゅーとめさんは完全無視でいいよ。あなたは悪くないよ。頑張って産んだね。誕生おめでとう。体をしっかり休めてね。これから1年は、体力勝負だからね。

    • 2
    • 19/07/19 08:50:39

    出産おめでとうございます。
    大丈夫!37週で2520gで生まれた長女も今は中3で167cmと見事に母の身長を抜かしました。小さく生んで大きく育てる、だよ。私も実親に「オムツしかつけてもらえないでかわいそうに」と言われて落ち込みましたよ。
    頑張れ!!

    • 1
    • 19/07/19 08:56:04

    義母、抹殺!








    ほんと、同じ女のなのにクズ過ぎだな…義母。

    • 5
    • 19/07/19 08:56:49

    小さく生んで、大きく育てる!
    大丈夫だよ!

    おめでとう!主さん♪

    • 0
    • 19/07/19 09:00:20

    大丈夫!義母の言葉なんか気にせず頑張って。

    • 0
    • 19/07/19 09:00:59

    小さくないじゃん

    • 2
    • 19/07/19 09:02:46

    4キロ越えで大きく生まれても
    仮死でNICUの箱へ…って場合もあるよ。
    心配されるのはやっぱり呼吸だよね。

    でも大丈夫!日本の医療技術のレベルの高さを信じて!

    • 2
    • 19/07/19 09:04:22

    頑張ってお腹の子を守ってきたあなたに何の落ち度も罪もない!
    出産なんて100人いれば100通りのストーリーがあって、色んなことが生じ得るから医療が備えられてる。
    その処置を受けるからといって何か責められるようなこと一つもないよ!
    私も若干早い週での小さな子の出産だったけど、今や元気な中二男子。
    あなたたち夫婦の子であって、義母の子では無い。夫婦で愛情たっぷり育てていってほしい。
    産後の体調、気をつけてね。応援してます。

    • 2
    • 19/07/19 09:05:15

    1ヶ月早く産まれて肺機能が未熟で2230gで産まれました。
    産まれた時は色々あったみたいですが元気に育ち普通体型の33歳です。

    あ、私の事ね。大丈夫だと思いますよ。
    お子さん元気に育ちますように。

    • 0
    • 19/07/19 09:07:10

    小さく産んで大きく育てるのよ!
    母親でしょ、ドンと構えて。
    義母には、普通に生まれても人の気持ちもわからない人もいますからね~~って言い返せ。

    • 2
    • 19/07/19 09:08:24

    出てもいない子どもの障害よりも
    既に確定である義母の障害のほうが 今後厄介よ。
    ホラ、「思ったことスグ言葉として出す」アレだよ。我慢できないやつ。
    お子さんにも無神経なこと言い放つであろうから、
    上手く距離おくようにね!!!

    • 3
    • 19/07/19 09:12:04

    こういうこという義母って
    妊娠&出産がなーんにもなかったから気にしなくていいんだよ
    うちの母親が助産師だけど、そういうこという姑がいて、妊婦さんに相談されることもあるっていってた
    医療も進歩してるんで、あまり心配しないでくださいって助産師が間に入っていうこともあるみたい
    こんなところで嫁いびりするなーっていってた

    • 2
    • 19/07/19 09:12:52

    2500g以下だから小さいと言われるだろうけ2486gあるなら大丈夫だよ!
    あっという間に大きく育つよ

    • 2
    • 19/07/19 09:13:24

    言い忘れた。
    出産おめでとうございます。
    お疲れ様でした!

    • 0
    • 19/07/19 09:14:53

    >>298正期産な上に2500g超え(笑)

    • 3
    • 19/07/19 09:15:31

    出産お疲れ様!
    小さくて可愛い赤ちゃん👶おめでとうございます。
    2400もあれば全然大丈夫じゃないかと。
    私2000で産まれたけど今超健康体の170cm、52kgよ。大きく育ったわ。

    • 1
    • 19/07/19 09:18:15

    義母ほんとムカつくね!!!
    こんなに優しいお母さんここにいっぱいいるんだから、落ち込まないでねー。
    うちも小さく生まれたけど、元気だよー。

    子育て頑張ろうね。

    • 1
    • 19/07/19 09:22:49

    そんなに小さかないよ。
    アスペな義母を病院に来させた旦那が悪い。

    • 3
    • 19/07/19 09:27:33

    どんだけ小さいのかと思ったら
    うちと同じくらいじゃないか。
    お腹の中にいる期間が大事らしいけど
    あと1ヶ月もすれば他と大差ないよ
    今10歳になったけどクラスで2番目にデカイよ
    マイペースだけどちゃんと育ってる!と思う!

    • 1
    • 19/07/19 09:28:07

    2,400gあるなんて素晴らしい!babyちゃんは1日でも早くママに会いたかったんだね^^
    無事に産まれてくれて良かったね!おめでとうございます。
    うちの長女は31w1,700g早期胎盤剥離で産まれてしまい母子ともに無事だったのが奇跡と言われた。
    ミルクなんて5ccを管に通して時間掛けて与えてもらい
    呼吸も自力では難しく、管に繋がれた状態が1ヶ月近く続いたけど、今までなんの問題もなく中学生になったよ!
    身長も私と変わらず、もう追い越されるー(笑)

    健康に産まれても、人の痛みや嫌がることを分からない心を持った子にならないように育てますのでご安心を

    って義母に言ってやりな!

    • 0
    • 19/07/19 09:30:01

    従妹は1000グラム以下で産まれたけど、普通に育ったよ
    今は私より体格良い

    • 0
    • 19/07/19 09:36:21

    姪っ子未熟児で生まれたけどよく食べるから大きくなったよ。園で2番目に大きい。

    • 0
    • 19/07/19 09:37:23

    うちは旦那が双子で出生時の体重は960gだけど今じゃ182cmだよ
    障害なんてないし大丈夫だよ

    • 1
    • 19/07/19 09:43:26

    うるせーな、黙れよ、お前の子じゃねぇんだぞ!って心の中で叫びながら接したらいいよ。声に出ちゃったらそれはそれでよし。

    • 6
    • 19/07/19 09:52:23

    >>320
    それそれでよしwww
    間違いない。

    • 0
    • 19/07/19 10:07:17

    大きいよ?
    うちは36周2100で産んだけど保育器にも入らなかった

    • 2
    • 19/07/19 10:09:07

    うちの子、500グラム以下だったけど今日も元気に学校行ってるよー!そんなこと言ってる人には、もう会わせなくていいよ。

    • 6
    • 324

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 337件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ