17時まで働いてる人きて!

  • なんでも
  • 永祚
  • 19/06/04 21:54:03

どういうタイムテーブルで動いてますか?
買い物やご飯作る時間ありますか?

小学生2人いて、習い事が週4で18時からあります。
習い事は送迎しないといけないので、ご飯作る時間があまりなくて、超手抜きかお弁当を買ったりしてしまっています。

できれば一日の流れを書いていただけたら助かります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/04 23:27:41

    >>1は流石に保育園時はそのスケジュールは可哀想だよ
    睡眠時間短すぎるし、成長ホルモンが出る22時には寝ないとあとあと弊害出ると思う

    • 0
    • 19/06/04 23:24:52

    >>4
    手抜きばっかりだから、みんなどうしてるんだろうと思ったんです。

    • 0
    • 19/06/04 23:19:43

    >>3
    これからの時期、作ってそのまま置いて出かけますか?
    私には冷まして冷蔵庫に入れる余裕があるかどうか...。

    • 0
    • 19/06/04 23:18:41

    >>2
    子どもを送って、スーパーで半額のお弁当とか見つけたらついつい買っちゃいます。
    楽しないといっぱいいっぱいです。
    皆さん凄すぎます。

    • 0
    • 19/06/04 23:06:27

    >>1
    子ども5人にワンちゃんまで!すごいですね!
    夜に洗濯や掃除をするんですね。
    参考にします。ありがとうございます。

    • 0
    • 19/06/04 23:02:53

    6時 私起床
    弁当、朝食、軽食(夕方用)夕食仕込み、洗濯
    6時半~7時 子供起床(高1、中1、小3、年長)
    朝ごはん、旦那出勤、高1登校、洗濯干し
    8時 小・中学生登校
    8時半 保育園登園

    9時~17時 仕事

    17時半 保育園お迎え、
    小学生合流して習い事送る(週2、軽食食べてくる)

    18時 帰宅(年長、中1)
    お風呂、夕食準備
    19時 夕食(年長、中1)
    19時半 ほぼ旦那が小3お迎え帰宅、夕食、中1は塾(週3)雨の日は旦那が車で送迎。
    20時~ お風呂(小3、高1、旦那、中1)
    各自フリータイム
    私は片付けやら仕込み、強制歯磨き仕上げ磨き(年長、小3)
    21時 中1帰宅、風呂、年長、小3は就寝

    22時 私就寝、中1もだいたい力尽きて就寝

    その後は男タイムで高1と旦那が戯れてる様子。




    • 0
    • 19/06/04 22:45:27

    >>7
    私も思った
    体キツそう。可哀想だわ

    • 1
    • 19/06/04 22:44:23

    >>7
    暇人と一緒にしないで

    • 3
    • 19/06/04 22:43:03

    みんな子ども寝るの遅すぎ

    • 0
    • 19/06/04 22:42:30

    6:40 起床、ご飯作り、洗濯、掃除、小学生用意チェック
    7:45 小学生出発、お弁当作り、ご飯たべる、仕事用意
    8:45 仕事出発
    17:00 買い物、宿題チェック、掃除機
    18:00 ご飯作り、お風呂、塾迎え、ダラダラ
    20:00 洗濯、片付け
    21:00 自由
    習い事は近くだから行きは自転車で行かせて、帰りは自転車積んで帰ってる

    • 0
    • 19/06/04 22:24:02

    6時起床
    弁当作り
    6時半
    子供3人起床
    あさごはん
    7時20分
    保育園組と私出発
    7時45
    小学生出発

    8時から17時
    仕事

    17時半
    保育園お迎え

    洗濯
    掃除

    18時
    小学生習い事送る

    18時から21時
    夕飯作る
    保育園組夕飯、風呂

    21時
    習い事お迎え

    21じ半
    保育園組就寝

    小学生夕飯、風呂

    22時半
    ねる

    • 0
    • 19/06/04 22:18:46

    手抜きでいいじゃん。

    • 1
    • 19/06/04 22:17:44

    私は朝煮物作ったりしてすぐ食べられるようにしてる

    • 0
    • 19/06/04 22:13:55

    働いても結局かってるんじゃん
    楽だねー

    • 1
    • 19/06/04 22:12:46

    子5人のシングル
    9時~17時勤務ですが職場まで1時間かかります

    6:00 起床
       朝食作り
       シャワー
       犬の散歩
    7:15 末っ子保育園登園

    18:30 保育園迎え
    18:45 帰宅

    帰宅後は、朝の食器洗い、掃除機、干してた洗濯取込、犬の散歩、夕食作り、洗濯スイッチON

    20:00 夕食

    子どもたち夕食中に、お風呂洗い、洗濯干し、洗濯畳み、学校の提出物確認

    22:00 末っ子お風呂
       (上の子たちの誰かが一緒に入る)
       その間に私は飲んだりつまんだりしながら
       食器拭き

    子がお風呂から出たら、夕食後の食器洗い、上の子たちの食器洗いお弁当作り

    0時就寝

    末っ子はお風呂出たあとは気づいたらソファーで寝てる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ