会費制の飲み会いくらまでなら出せる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/06/01 07:03:25
    >>6
    そういうところって大学生が飲み会で使うようなところだよね。

    • 0
    • 19/06/01 05:55:09
    飲み会じゃなくて食べ会にしたら予算抑えられる?
    お酒飲めない人や車の人、翌日が仕事で平日飲みたくない人、最近ノンアルコールの方が需要ある気がする。
    私自身は酒飲みだけど、職場の人と飲むなら仲のいい人だけで個人的に行きたいから低予算の食べ会で十分。

    • 1
    • 19/06/01 05:51:58
    職場なら6000円。プライベートなら5000円。帰りのタクシー代と合わせて一万円以下で飲めるならまぁいいかなと思う。しょっちゅう飲みに行く友達とは安い居酒屋で充分。

    • 0
    • 19/06/01 05:47:02
    満足したいなら飲み放題つきで4000円かなぁ。飲むの好きなんだけどおつまみ食べないとすぐに酔うからそれくらいになっちゃう。

    • 1
    • 19/06/01 02:50:47
    一応4000円まで
    飲み放題つくとどうしても高くなるし、交際費だと思って我慢する
    それでも高いと思えば3000円でも断るかなぁ

    • 1
    • 19/06/01 01:49:59
    確かに安いとそれなりの料理。飲み物も制限かかる。4・5千円出したらそこそこの物出てくる。
    会社ごときで…ってこと?会社だからプライベートだからってあまり気にしない。
    楽しく飲めたらそれでいい!

    • 1
    • 19/05/31 22:40:24
    友達とはいくらでも高いとは思わないんだけどね。
    明日飲み会。ビール以外飲み放題。3000円。
    いつも個人店で安いとこ。

    • 0
    • 19/05/31 22:24:00
    友人とかなら8000円ぐらい。
    パートなら3000円でも高い!

    • 0
    • 19/05/31 22:23:11
    なら幹事やって3,000円以下のところ探してみたら?
    はっきり言って安すぎる店は料理の量が少なすぎるからダメだよ。

    • 2
    • 19/05/31 22:21:01
    5000円。二次会考えたら予算一万。

    • 1
    • 19/05/31 22:12:37
    飲みほかドリンク別かによる

    • 0
    • 19/05/31 22:11:27
    宴会で3000円以下なんてある?
    3000~4500円なら出す。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック