実母が病気?詳しい方いませんか?

  • なんでも
  • 19/05/30 08:47:34

以前から私の母はおかしいなと感じていて、私が大人になってから具体的に強迫性障害なのでは?と思うようになりました。

・施錠や防犯に対して異常な執着がある
(鍵を閉めたか何度も確認する行為…玄関ドア→勝手口→1階の掃き出し窓→もう一度、玄関ドアを何度もガチャガチャ、を出かける際に必ず)

・留守にする際、わざわざ大金(10万弱)を持ち歩く
(留守宅に置いておく方が危ないと言う)

・外出前にガスやIHヒーターの電源を切ったか確認する

・洗濯やゴミ出し等はポリ手袋をする
(その都度、使い捨ての為ポリ手袋の消費量が凄い)

・縁起のいい数字や風水、干支や血液型での性格診断に異常にこだわる
(幼い頃、壁に風水シールが貼ってあったり方角によってクロスの色を変えていた。干支や血液型で性格を決めつける)

・他人が家に上がると除菌シートで拭く

大きく気になるのはこのあたりです。
少し神経質なのかな、潔癖ぎみなのかな?
と難しいところなんですが実家は汚いです。
髪の毛やホコリが多く、片付けも出来ていないし、換気もせず掃除もたまにしかしません。
むしろ私はそっちの方が気になります。

性格の問題でしょうか?
本人はまったく気にしていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/30 12:42:10

    本人がやりたくてやってるだけなら性格の範疇だと思う!
    でも、これらの事をバカバカしいと思っているのに、やめたいのにやめられないとか辛い思いをしながら儀式的にやっているなら、強迫性障害の可能性有りじゃないかな。

    • 0
    • 19/05/30 11:57:23

    >>3
    やはり同じような感じですね。
    強迫性障害かな。

    • 0
    • 19/05/30 11:56:10

    >>1
    ありがとうございます。
    検索してきました。
    簡易チェックをしたら当てはまってます…

    • 1
    • 19/05/30 08:55:27

    神経質なんだなとは思う。

    • 1
    • 19/05/30 08:54:19

    強迫性障害?まぁでも本人がしんどくない、周りにも迷惑かけてないなら大丈夫そうだね。目立つ性格なだけって感じ。

    • 3
    • 19/05/30 08:51:32

    うちの次女こだわりが強い、手をよく洗う、忘れ物がないか何回も確認する他にもちょこちょこっと気になるとこがあって病院行ったら強迫性障害だったよ
    発達障害とか色々検査したけど異常なくてこの診断だった
    日常生活に支障がなければあまり気にしなくてもいいって言われたよ

    • 1
    • 19/05/30 08:51:19

    不安障害。私もIH、鍵、気になって何回も確認してる。でも、出掛けられるからまだ大丈夫と思ってる。酷いと出掛けられなくなると聞いたことがある。昨日も出掛けるときに気になって何回も確認してたら、大学生の娘にもう大丈夫だから出掛けてきなよと言われた

    • 0
    • 19/05/30 08:49:27

    実害がないなら単なる性格でしょう

    • 3
    • 19/05/30 08:48:35

    強迫性神経障害

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ