発達障害者が与える苦痛と害

  • なんでも
    • 4
    • 治暦
      19/05/30 20:55:02

    ADHDへの誤解があるから言うけど、『感情的、情緒的につながったことがなく、暴言、無関心でモラハラでした。 』っていうのは、このご主人の場合はって話なんだよ。感情豊かで共感できる相手なら無関心であることもない。モラハラもADHDだからとは言い切れない。

    なぜ言い切れないかと言うと、ADHDと定型(健常者)のはっきりした境目はないから。ADHDにあることは誰にでもあることで、ADHDと定型の人との境目はグラデーションのような状態だから、このご主人がADHDだからモラハラとは言い切れない。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ