土建屋って見下されても我慢しなきゃならないの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/26 23:58:32

    >>96
    www 解体したことあんの?
    主は。

    • 0
    • 19/05/26 23:58:25

    >>88そんなことないよ。
    重機の資格はいるよ

    • 0
    • 19/05/26 23:57:54

    >>85
    ムリムリ 解体業の人には理解できないよ
    だって解体業って下請けだよ。 出稼ぎの外国人も多いよ

    • 2
    • 19/05/26 23:57:50

    哀れな専業主婦ニートよりはいい

    • 2
    • 19/05/26 23:57:40

    >>87どういうことよ?
    何が別ものなの?

    • 0
    • 19/05/26 23:57:15

    >>87
    うん。うちの父もゼネコンで同じ事言ってた。
    解体屋は職人ではないし、資格もないから
    別扱いらしいよ。
    業界では。

    • 0
    • 19/05/26 23:55:42

    >>85壊すのだって頭使うよ。危ない仕事だし一歩間違ったら死亡事故になりかねないから

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • 19/05/26 23:55:23

    人脈ってなに?無駄な人脈じゃないといいね。大学のときにバイトしたキャバクラでは土建屋は嫌われてたよ。とにかく呑み方が汚いしすぐ女を買おうとする。

    • 3
    • 19/05/26 23:54:39

    >>89
    主には難しい言葉だよ。

    家一軒建てるのに土地の地盤調査から
    建築基準法で設計して図面引いて
    基礎工事→大工→電気工事→etc
    みんな職人でその道のプロ!

    ただぶっ壊す人とは違うから

    • 1
    • 19/05/26 23:52:41

    酒の付き合いを大事にしてる
    仲間意識が強い
    根性がある

    なんか、どこかの痛い底辺がよく口にする言葉だね。
    大体斜め上の解釈なんだよね、この人たちの言うのって。

    • 5
    • 19/05/26 23:52:19

    主さんは、リッチだね!って言ってほしかったのですか?
    サラリーマンにも人脈は必要ですよ。
    サラリーマンとか関係なく
    社会で働いてる人には必要だと思います。

    私の旦那はサラリーマンですが
    サラリーマンにも飲み会や接待する側、される側がありますよ。

    主さん自身が
    職業差別してませんか?

    旦那様の職業に
    コンプレックスをもってるように
    感じます。

    • 5
    • 19/05/26 23:52:16

    気にしなきゃいいのよ、私の父はブロック職人だけど自分がいい仕事してればどんな風に思われても気にならないよって昔言ってた。いい仕事する父を恥ずかしいなんて思った事もないしね。ただやっぱり怪我が心配だから自分の旦那にはしてほしくない職業かな。

    • 7
    • 19/05/26 23:50:04

    >>85
    こんなヒエラルキーがあるんだね。
    知らない世界

    • 0
    • 19/05/26 23:49:39

    >>86
    施工管理も建築士も何も資格がないのが

    解体屋

    • 6
    • 19/05/26 23:49:11

    >>71
    うちの旦那ゼネコン勤務だけど、同じこと言ってた。同じ建設業でも解体屋は別物って。

    • 6
    • 19/05/26 23:48:35

    ただの作業員か施工管理の資格を持っている正社員かでも差は大食いよね。

    後者だと大学出てボーナスも良いしイコール年収が良い人もいるし。

    • 3
    • 19/05/26 23:47:46

    >>72
    家建てるのと壊すの
    どっちが頭使うか分かる?

    • 2
    • 19/05/26 23:47:41

    毎朝コンビニの入口でタバコ吸ってたまってる作業着オヤジとか非常に迷惑なんだよね。
    根性根性って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、その前に他人に迷惑をかけないことを覚えてくれるかなー。

    • 9
    • 19/05/26 23:47:10

    大変だねって言われても気にならないけどな。見下しにも聞こえないけど?主自信が、そんなに底辺の仕事だと思ってるの?って感じたよ。
    嫌味混じりなのは分かるけど、お金絡んでる話しの嫌味って、嫉妬も少なからず入っての嫌味だから気にならない、私はだけどね。

    ただ、主の人脈が~って話しは変な見栄でしか聞こえないし、やめた方が良いと思うよ。
    旦那に、毎日仕事頑張ってくれて有難うって感謝してれば旦那もきっと嬉しいと思うよ。それで充分じゃん。

    • 4
    • 19/05/26 23:46:53

    土建屋だからとかじゃなくて、見下す人は何に対しても見下してるよ。感謝や尊敬を知らない人。年収、外見、世間体で結婚したんだろうね。見下す人って中身空っぽなんだよ。主は気にするな。

    • 4
    • 19/05/26 23:46:36

    これだから見下されるんだよ
    分かってないなぁ 主さん
    黙ってたほうが良いのに

    • 10
    • 19/05/26 23:46:31

    >>72
    ん?体力あればバカでもできるよ

    主は解体したことあるの?

    • 7
    • 19/05/26 23:45:37

    一軒いくらぐらいで建ててんの?

    • 0
    • 19/05/26 23:45:27

    >>70
    解体屋か

    • 0
    • 19/05/26 23:45:08

    奥さんが足引っ張ってどーする!
    土建屋のネガキャンしてるし

    • 4
    • 19/05/26 23:44:54

    >>67
    大工に失礼だよ。
    器用に家建てる人と

    ただぶっ壊す人じゃ全然違うから

    • 5
    • 19/05/26 23:44:52

    主は、義母からお下がりのバッグとか貰ったりしてる?車買うのに立て替えて貰ったりとかも。

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 19/05/26 23:43:42

    結局のところ、主さんがサラリーマンを見下してるだけでは?

    その他大勢は、土建屋を見下してはいない思うけど。

    • 4
    • 19/05/26 23:43:42

    >>71バカには勤まらないよ?
    根性ないとむり

    • 0
    • 19/05/26 23:42:33

    >>70
    大工は職人。器用じゃないと。

    解体はバカでもできる(笑)

    • 6
    • 19/05/26 23:41:25

    >>67うちの旦那は解体業だよ

    • 0
    • 19/05/26 23:40:57

    リッチだねって言って欲しいの?
    大変だね、って仕事の付き合いが大変だねって意味に取れるけど。別にあなたが今経済的に余裕があるなら何も気にしなくていいと思うけど。

    • 1
    • 19/05/26 23:40:53

    >>63
    学歴関係ないなら頭悪い奴しか
    いないじゃん(笑)

    • 4
    • 19/05/26 23:39:55

    土建屋って大工さんの事?

    • 0
    • 19/05/26 23:39:55

    >>59
    人脈の意味が分かってない(笑)

    ウチはゼネコンだから自宅を安く建てたよって
    サラリーマンと同じじゃん(笑)

    • 2
    • 19/05/26 23:39:20

    >>59
    サラリーマンは営業課があるから
    人脈は営業マンにお任せ下さい
    部署が違ってもツテはいくらでもあるんだよ?
    しがない土建屋の人脈よりも遥かにね

    • 8
    • 19/05/26 23:37:29

    >>62旦那の兄はないよ。

    • 0
    • 19/05/26 23:36:49

    >>60学歴は関係ないけど、かなり根性ないと勤まらないし頭悪い奴はいつまでも下っ端だよ?

    • 0
    • 19/05/26 23:36:49

    >>59
    その程度の人脈だったら、サラリーマンにもあるよ…。

    • 10
    • 19/05/26 23:36:32

    >>60学歴は関係ないけど、かなり根性ないと勤まらないし頭悪い奴はいつまでも下っ端だよ?

    • 0
    • 19/05/26 23:35:18

    中卒でも働ける仕事
    それが土建www

    • 9
    • 19/05/26 23:34:54

    >>49うちは人脈があったから屋根修理かなり安くしてもらえたよ
    サラリーマンにはない人脈だよ。

    • 0
    • 19/05/26 23:32:12

    >>55
    コンビニってリッチな人が
    親睦会する為に行くの?笑

    意味不明

    • 7
    • 19/05/26 23:31:59

    うちも潤いまくってます。
    だから、別に気にしない!

    30で2000万稼げるだけ尊敬。お金に困らないってだけで、貯金できるし!

    • 0
    • 19/05/26 23:30:41

    >>51
    30過ぎたら頭で稼げって言われたから
    若いチャラい人がする仕事のイメージ

    パソコンとかプレゼンとか出来なそう。

    • 4
    • 19/05/26 23:29:45

    >>50毎朝会社に集合してトラックに分乗してコンビニに寄ってみんなで朝食を取るのよ。

    • 0
    • 19/05/26 23:29:22

    >>24
    大学出てない人の発言だよ、それ。
    高卒の土建屋だから就職先も無くて拾って貰ったんだろうね。
    でもさ、土建屋なら診療費だっけ?
    それは無料だからいいじゃん。
    旦那さん薬代しかかからないでしょ?

    • 3
    • 19/05/26 23:29:18

    タクシーとコンビニがセレブアイテムだったとは新鮮w

    • 13
101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ