あす26日 令和史に刻む記録的高温に

  • ニュース全般
  • 康安
  • 19/05/26 00:12:42

異例の猛暑となったきょう25日。大分県竹田市では午後2時半過ぎに35.0度を観測し、令和初の猛暑日となりました。今回の異例の高温はあす26日をピークに来週火曜日頃まで続くとみられます。特にあす26日は猛暑日地点数がきょうよりも増加。令和史に刻まれるような記録的な暑さになるとみられます。

◆あす26日予想最高気温

猛暑日になると予想されるのは以下の通りです。
37度:福島市
35度:帯広市、北見市(いずれも北海道)、甲府市

さらに東京都心では33度と3日連続の真夏日になる予想です。東京都心で3日連続の真夏日になると5月としては史上初のことです。

◆注意事項

外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する。室内ではカーテンで日射を遮ったり、無理をせずに冷房を適切に使用し、室温に留意するなど、熱中症に対して十分な対策を行ってください。

日本気象協会 本社 樋口 康弘

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/26 12:33:35

    確かに暑い!暑いけど、やっぱり真夏の暑さとは違うよね。真夏日とか猛暑日とか同じ気温でも7月8月の暑さは体に感じるものが全然違う。

    • 6
    • 19/05/26 12:23:53

    こりゃ大変だ
    ヤフー天気見てみたら、那覇市は10度低いみたいでビックリした。

    • 0
    • 19/05/26 12:05:54

    取りにきてますね。
    人間のいのちを…
    気をつけないと

    • 0
    • 19/05/26 12:04:26

    「北海道 帯広で11時半すぎに37.8℃を観測 5月の全国歴代最高気温を更新」

     今日5月26日(日)の北海道は、南からの暖かい空気が流れ込んでいることや、地形と風の影響によるフェーン現象も加わって気温が高くなっています。

     道東の帯広測候所では11時22分に37.4℃を観測し、全国の5月の歴代最高気温を更新しました。

     11時40分までに、最高気温は37.8℃まで上がっています。この気温は帯広の観測史上最高気温タイ記録です。体温を上回るような猛烈な暑さです。

    広範囲で猛暑日の予想

    今日14時の予想気温
     昼間は気温がさらに高くなるところが多く、道東の内陸を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日となるところが増える予想です。また、帯広では今朝の最低気温が15.1℃だったため、朝と昼の気温差は20℃を超えています。

     暑さに慣れない時期のため、熱中症に注意・警戒してください。運動会が開催されるところも多いですが、屋外で長時間過ごす場合は特に警戒が必要です。また駐車中の車内なども非常に危険です。

     こまめな水分・塩分補給、運動や屋外作業の際は休憩をしっかりとるなど、熱中症への対策を心がけてください。

    • 0
    • 19/05/26 01:59:45

    なんでもかんでも令和つけりゃいいってもんじゃない

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ