鹿児島の方

  • なんでも
  • 天安
  • 19/05/24 16:28:27

光化学スモッグの原因となる光化学オキシダントの濃度が高まっているとして県は24日午後、薩摩半島と大隅半島に注意報を発表しました。

鹿児島県によりますと、大気中の光化学オキシダントの濃度は、24日午後1時に志布志市で注意報の基準値の0.12ppmを上回る0.127ppmが観測されました。また、午後3時には鹿児島市喜入でも基準値を上回る0.124ppmが観測されました。
そして、高い濃度の状態が継続すると考えられることから、県は薩摩半島の鹿児島市・日置市より南部と、大隅半島の、合わせて9市5町に光化学スモッグに関する注意報を発表しました。県は、直ちに影響があるわけではないものの、場合によっては目やのどに刺激を感じることがあるので、屋外での過激な運動を控えるよう呼びかけています。

県内で光化学スモッグに関する注意報が出されたのは、2009年5月以来、10年ぶり、2回目です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/24 16:28:56

    大丈夫ですか?気をつけてくださいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ