セブン、廃棄削減へ値引き 消費期限近い食品、秋に全店

  • ニュース全般
    • 43
    • 神護景雲
      19/05/18 13:29:38

    独自で値引き販売しても、値引き分の売上はその店舗が補填しなきゃいけないんだよね。 だから、値引き販売をしない店舗が多かった。今度からは店舗が補填しなくていいようになるんだよね。これだけ店舗数あると会社にしても現金値引きより、ポイント還元でまた来店してくれたらな?って思いがあるのは仕方ないと思うよ。nanaco、Ponta、dカードとか別にコンビニ以外でもポイントは使えるんだから、今まで通り必要に応じてコンビニ行った時にたまたま値引き商品があればラッキーとは思う。どうしてもこれって食べたいのがないなら、値引きしてるのでいいやーってなったりもするだろうし、ロスは減るんじゃないかな?

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ