薬箱って場所取るよね?どこに置いてる?

  • なんでも
  • 康安
  • 19/05/14 23:45:17

薬箱というか、A4のケース2つに絆創膏や胃薬、頭痛薬、かゆみ止めに、浣腸、水虫の薬から包帯に湿布にと詰めてあります。
特に旦那が薬を手放せない人なので胃薬や同じ頭痛薬でも何種類もあり満杯。
皆さんどこに置いてますか?
うちは玄関横の棚に置いてるけど、マスクにハンカチやら満杯。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/15 20:47:27

    廊下にある納戸の取り出しやすいところ

    • 0
    • 19/05/15 20:42:53

    タンスの上

    • 0
    • 19/05/15 20:41:14

    冷蔵庫のうえ。置き薬だけど。

    • 0
    • 19/05/15 20:40:22

    アイロンとか裁縫道具の横

    • 0
    • 19/05/15 20:37:59

    飲み薬はパントリー
    その他はリビング収納

    • 0
    • 19/05/15 20:36:13

    >>12 私も普段薬箱なんか使わないよ。。
    キッチン横の人何人かいるね。
    ウチキッチン横に入れたら旦那が常にキッチンバタンバタンしてくるから嫌だなー

    • 0
    • 19/05/15 00:46:17

    うち薬箱ない…
    マキロンと絆創膏とポリベビーくらい。
    引き出しにポロッと入れてあるだけ。
    薬箱…あった方がいいのかな

    • 1
    • 19/05/15 00:43:32

    リビングにある収納棚

    • 0
    • 19/05/15 00:39:50

    タンスの中

    • 0
    • 19/05/15 00:39:36

    服用するような薬関係はパントリーの上の方。
    高校生、中学生の子供達にも服用するような薬は自己判断で飲んで欲しくないから取りにくいところに置いてる。

    かゆみ止めとか塗り薬とか絆創膏、消毒液とかはテレビボードの引き出し。

    • 0
    • 19/05/15 00:36:49

    パントリー。
    2歳児がイタズラできないように高いところ。

    • 0
    • 19/05/15 00:18:02

    リビングの棚に置いてるけど、主宅ほど薬ないよ。
    浣腸、水虫、包帯、湿布は無し。

    • 0
    • 19/05/15 00:15:29

    キッチンの収納扉の中。

    • 0
    • 19/05/15 00:15:08

    リビングの電話台の中

    • 0
    • 19/05/15 00:13:56

    キッチンのリビング側の収納に入れてる

    • 0
    • 19/05/15 00:10:33

    前のアパートは置く場所なくて床に置いてあった。
    今は、キッチン横の棚の中。

    • 0
    • 19/05/15 00:07:50

    腰の高さの棚の上。

    • 0
    • 19/05/15 00:06:41

    おはあちゃんの時代から、薬箱は仏壇の下。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ