韓国の子供が日本のアニメを「韓国産」と思って見ている背景

  • ニュース全般
  • 大同
  • 19/05/13 15:43:47

https://www.news-postseven.com/archives/20190513_1366533.html

『冬のソナタ』(2003年)をきっかけとした韓流旋風は記憶に新しい。その後、映画、音楽と世界を席巻し、いまでは「文化大国」を自負する韓国だが、一方で“密かに”日本に頼り続けてきたジャンルも存在する。それがテレビアニメだ。

長らく日本産コンテンツの輸入を禁止してきた韓国だが、テレビアニメは早い時期から開放され、1960年代には『黄金バット』、1970年代には『鉄腕アトム』『マジンガーZ』などに韓国の子供たちが夢中になった。『稲妻アトム』や『テコンV』をご存じの方もいることだろう。『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館新書)の著者でノンフィクションライターの崔硯栄氏が語る。

「私もアトムやマジンガーZに熱中した世代ですが、韓国で放映されたアニメから、“日本”の存在は完全に消されていました。登場人物の名前が韓国名に置き換えられていただけでなく、スタッフのクレジットにも、日本人の名前は出てきません。主題歌の作曲家も韓国人名義になっていた」

その後も『クレヨンしんちゃん』『スラムダンク』『ポケットモンスター』など、日本のアニメは韓国で大ヒットしたが、例えば『クレヨンしんちゃん』
の主人公「野原しんのすけ」は「シン・チャング」に、『ドラえもん』の「のび太」は「ノ・ジング」と“改名”されていた。
「韓国で放映されてきたテレビアニメの大半は日本の作品です。しかし、日本産の痕跡がないので、“国産アニメ”だと思って見ている子供も多い。大人になってから日本のアニメだったと知り、騙されていたことに気づくのです」(崔氏)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/21 19:40:25

    >>27
    「アルプスの少女ハイジ」や「あらいぐまラスカル」は日本産のアニメで、スタッフも日本人ですよ。
    原作となったのは海外の児童文学だけど。

    • 3
    • 19/05/21 02:04:56

    >>22
    腹立つのを通り越して大笑いだね。
    その無知な方々、今は真実をご存知なのかな。

    • 7
    • 19/05/21 02:03:16

    >>20
    登場人物の名前はまだしも、クレジットを韓国人名に書き換えるのは他の国はやってないでしょ。そこが問題だと思うよ。

    日本にもハイジとかラスカルとか輸入物のアニメあったけど、スタッフや原作者名はちゃんとカタカナで書かれてたから、何となく日本の作品じゃないことはわかって見てたよね。

    • 6
    • 19/05/21 01:53:51

    韓国はどうして日本のアニメも韓国のアニメにしたがるのはわからない

    • 5
    • 19/05/20 02:31:02

    大人になって気付くなら、まだいい方じゃない?
    大人になって、日本がパクったって言い出す人はいないのか?

    • 9
    • 19/05/20 02:22:17

    >>22
    マジか!
    切ないな…

    • 2
    • 19/05/20 02:20:38

    ランドセルとか日本の物使ってるの見て不思議に思わないもんかね。

    • 6
    • 19/05/20 00:03:38

    何年か前に韓国アニメのドラえもんを日本で放送させないようにしようって、韓国の小学校で署名運動してたんだよね。

    • 3
    • 19/05/19 20:15:23

    哀れだよね
    真実を知った時どう思うのか

    • 11
    • 19/05/19 20:13:52

    >>15
    英語だとのび太はノビーだし、ポケモンのサトシはアッシュだし、韓国に限ったことではないよね。

    • 0
    • 19/05/19 20:04:08

    今の日本アニメも韓国無しには制作できないけどね

    • 0
    • 19/05/13 16:36:30

    >>7なんて書いてあるの?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 19/05/13 16:15:54

    そのうちこれらもまた韓国起源になるんだろ・・

    • 7
    • 19/05/13 16:10:38

    韓国だけでなく他の国でもそういう勘違いあるって聞いたことあるよ。どこの国でも子供向けにその国の言葉に吹き替えしてるし、セリフをその国の子供が理解しやすく少し変えてると思うよ。

    • 0
    • 19/05/13 16:08:08

    昔テレビに出てたユンソナがなんかの番組でドラえもん見て日本でもやってるんだー?ってコメントして日本のだからって出演者たちに突っ込まれて驚いてたの思い出したわ。忘れちゃったけどドラえもんの呼び方もなんか違う言い方してた。本当韓国ってやばいわ。

    • 17
    • 19/05/13 16:04:19

    大人になってから日本のアニメだったと知り、騙されていたことに気づくのです

    もう韓国人が韓国人を騙してんじゃん。

    • 20
    • 19/05/13 16:01:46

    日本嫌いな癖に日本のアニメ観るんだね

    • 18
    • 19/05/13 15:57:37

    そんな事より北朝鮮をなんとかしてくれ

    • 5
    • 19/05/13 15:57:12

    しんちゃんの、まきえおばさんはいつも着物を着てくるけどなぁ

    • 2
    • 19/05/13 15:56:47

    結局、その子達が大きなって外に出てブーメラン式に恥かくんだけどね。

    • 14
    • 19/05/13 15:55:38

    一昔前は色々規制されてましたよね
    でも真実は一つだろうから別になにも

    • 2
    • 19/05/13 15:53:53

    こういうことでしょ(笑)
    反日英才教育しているけど、セーラームーン(笑)

    • 7
    • 19/05/13 15:53:06

    好きにさせときゃいいよ。
    そのうち気付くから。
    とにかく同じ土俵に乗らない。

    • 8
    • 19/05/13 15:52:58

    誰がどう思ってようがどうだっていいわー
    真実はいつも1つ!
    とは限らないけど

    • 0
    • 19/05/13 15:50:26

    好きだよねーそういうの

    • 4
    • 19/05/13 15:49:48

    そんな国に産まれて可愛そうだわ。

    • 5
    • 19/05/13 15:49:05

    パクリ王国めっ!

    • 11
    • 19/05/13 15:48:13

    よ、盗人韓国

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ