癇癪でギャン泣きばかりの他人の子を暖かい目で見れない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/08 16:38:43

    赤ちゃんが一生懸命泣いてるならまだしも、歩ける年齢だとなんかイライラしちゃうよ、個性なんだろうけど。

    • 0
    • 19/05/08 16:36:01

    周りの人に助けられた事が沢山あるから逆の立場の時はしてもらった事をする(笑)たまたま周りは暖かかった

    • 1
    • 19/05/08 16:32:52

    なんとも思わないなぁ
    イライラするってすごい

    • 0
    • 19/05/08 16:32:25

    他人の子が泣いてるだけでイラつく意味がわからない。

    自分の子供なら自分が何とかしないとならない責任があるし人の目も気になるしイライラするけど、他人の子なんて泣いてても私には関係ないし全く気にならない。

    映画館で泣かれたら無理だけど、それ以外の場所ならいくらでも泣いてて下さい。

    • 6
    • 19/05/08 16:30:48

    そう?わたしどれどれーオバちゃんにかしてごらんなさいって気持ちになる

    • 5
    • 19/05/08 16:30:43

    うるさいなぁと思うけど、大変なんだなぁと思うから。暖かい目で見る必要も無いけど冷たくする意味も無い。

    • 4
    • 19/05/08 16:30:35

    冷たい世の中だから少し泣いたくらいでも温かい目で見る人は、あまりいないでしょ。
    余裕のない人ばかりだからね。

    • 1
    • 19/05/08 16:28:59

    自分の子でもイライラするのに、よその子なんて余計にいらつく。

    • 3
    • 19/05/08 16:28:00

    無視してるお母さん、たまにいるけど暖かい目で見れない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ