義親泊まりにくる

  • なんでも
  • 令和
  • 19/04/28 20:30:49

天皇陛下退位と即位に合わせて泊まりにくる
昨日、今日は準備に追われて
くたくた。
親孝行だと、我慢してたんだけど
私も仕事フルでしていて、せっかく休みなのに
とイラッとしたり。
都心住みだと、泊まりにくるんじゃない
皇太子様が即位されて
お手振りされる日まで居たいからと
ゴールデンウイーク終わりまで泊まるんだと。
ホテルだと高いから、宿がわりにされた
ゴールデンウイーク、仕事の方が良かったわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/30 11:11:41

    >>17
    主さん、ホントに良い人そうだね。
    お子さんもおばあちゃんの朝食をそんな風に喜んだり、旦那さんも親に対して優しい人なんだね。だから居ごごちいいんだね。

    出産の時に来たりこちらにしては迷惑だけどねえ。

    • 0
    • 19/04/30 07:12:10

    うざいね。
    いい嫁やめて適当に買ってきたもんとそんな片付いてない部屋入れてやって愛想悪くしてやればもう来ないよ。なんで人んち泊まろうとするのかね義親って。

    • 4
    • 19/04/30 06:38:52

    素直ないいお嫁さんなんだろなー。
    頑張るのは体調崩さない程度にしてね。
    陰ながら応援してます。

    • 3
    • 19/04/30 06:33:23

    義両親、今日来るのかな?
    頑張ってね。

    • 3
    • 19/04/30 06:26:06

    >>17
    今はパンも食べる大人なんですーって返そう

    • 0
    • 19/04/29 14:11:23

    >>17
    昨日コメントした16だけど、
    人間誰でも得手不得手あるだろうし、フルで仕事してる人に旅館の和食レベルのもの作るのは難しいよ。専業の私ですら無理よ笑
    あなたの息子さんが甲斐性ないからこっちは働いてるんですけどね。って笑顔で言いたいわ。
    姑は悪気あるのかないのか知らないけど、泊まりに来るのは百歩譲って仕方ないにしても、嫌味言うならもう来ないでほしいってそれだけは旦那に伝えたら?過去のトラウマも交えて。

    • 0
    • 19/04/29 09:10:03

    >>16
    ありがとうございます
    そう言ってもらえて、気持ちがスッとしました
    主人は、毎年お正月の一般参賀ニュースみて
    オヤジとオカンきたいんやろな。
    って言ってたんで、まぁうれしそうですね
    朝食準備がね。義親のとこは、典型的な和食
    帰省した時、子どもが、おばあちゃんの卵焼き
    おいしい。ごはんのほうがいい。
    って言うぐらいで、旅館の朝食みたいなんです
    私は、パン食。楽なので。
    義母が、息子(主人)はずっとごはんやったのに、パンなんて食べへん子やのに
    と、言われて、あははってわらうしかなかった。
    子ども出産したとき、泊まりに来られた時のこと。
    トラウマなんですよ。料理上手な義母なんで。
    そこも、泊まられて嫌な理由なんですよね。

    • 0
    • 19/04/28 22:36:18

    うざ最悪。近所でもいいじゃん。実家かえりなよ。旦那には義両親帰った後の片付けとか全部させなよ。親孝行はあなたじゃなくて旦那がするもの。

    • 4
    • 19/04/28 22:35:24

    >>13
    ホテルがわりに使われるね
    自分の身内ならいいけど
    主人の方ってね、正直やだよね

    • 3
    • 19/04/28 22:32:37

    >>12
    そうしたいけど、度胸ないわ
    弱いよね、嫁の立場って。

    • 0
    • 19/04/28 22:02:14

    うちは義弟家族子供3人で来たいって言ってきたよ

    • 0
    • 19/04/28 21:59:19

    >>8
    イヤミでいいよ!
    帰っちゃえ。

    • 1
    • 19/04/28 21:49:38

    義親ってなんで厚かましいんだろうねー?

    うちの義親もとまりたがるよ。
    今のところ阻止してるけど、本当に図々しい。
    布団買った?とかいちいち言ってくるからね。
    その事で旦那と喧嘩になるもん。
    私は我慢しても1泊だな。
    娘も息子もいるけど、自立した子供夫婦が泊まり来るのは歓迎だけど親が行くのはなんか違う気がするし私は絶対こんなババアにならないと今から心に誓ってるよ。
    GWずっとって長すぎない?本当にありえないわ

    • 9
    • 19/04/28 21:45:30

    子供が生まれる前まで、私もホテル代わりに来られたことある。布団ないから、私実家に1人で帰されたわ。で勝手に布団は使われるは、キッチンとか使われて散々だった。気持ちすごくわかるよ。義親たち、人の話全く聞かないし、からむといつも夫とけんかになる。

    • 5
    • 19/04/28 21:42:25

    >>4
    うちも義母が絡むとケンカになるよ
    いつもは平和なのに。余計に嫌い度が増す!
    断っても要求が通るまでしつこく言わない?
    旦那連中っていうのは面倒だから要求を飲むんだろうね、簡単に
    気遣いで体調崩して寝込むふりでもしちゃえ!
    嫁の気苦労くらい思い知らせてやらないと!
    私の場合はガチで体調崩した…1ヶ月寝込んだ(笑)
    「何か強いストレスでもありましたか?」って医師に言われた(笑)
    そしたら旦那は親を招き入れることはしなくなったよ
    いらん喧嘩はする、嫁は体調崩すで旦那にとっては散々だったようね
    うちの義父母も病的にしつこいし、図々しいからね

    • 3
    • 19/04/28 21:38:08

    >>5
    実家近所で泊まりに行くほどじゃないから
    義父母にイヤミかなって。

    • 0
    • 19/04/28 21:33:01

    >>3
    掃除はしてもらった。強制的に。


    • 0
    • 19/04/28 21:30:57

    >>2
    ありがとうございます
    狭いマンションなんですよ。
    なのに、泊めてねって。気軽に言われて
    辛いです
    リビング続きの四畳半和室に、泊まってもらう
    だから、リビングでのんびりできない

    • 0
    • 19/04/28 21:27:58

    主さんは子供と一緒に実家に帰ったらいいよ。

    • 2
    • 19/04/28 21:26:26

    >>1
    主人に言われたとき
    ヤダ。ホテル泊まってもらって
    とケンカになったよ
    義父母は、、、。泊めてもらって
    当たり前って感じ。の人

    • 0
    • 19/04/28 20:45:47

    主さん大変泣。
    旦那さんにあとはなにもかもやってもらいな。

    • 0
    • 19/04/28 20:43:40

    お部屋とかちゃんとあるの?
    たいへんだね。
    お食事とか昼夜は外食してくれればいいね。
    それだって気を使うよね。

    がんばれ〜〜!

    • 0
    • 19/04/28 20:41:51

    うぇー!地獄だな
    身勝手だよね、義親って

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ