義母と不仲な人って、人間性に問題あるよね (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/24 11:07:27

    関係ない。
    他人とだって価値観違ったり、気が合わなかったら距離置くでしょ。
    それを近しい人だから我慢するって違うと思うけど…

    • 3
    • 19/04/24 11:07:27

    同族嫌悪

    • 2
    • 114

    ぴよぴよ

    • 19/04/24 11:03:41

    距離感の違いから、性格が合わないです。
    姑は頻繁に会いたがり、私は2、3ヶ月に1度でいい。孫も高校生だけどまだ昔と同じ様に思ってる。会うと、私に不満や嫌味を言ってくるから、益々会いたくなくなる。
    どうしたらいいのか。

    • 2
    • 19/04/24 11:03:33

    >>108
    男は母親に似た女性をすきになるらしいから仕方ない。

    • 3
    • 19/04/24 11:01:57

    ほとんどのケースは、嫁の方が新参者だから、姑を立てていたら
    偉くなったと勘違いした姑が増長したり
    息子を取られた!っていう嫉妬から、嫁の身内を馬鹿にしたり
    まあ、所謂嫁いびりをされて嫌になるってパターンじゃない?

    うちの義母は捨てるような状態の衣類を実家に送り付けてきて
    実母が社交辞令のつもりでお礼を言うと
    田舎者はあんな服も喜んで着るんですって!すごいわね!って
    馬鹿にして喜んでて
    大英ドラマに出て来そうなくらいベタな性悪女だなと思ったよ

    • 9
    • 19/04/24 11:01:54

    >>108お互い様よねえ

    • 0
    • 19/04/24 11:00:52

    >>98
    うちもデリカシーないし友達は居ない様子。
    休みや時間があれば犬と歩き回るだけ。
    失礼な言葉を吐いても気にしないでいてくれるのは息子だけだから、義父母の興味や付き合い対象は息子家庭だけになってしまうんだろうね。

    • 2
    • 19/04/24 10:58:47

    義母とそこまで険悪になる家は、基本的に女性陣の気が強い。姑も嫁も。
    不思議と似たようなタイプが嫁姑になることが多いよね。

    • 2
    • 19/04/24 10:57:03

    >>104
    って 暇な人しかこんな所に来ないでしょ笑

    • 1
    • 19/04/24 10:56:22

    今ここで姑の事を言ってる嫁も
    息子が嫁もらったら同じような姑になるんだろうなぁ って思うよ

    • 2
    • 19/04/24 10:55:05

    >>104逆に暇人しかいないだろ

    • 2
    • 19/04/24 10:53:21

    >>103あんた暇ね。またか

    • 2
    • 19/04/24 10:52:39

    >>102義母も同じこと思ってるよ

    • 1
    • 19/04/24 10:51:55

    義母が優しくて思いやりのある人なら嫌う事もない。義母の性格によるものだよ。
    主だって、義母から悪口や嫌味など言われ続けたら嫌いになるでしょ。それとも、どんなに悪く言われても笑顔で対応しているの?
    ケンカの原因も色々だけど、お互い様って事もあるし全面的に嫁が悪いとは言い切れないよ。

    • 4
    • 19/04/24 10:48:06

    100コメいったね!!
    ワーイ( ^∀^)

    • 0
    • 19/04/24 10:47:26

    >>96それがママスタじゃん

    • 0
    • 19/04/24 10:47:11

    >>97
    姑世代のババァかな?w

    • 3
    • 19/04/24 10:46:29

    いろんなパターンあると思う。
    私も仲良くしたかったけど、デリカシーなさすぎて無理だった。結婚してはじめて会った時から義父母共に、もう娘だからって呼び捨てにされるし、その時からやばいと思ってたけどパーソナルスペースの取り方がおかしい人達だった。
    でも旦那の親だから最低限の付き合いはしてるし、母の日だけはあげてる。楽天の早割りだけど。笑
    子離れできてない義母はホント要注意だなと思った。私は、人の嫌がることが分からないのに何かあると被害者ぶる人間性の義母が無理。
    友達もほぼいないよ。納得って感じ

    • 5
    • 19/04/24 10:44:46

    色々な名前にして同一が連投。とにかくどんな状況でも嫁が適応しないのが悪いって話にしたいみたいだねー。

    • 5
    • 19/04/24 10:44:18

    >>80
    とんでもない飛び火(笑)
    誰でも見れるような所で無駄に煽って喧嘩ふっかけてる方がおかしいでしょ?
    そういう行為が不快だと言うことを示して何が悪いの?

    • 1
    • 19/04/24 10:43:46

    ある程度距離が離れていればいいけど同居だとどうかな?
    そうはいかないと思うけど。

    • 2
    • 19/04/24 10:43:39

    >>88
    どこに暴言あった?

    • 2
    • 19/04/24 10:43:18

    >>92どこのトピ見ても分かることじゃん

    • 0
    • 19/04/24 10:42:14

    お互い様だよー、色んなパターンがあるよねーって書いてる人もチラホラいるけど
    義母がおかしい!って書く人がやっぱり多いね
    まあ、ママスタだからまともな人が少ないのは当たり前か(笑)

    • 0
    • 19/04/24 10:42:11

    不仲というか、
    私の姉いじめをし、
    実家に怒鳴り込み、
    それをなんとも思ってなく
    ある日突然、ランチ行きましょって

    感覚違いすぎるし、人間としても。
    現在は、溺愛する兄家族のみ可愛がってるから、こちらも顔作り必要ないし、
    孫のお祝いも一切ないから
    こちらとする必要ないし。
    それでも、落ち度ってあるのかな?

    実家から贈られた鯉のぼり、でっかいやつね、ゴミのように外に放置

    実家も細々、きを使って季節のもの贈ってたけどさすがにしなくなったね

    現在は挨拶程度の仲かな
    孫の世話、みてもらったこともないしね。
    人間性って
    それぞれの事情あるし、義母との関係で
    人間性問われても。

    • 4
    • 19/04/24 10:40:03

    名前変えて頑張ってるね。約1名。主かな?

    • 4
    • 19/04/24 10:39:33

    私の母が同居の祖母に意地悪されてたけど、全く落ち度のない場合もあるよ...。もう嫁という存在は逆らえない召使いとでも思ってたのかな。悔しいね。

    • 3
    • 19/04/24 10:39:15

    >>87煽られるとすぐ暴言吐く。こんなだから上手くいかないんだろうね
    義母も嫁もどっちもどっち

    • 1
    • 19/04/24 10:37:51

    >>86 付き合い方が結婚、出産、同居でガラッと変わる人間もいるよ。あんたも主みたいに頭悪い典型的な人間だね

    • 4
    • 19/04/24 10:36:06

    >>85結婚前に想像力働かせるべきだったんじゃ?笑

    • 2
    • 19/04/24 10:34:49

    他人は他人。身内になったら他人じゃないよ。距離感がわからない人間もいるし事情なんて人それぞれ。特に同居したら変わるよ。想像力働かせて考えて。

    • 3
    • 19/04/24 10:34:48

    >>75
    だろーね(笑)

    • 1
    • 19/04/24 10:34:32

    >>66
    子供産むまでは普通の人だったんだけどね、むしろ関係は良好だったんだよ。
    子供が生まれる寸前から急に異様に性格や行動が変わっていってついて行けなくなったわ。
    結婚前から分かることばかりじゃないし、まさか泣き叫ぶ赤ちゃんの顔にタオルかけるなんて、非常識過ぎて常人には想像出来るわけないよ。苦笑

    • 5
    • 19/04/24 10:33:35

    義母に問題がある場合もあるだろうし嫁の場合もあるだろうね。ママスタ見てたら嫁が性格悪いパターンも多いのかなと思うけど。
    あとは適度に離れてたから良い関係でお互い好きでも同居だったり近くなりすぎると生活や色んなことに対する価値観の違いも生まれてだんだん合わなくなったり好きじゃなくなってしまう場合もあるだろうし色々だろうね

    • 5
    • 19/04/24 10:32:58

    私にも人間的に問題があるのかもしれないね
    でも正義が勝ったから主にとやかく言われても何の問題もないよ
    あっちでコソコソこっちでコソコソ
    その場にいない人の悪口ばかり言っていた姑は裏表の区別がつかなくなって旦那の前で旦那の悪口(しかも嘘)を他人に言って旦那にも愛想つかされてボケが進んでホームに入ったよ

    • 1
    • 19/04/24 10:30:44

    >>73そう思うならトピ開くな見るなコメントするな
    これに尽きる

    • 2
    • 19/04/24 10:30:39

    想像力が足りんな。
    和泉元彌の母親みたいなの、実際わんさかいるわよ。
    近しい関係だから尚更濃いのよ。
    あと相性ね。例えば平野レミあたり、大丈夫いける!って人と無理って人わかれると思うわ。
    ちなみに私無理。あんだけ我流でマシンガントークしながら横から手を出してくるタイプが義母だとストレスだわ。

    • 9
    • 19/04/24 10:30:27

    同居する前の10年間は良い関係だったよ。
    同居してから険悪な仲になった。

    嫁姑上手くやろうと思ったら、絶対に同居なんかしちゃダメ。好きで結婚した旦那とだって色々あるんだから、義母とはある程度の距離を保たなければ上手くいくものもいかなくなる。

    義母は息子たんと暮らせて幸せだけど嫁の鬱憤は溜まるばかり。
    こういうとこで愚痴るしかなくなる。
    結果義母はいつも悪者。

    • 5
    • 19/04/24 10:30:08

    金銭トラブルに巻き込まれて娘息子夫婦に迷惑かけてる、バカな義母もいるからねー。

    • 2
    • 19/04/24 10:30:04

    これがおっしゃってた釣りですね

    • 1
    • 19/04/24 10:29:43

    >>72義母も同じこと思ってるよ~!笑

    • 1
    • 19/04/24 10:29:14

    特に義母と同居してる人がそういう悩みを抱えてるみたい。

    • 0
    • 19/04/24 10:28:14

    どこのトピでも煽って喧嘩ふっかけてる匿名って同じやつなの?
    本当に鬱陶しい

    • 4
    • 19/04/24 10:28:13

    人間性に問題あるよ~義母がね!

    • 7
    • 19/04/24 10:27:31

    なんか、ギスギスしてるね。一人が突っかかってるのかな?

    義母とは仲悪くもないけど、特別仲良いわけじゃない。
    一方的に悪い場合もあると思うけどなー。

    • 3
    • 19/04/24 10:27:12

    >>69面白いやん!!w

    • 0
    • 19/04/24 10:26:25

    帰国子女の義母のカタカナ発音に苛立つ!
    私が、ガスとかトマトとか言うと、「えっ、ギャ~スのこと?、トメィ~トのこと?」とか(笑)
    それ以外は、何の苛立ちもないし、私の知らない料理をたくさん作ってくれて嬉しい。

    • 0
    • 19/04/24 10:26:08

    子供に害があっても、ただただ我慢してれば表面上は上手くいくかも。

    • 0
    • 19/04/24 10:25:33

    >>63わざわざ煽るなよ。

    • 1
151件~200件 (全 335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ