男の子ママ

  • 旦那・家族
  • ロディ
  • 19/04/19 23:06:06

小倉優子
安田美沙子
スザンヌ

離婚や浮気をされるなど色々問題がありました。
共通しているのは、「男の子を授かったこと」だと思いました。

息子とキスしている写真をアップしたり、息子のことを彼氏・旦那のことを元彼と言ったり。
これが息子ではなく娘だったら、こんなことにならなかったんじゃないかと思いました。

息子って母親にとってやはりそういう存在なのでしょうか?(・_・ )
私には娘がいますが、夫は夫・娘は娘として見ているので"小さい彼氏"という感覚が分かりません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/21 01:15:14

    旦那なんて年取ればただのATMだよ

    • 1
    • 37

    ぴよぴよ

    • 19/04/21 14:17:01

    >>35
    あなたは男の子いないんだ…
    男の子居たら言わないもんね。

    • 0
    • 19/04/21 17:46:25

    >>4
    そういう方もいるのですね
    旦那は義母に甘やかされて育ちました
    基本的に娘より息子には色々やってあげたいなと母親は多いのかなと思いました
    息子=異性だから余計に可愛い
    となるのかなと思いました

    • 0
    • 19/04/21 17:47:48

    >>10
    逆に私は男の子を育てることに少し憧れています 笑
    異性だから余計に可愛いのかなぁと

    • 0
    • 19/04/21 17:48:57

    >>33
    それが正論だと思います
    息子=小さい彼氏
    という風潮が気持ち悪いですよね

    • 1
    • 19/04/21 17:50:28

    >>28
    奥さんが息子ラブ、息子が彼氏、という態度をしていると浮気されても文句言えないなとも思いましたので

    • 0
    • 19/04/21 17:51:57

    >>20
    まさにそれが言いたかったです

    • 0
    • 19/04/22 01:27:33

    皆さん意見ありがとうございました!

    色々な声が聞けてよかったです。
    これで終了させていただきます(^^)v

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ