奥山佳恵トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/17 22:36:30

    パンジーよもっとしっかりしろ

    • 94
    • 19/04/17 22:43:18

    >>24
    消されたトピでも散々書かれていたけど、パンジーさんが一番ライちゃんのためを思っていたからこそなんだけど、もっと強く主張していてくれれば、ここまで叩かれずに済んだのにね。
    ここの板の皆は、一番マトモな思考回路を持っているパンジーさん養護派(というより応援?)が多いと思う。

    • 102
    • 19/04/18 06:35:17

    うちの学校だと支援学級の子と一緒に給食食べるし、障害重い子とも図工や音楽は一緒に受けるけど…。今はそういう学校多いんじゃないかな。
    排除、排除って言われると違和感ある。

    • 94
    • 19/04/18 08:07:49

    パンジーさんも
    かわいそう(T_T)
    仕事して、学校に送って
    日曜日は子ども押し付け
    られて、部屋はぐちゃぐちゃ。

    • 109
    • 19/04/18 08:20:59

    ママスタなんかのトピわざわざ消すくらいの仕事ぶりだから、ブログの内容もチェック入れて、ボロが出てこなくなるのかも?!

    • 92
    • 29

    ぴよぴよ

    • 19/04/18 13:10:17

    ブログのコメントもサクラが多いって言われてたね

    • 95
    • 19/04/18 14:02:43

    飲んだくれブログあげまくっていてダウン症の我が子は普通学級と学童に放置して地方に講演。あーこの人まだ受け入れられないんだな~って思う

    • 106
    • 19/04/18 15:32:36

    >>30
    芸能人に対して佳恵ちゃーんとか呼ばれて、会いたいだの友だちになりたいだの、不気味なの見かける。そういうの見ちゃうとここで個人情報だなんだ言うより、あっちの方が危ない感じするけどな。

    • 91
    • 19/04/18 16:06:50

    >>32
    コメントそんな感じなんだ。
    因みに ※個人情報~お控えくださいって出るのは芸能人・有名人のカテゴリ全部と思う。そこのトピにコメント書いても更新トピックには上がらないみたい。

    • 78
    • 19/04/18 16:39:15

    >>28
    正直そうなるといいな。好きに書かせるとろくなこと書かないし。佳恵のインクル理想論や汚料理、口をベタベタにしたライちゃんの写真を是非規制してほしい

    • 95
    • 19/04/18 16:40:22

    ねぇねぇ、奥山さんてば「東雲」も読めなかったのですってよ。
    なのに息子の漢字のテストをバカにするんですね。

    • 95
    • 19/04/18 17:05:52

    確かにドジかもしれないけど、ドジを通り越していると思うのよね

    • 90
    • 19/04/18 17:13:20

    >>36
    ドジって
    本人はアニメかとかの可愛いドジッ子キャラみたいに勘違いしてそう

    • 92
    • 19/04/18 18:29:36

    この方は、スッキリのコメンテーターはサンタクロース事件の時の一度きり?
    その後、みないんだけれど

    • 89
    • 19/04/18 20:19:14

    >>38
    試験的に出演していずれレギュラーの予定だったが、まさかの炎上発言で帳消しになったという噂も。

    • 96
    • 19/04/18 20:22:21

    ママスタにも東雲が読めない人いそうだけどな

    • 43
    • 19/04/18 20:28:39

    >>37
    ドジってさ、せいぜい許されるのって20代までだろ。
    40代超えたいい歳したオバハンがドジってあり得んわ。
    いい加減に、発達障害だという事に気付きなさい。

    • 107
    • 19/04/18 21:25:51

    奥山さんは送迎もしないし教室の様子も見に行かないんだから、パンジーと学校で相談してこっそり支援学級に移ればいいのに。きっと奥山さん卒業するまで気付かないよ。

    • 126
    • 19/04/18 21:37:12

    新しいマネージャーさんは、早く佳恵のADHDに気付いてあげた方がいいね。
    そして治してやることが、関係する周囲の人のため、家族たちのためだよ。

    • 97
    • 19/04/18 21:37:51

    >>42 それ面白いねー!私も気づかないに1票。

    • 90
    • 19/04/18 21:42:42

    いい例えの人が思い浮かばないけど、相田翔子みたいなおとぼけキャラというか1本抜けてるような人は歳食ってても微笑ましいんだけど、この人は周りの人がよく胃潰瘍とかならないなってレベルの害のある感じだよね
    それを可愛い愛されキャラとでも言いたげにアピールするのがまじでキモい

    • 108
    • 19/04/18 22:14:52

    芸能人でアラフィフぐらいの昔アイドルだったタレントさんとかでドジっぽいイメージがあった人でも綺麗に歳とってるなって感じる。伊代さんとか井森さんとか郁恵ちゃんとか…
    芸能人としてのイメージも保ってるし。
    タレントなんて好感度ありきというか、だから今でもCMに起用されたり、番組にも呼ばれたり、安心して使えるってことなんじゃないかな?奥山さんはブログでドジで不器用でガサツで顔も洗わない、出かける時もすっぴんで庶民派アピールばかりしてるようじゃ、一生CMの仕事なんて来ないだろうけど。

    • 90
    • 19/04/18 22:18:15

    >>45
    パンジーさん、結婚する前に胃に穴があいた、って前にブログに書いてあったよ。

    • 85
    • 19/04/19 15:01:30

    >>47

    周りが被害を受けて本人はケロッとしてるのが一番タチが悪いよね。

    • 107
    • 19/04/19 20:31:15

    ライちゃん授業どうしてるんだろうね
    音楽とか図工は楽しめそうだけど、他は退屈だろうな

    • 81
    • 19/04/19 20:35:48

    アスペよりはマシだけどね

    • 1
    • 19/04/19 20:49:33

    >>50
    奧山本人がそう思ってそう。
    無愛想な自閉なんかよりダウンちゃんの方がカワイイ!
    比べんなって。どっちも世間から見れば同じ障害児なんだよ

    • 79
    • 19/04/19 21:55:25

    >>46
    >奥山さんはブログでドジで不器用でガサツで顔も洗わない、出かける時もすっぴんで庶民派アピール

    キャラ設定が昭和50年代の漫画。45歳のがする設定じゃない笑

    • 78
    • 19/04/19 22:19:08

    こんどのEテレのハートネットTVにゲスト出演するみたいね。
    もう辞めて欲しいんだけど障害者の代表者面するのは。

    私も同じダウン症の親だけど、彼女はあんなデタラメな子育てしておいて、
    「ダウン症の母親」という肩書きでテレビに出ていて欲しくないと切に思う。

    • 112
    • 19/04/19 22:59:05

    今日のブログやっばいね

    • 79
    • 19/04/19 22:59:14

    >>53
    そーなの?!普通学級に丸投げして放置してるのに。
    「障害のある子は地域で育てるべき」って主張するけど、自分は障害者の支援ボランティアする訳でもないよね。自分は何もしないのに他人に要求はして身勝手過ぎるわ。

    • 101
    • 19/04/19 23:07:05

    らいちゃんが普通級にいる理由は、クラスのみんなに、いろんな子がいると知って、出来ないことは悪いことでは無いと感じとるためだと懇談会で言ったってさ。

    • 90
    • 19/04/19 23:09:18

    らいちゃんだっけ?今は髪さらさらで小さくて可愛いんだろうけど、中学生くらいになったらつらいよね
    一生お世話だろうし

    • 65
    • 19/04/19 23:13:15

    >>56
    つまりクラスのみんなの為に普通学級にいるんだよって事?

    • 102
    • 19/04/19 23:21:08

    >「ミライには障がいがあります、できないことだらけです。
    >できないことだらけのコといっしょにいることで、クラスのみんなに
    >世の中には「こんなコもいる」「いろんな人がいる」ということを知って、
    >「できないことは悪いこと」ではないことを、感じ合ってもらいたいのです!」


    いやだからさ、それはただの親の自己満足でありエゴに過ぎないんだってば!!
    支援級にいてもらっても、普通級の子供たちと交流をたくさんさせてもらうことで充分にその役目は果たせますよ!
    今のままでは、ライちゃんは本当に何も出来ないままの子として、育ちあがってしまう事に気付かないのかな??
    おかしい!!
    佳恵よ、あなたの考え方は絶対におかしい!
    自分の子供の為には全然なっていないから!!

    • 125
    • 19/04/19 23:23:03

    「色んな人がいる」のは充分 分かったって。

    • 94
    • 19/04/19 23:54:56

    >>59
    だからー、出来ないことが悪いんじゃなくて親が出来るようになるための努力をしないのが悪いんだってば。
    障害児=出来ない子として教室に置いとくんじゃなくて、らいちゃんだって頑張って出来た喜びを経験させてあげなよって。
    障害のある子も頑張れば出来るようになるんだからみんなも協力してあげようって考えないかね?今って、出来ないけど仲間はずれにはしないでね!って状態じゃん。
    ほんと奥山さん、わかってないよね。

    • 121
    • 19/04/20 00:09:53

    >>61
    そうなんだよ。
    時間をかけていけば、ダウン症であっても出来ることは増えていくんだよ。
    それを無視して、何もかも教えようとする努力を怠っている佳恵の行動と発言は理解に苦しむ。
    だから、これ以上は障害児の親として、間違った情報をメディアで発信しないで欲しい!!

    • 106
    • 19/04/20 00:26:13

    まわりに理解を求める前に、自分が努力しないの?

    字が書けないじゃなく 教えてないだけでしょ?
    自分の名前 書けるように 一文字ずつでも何年かかっても 教えてあげなよ。

    自分の趣味に使う時間はあるのに、らいちゃんのために使わない。間違ってるわ。

    めんどうなことは 後回しにして遊び回ってるだけ。

    • 118
    • 19/04/20 00:27:31

    もしかして、ライちゃんの小学校は、支援級に入っても、あまり普通級と接する交流のあまり無いタイプの学校だったりするのかな?

    • 17
    • 19/04/20 01:50:27

    爆弾級のブログきたねw

    何もできないライちゃんを文句も言わずみんなで包み込むっていうか、もういないものとして認識されてるだけでは…

    • 104
    • 19/04/20 02:12:19

    >「いろいろなことができないコ」で

    出来ないんじゃない。
    それは教えてないからだよ。
    ダウン症の子供だって、 じっくりと時間をかけて、何度でも繰り返し教えてあげることで、出来ることが増えていく時期なんだけどな。
    佳恵が、一番ダウン症というものを理解していないように思える。
    親が一番、子どもの可能性を潰している悪い見本だよ!

    • 111
    • 19/04/20 02:17:26

    >>65
    対戦車級の地雷だね。
    パンジーさんが止められないなら、誰が止めるんだろう?
    ライちゃんは、あんな環境下にいても平気なのは母親に似て図太いのか無神経なのか?

    • 83
    • 19/04/20 02:26:07

    もうホントにやめてくれ。
    完全に親のエゴじゃん。
    障害児の親がみんなこんな風だと思われるようになってしまう。
    発信力のある中途半端な有名人がやっているからたちが悪い。
    同じダウン症のママ友さんからどう思われているか知りたいわ。

    • 120
    • 19/04/20 02:41:40

    所属事務所のアミューズが、オリンピック、パラリンピック支援に関与しているから、今後パラ関係で出てきそうな悪寒。
    てか炎上発言するだろうから出ないでくれ。

    • 83
    • 19/04/20 04:04:56

    2年生で線だけ書いててひらがな1個も書けないの?教えてあげなきゃそりゃ覚えられないと思うけど…それでいいと思ってるなら本当にヤバい。色んな人が世の中にいるってわかってほしいから普通級にいるみたく語るけど、そんなことより我が子が少しでも自立できるように、大人になった時に困ることが少なくなるようにって思って親は頑張るものだと思う。今回のブログやばすぎる。親の責任放棄でらいちゃんかわいそう。

    • 115
    • 19/04/20 04:09:24

    クラスのお友達も線だけ書いてるらいちゃんを黙ってニコニコ見守ってるっていうけど、それはもうクラスの仲間とも思われてないくらいいないものとされてるだけじゃないのか

    • 108
    • 19/04/20 04:36:13

    誰か~、佳恵の暴走を阻止する人、出て来てくれ~。

    • 83
    • 19/04/20 05:14:20

    出来ないとかありのままとか、
    学ぶ環境も整えてあげないで
    何言ってるの?
    親の怠慢に対する言い訳でしかない。
    普通級にこだわるなら親が文字を
    教える。それが嫌なら支援学校か支援級に
    お任せするかのどちらかだよ。
    的外れなインクル-シブで子供の可能性を
    完全に潰してしまってるね。

    • 103
1件~50件 (全 27924件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ