賛否を問う役員ラインに攻撃的な人がいます。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/09 16:15:38

    面倒くさいね。
    真っ先に○○さんご存知ですか?とか聞いちゃうとか

    • 7
    • 19/04/09 16:12:39

    無視かな(笑)似たのいたけどメールのみ強気で本人は大人しい人だからビックリした。

    • 1
    • 19/04/09 16:10:11

    >>2私としては全員で無視したいくらいです!

    でも、その人が発言したら、ですよね…バカなこと聞いてしまってすみませんでしたみたいに謝ってしまう人がいたり、なんか変に途切れるんですよね…

    役員初めてでわからないんですが~こういうことですか?みたいな質問をしてくれたり、さっきはこう思ったんですが、勘違いしてました!こうですね?!とか、ちょっと考えてみたんですが、、と意見を加えてくれる人とか、私としては積極的で頼もしい存在だと思うんです。

    私は本部で、他の人たちは実行委員なので、コメントでいつもありがとうございますとか入れてくれるだけでもすごく嬉しく思うんですが、その人は言いたいことをぶつけるだけで誰に対しても労いも感謝もありません。


    • 1
    • 19/04/09 16:08:33

    意見交換したい旨をハッキリと明記して、特に意見がない人は発言しなくてもいいですってすれば?
    なんか一言言いたい人って、既読スルーって思われるのが嫌なんじゃないかな?

    • 0
    • 19/04/09 16:01:34

    >>1確かに役員で一緒になることがなきゃ世間話すらしないくらい私とは合わないかもしれないと思っています。

    役員ラインで無駄話をしようなんてつもりは誰も思ってなくて、でもわからないから聞きたい、こう思ってるけど合ってるのかな?みたいなのってありますよね…
    そういうのを、ぐだぐだ言ってもしょうがないでしょうに、って最後に言ってくるのって、どの立場から偉そうに…って思ってしまうんです。

    そりゃあんたは高みの見物でいろんな意見が出揃うまで黙ってるんだからわからないことも解決してるんでしょうが、ってイラッとしてしまうんです。

    いつもすぐ疑問を返してくれたり、わからないなりに積極的に答えてくれる人の方が私は好感が持てます。

    やりづらくていちいちイライラしてる自分にも苛ついてしまいます。

    • 2
    • 19/04/09 15:54:28

    無視する笑

    • 2
    • 19/04/09 15:52:37

    攻撃的とは少し違う気もするけどかなりやりづらいね。空気読まずにそのテンションでラインできるのすごいね(ほめてはいない)。
    友達にはまずなりたくないタイプのママだわ。普段からそんな揚げ足とりみたいなことばかり言ってるのかしらね。

    • 8
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ