児童養護施設で男児虐待 児相への訴えで発覚 福岡

  • ニュース全般
  • 観応
  • 19/04/06 09:55:05

福岡市東区の児童養護施設「福岡育児院」(入所者56人)の男性職員が、入所する小学生男児の頭をたたくなどの不適切な行為を繰り返していたことが複数の関係者への取材で分かった。入所児童が児童相談所などに被害を訴えたことで発覚したという。施設側は一部が「虐待」に当たると判断し、3月に男性職員を6日間の出勤停止、監督責任があるとして施設長を3カ月の減給処分とした。

 施設によると、男性職員は昨年11月、小学生同士のトラブルの仲裁に入った際、児童の説明に激高。「うそをつくな」と怒鳴って壁を殴り、1人のこめかみを拳でたたいた。別の日には廊下を走っていた児童2人の首に腕をかける形で制止した。いずれもけがはなかったという。

 被害の訴えを受け、施設側は聞き取り調査を実施。男性職員は「感情的になってしまった」「(廊下を)走り回って危なかったので止めた。首に当てるつもりはなかった」と説明したという。施設側は一連の行為が心理的虐待や身体的虐待、不適切な関わりに当たると判断し、市に報告した。

 男性職員は以前から児童への言動が威圧的だとして職員間で問題視されていたという。関係者は「上に報告しても現場の指導力不足のせいにされる。問題が起きても相談しにくい体質が施設にある」と話した。

 蓑原朋子施設長は取材に「子どもが安心して過ごせるように再発防止に努めたい」と話した。市の担当者は「個別案件については答えられない」とした上で「市でも調査し、虐待や不適切な関わりと認められれば指導を行う」としている。

西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00010000-nishinpc-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/06 11:05:57

    こんな事いくらでもある。
    本当に子供を可愛がる人の方が少ないし、唯一のまともな職員もキチ親と職場環境の悪さと子供いじめに堪えられず退職。
    あと、実は多いのが施設利用者側が職員に暴力振るって退職に追い込む事。
    後遺症が残るほどの事件でも表沙汰にはならないし口止めされ責められるのは職員。
    内部事情ドロドロだよ。
    本当に根底から変えていかないとまた相模原事件みたいなの起こると思う。

    • 1
    • 19/04/06 10:47:03

    こういうのって後が心配。たった6日でまた一緒に過ごすんでしょ。感情を抑えられない人が簡単に変わるとは思えないし。

    • 1
    • 19/04/06 10:25:13

    施設内で揉み消された事故や虐待あるだろうね

    • 2
    • 19/04/06 10:03:11

    名前出したらいいのに

    • 1
    • 19/04/06 09:58:12

    6日間の出勤停止、、、
    この人達は365日24時間育ててる訳ではないのに手を出すんだから親の事なんて言えないね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ