産後うつ、夫が理解してくれない

  • なんでも
  • 文久
  • 19/04/04 23:39:26

2番目の子が生まれてから、産後うつになり、心療内科にかかっています。

一時期、自殺を考えるほどでしたが、最近は落ち着いてきて、憂鬱とイライラ怒りっぽいというのが今の主な症状です。


夫は、私が産後うつと診断されていることを知っているのに、「3人目もほしい」と仕切りに言ってきたり、休みの日、昼間は家事を手伝ってくれたりしますが、晩酌は絶対に辞めず、夜泣き対応は全て私で、私は相変わらず睡眠不足の毎日です。


産後うつの状態の私に、もう1人ほしいって言える神経が分かりません。

子どもが可愛いのは分かります。
表面的な可愛さだけを見てる人にとっては、何人でも欲しいと思います。
命がけの妊娠出産と、その後の四六時中、待った無しの育児。小さな命を守ることの責任の重さや大変さ。
夫と私とでは、育児に対しての経験や認識が全然違うのだと絶望してしまいます。

夫に分かってもらいたくて、育児の辛さを話すと「またかよ」と呆れられたり、自分が責められてると感じるのか、「自分ばっかり大変みたいに言うな!」と怒ってきたりします。


なんと言えば分かってもらえるでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/05 07:59:44

    >>27

    兄はいないです。
    弟がいます。

    • 0
    • 19/04/05 03:43:02

    てか、鬱のせいにするからダメなんだよ。旦那が悪いんだから、鬱のせいじゃないね。

    • 2
    • 19/04/05 03:40:30

    旦那さんに気付かれないよう
    避妊をしましょう。

    男には乳幼児の育児の大変さは理解できないから、言うだけ無駄。
    辛さは育てた事のある女性にしか分からないよ。

    • 1
    • 19/04/05 03:28:30

    殆どの男性に育児の理解は無理なのが事実。だから、"育児の辛さ"を話すのは止めた方がいいね。男からしたら、育児しない代わりに稼いでくるじゃないか!って思うから。主さんを責めるとかではなく、生き物としての生物的な側面からとして。そうじゃない人も勿論いるけど、割合が低い。とにかく、理解してくれとはもう言わない。だけど、今のままで3人目産んだら私自殺すると思うけど、いくらいのこと言ったらいいと思う。

    • 0
    • 19/04/05 02:57:33

    >>34習ったからって経験してないから気持ちは分からないよ

    • 0
    • 19/04/05 02:55:10

    >>33なった事ないのに理解できないでしょ
    理解はできないけど大変そうだな、そんな事もあるんだとは思うよ

    はっきり言って産後より小学生になった今のほうが私にはキツイ

    • 0
    • 19/04/05 02:53:03

    >>29婦人科で習わなかった?
    産後鬱は稀ではなくとっても多いよ。
    自分がなったことないから理解できないって、、、。
    少しは人の気持ちを汲み取れる人間になろうね。

    • 4
    • 19/04/05 02:49:17

    >>29
    なんで自分がならなかったからって理解しようとしないの?
    あなたは普通に鬱の人にも、私がなったことないから頑張って!とか言うの?

    • 3
    • 19/04/05 02:30:11

    >>31かわいそうな人

    • 0
    • 19/04/05 02:28:49

    >>29
    コナシらしい意見だな。黙ってろ。

    • 3
    • 19/04/05 02:20:09

    うちも今全く同じです!夫はなにも理解してないそもそも女と男の脳が違いすぎて理解なんて無理と思う。ここで誰かに聞いてもらってここで吐いてすっきりして
    育児がんばろ!三人目は絶対拒否しよ!

    • 0
    • 19/04/05 02:15:02

    ごめんね、私も産後うつに理解無いよ、自分がならなかったから
    なんで子供が産まれて幸せなのに鬱になるの?って思う
    そりゃ男である旦那さんに理解してもらおうと思っても無駄だよ
    3人目欲しいとしつこいなら有給取らせるなりなんなりして子供達の事、家の事しばらく丸投げしてみたら?
    主は実家に帰るとか旅行に行くとかして

    本当に大変さを少しでも分かってもらいたいなら、そこまでする勇気も必要かと

    • 0
    • 19/04/05 02:12:10

    分かってもらう必要なし
    分かってもらうとは不可能なので

    そんな状態なら絶対に、三人目は拒否するべき

    • 5
    • 19/04/05 02:07:52

    お兄さんいる?

    • 0
    • 19/04/05 01:31:12

    夫にわかってもらえるとか思わなくていいんじゃない?
    所詮他人だし。わかろうとしない人にわからせるほど難しい事はないよね。

    うちの夫は産後私が入院したから、新生児のお世話で鬱になってたわ。
    夜間授乳で精神的にやられたらしく頭ボサボサで顔が青ざめてた。
    男の人には3日が限界だと思った。

    • 0
    • 19/04/05 01:26:09

    主さんの辛い気持ち解るけど
    旦那さんも仕事の大変な時期だったりしません?
    男の人も男の人で仕事で大変なのはあるよね
    お互い労り合えるのが良いよね。
    辛さを訴えたい気持ちを少し抑えてみて
    冷静なトーンで、旦那さんお休みの日に一人で少し睡眠取りたいとシンプルに言ってもだめかな?
    夜泣き当番はもちろんあなたがしたのなら、それくらい旦那さんにやってもらえないかな?3時間でも続けて寝られたらわりとすっきり出来ないかなぁ

    • 0
    • 19/04/05 00:55:46

    >>22

    「夫は、どうして分かってくれないんだ!」と憤りを感じていましたが、

    『理解ある旦那=分かったフリしてるだけ』という言葉に、すごく納得させられました。

    分かってもらえないか、分かったフリをされるかだから、分かってもらう必要はないんだと、気づかせていただき、ありがとうございます。

    • 0
    • 19/04/05 00:37:01

    とりあえず、土日全部旦那に子どもの面倒みさせたらいいよ。夜泣きもね。
    主さん真面目なんだね。
    世の中、みんなドン引きするくらい家事育児手抜きしてるよ。
    共働きの人は、土日子どもを旦那の実家に預けてるよ。そして子どもが風邪ひいても旦那の実家へ預けて、旦那が子どもを保育園へ送って、嫁は1人ゆっくり家で寝て出勤。晩ご飯は全て惣菜。
    専業でも料理しない人いるし。毎日家族に惣菜食べさせてたりね。
    里帰りも8ヶ月実家にいる人もいるし。
    子育ても平日毎日習い事させて、なるべく子どもを外へ追い出してる人もいるし。旅行へ一切行かない人もいるし。

    • 0
    • 19/04/05 00:36:56

    旦那はわからないんじゃないかなぁ。
    女同士でも、自分が経験したことじゃないと、全部はわからないものでしょ。
    悪阻の経験が無い人が、悪阻がひどい人の気持ちや辛さがわからなかったり。
    男なんか、妊娠も出産も授乳もしないんだから、なんにもわからないよ。
    理解ある旦那=わかったフリしてるだけで。
    コミュニケーションが上手なだけだよ。

    たぶんだけどね、割れ鍋に綴じ蓋というか。
    旦那さんは主さんと違って、楽天的なんだよ。
    旦那さんが相手だったから、子どもも2人出来たんだよ。
    旦那さんが主さん以上に色々と繊細で深く物事に悩んだり、気を使うような人だったら、子どもだって出来ていないかも。

    主さんが子育ての悩みや産後の辛さを話す度に、旦那さんは悲しいのかも。
    出来れば、楽しさや面白さを話したいのかも。
    良く言えば楽天的、悪く言えばお馬鹿。

    3人目については普通に『もう産むのも育てるのも無理だよ、厳しいからうちは今いる2人を大事に育てようよ』
    って言えばいいのでは。

    • 1
    • 19/04/05 00:35:04

    >>19

    1年の通院だったのですね。
    初めての心療内科だったので、いつまで通院が続くのかも、投薬だけなのか、何もかも分からず不安でしたが、経験からのアドバイスありがとうございます。

    • 1
    • 19/04/05 00:25:05

    >>16
    髄膜炎は、かなりの痛みだったと思います。
    無理をしすぎないこと、本当に大切ですね。
    お大事にしてください。

    • 0
    • 19/04/05 00:23:05

    私も産後に心療内科行ってたよ
    旦那さんの言う事は気にしないで
    私は3ヶ月くらいで授乳やめたら少し症状が治まって、通院は1年、漢方を半年くらい飲んだかな
    仕事するとまた気分が変わるかもね

    • 0
    • 19/04/05 00:22:36

    言ってもわからないなら
    そうだねーって賛成してるようにみせて
    毎日ピル飲むw

    • 0
    • 19/04/05 00:20:19

    >>5

    そうしてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/04/05 00:19:40

    うちの旦那も何もしないで口ばかり。やるのは私。
    育児に奮闘しながらぶっ倒れた。3週間入院してボロボロになったのは私の母。まだ数値も悪く退院できる状況じゃなかったけど無理言って通院治療に切り替えて子供の世話と食事の用意。退院して一言目が腹減った。私は髄液にばい菌が入ったので頭フラフラでした。夜には穴を貸せと…泣いたわ。入院するほど頑張っちゃダメよ。身体は大切にしてね、今でも後遺症があるわ

    • 2
    • 19/04/05 00:10:15

    男は何言っても無理だよ

    入院とかしちゃえば、否応なしに旦那が子供の面倒見るはめになるからそこで気づくかもだけどね

    私なら三人目欲しいと言ってくる度に、「それは私に⚪ねと言ってるの?私は子供を殺したくないし、自分も⚪にたくないよ」って言うわ

    • 2
    • 19/04/05 00:04:15

    >>9

    今、育休中で、来年から職場復帰予定です。
    働くって、明確な就業時間があるからいいですね。
    私は当直のある仕事ですが、勤務が終われば交代要員いるけど、育児に交代要員はいない。
    夜泣きの時期は、当直勤務と変わらない睡眠時間だし。

    • 0
    • 19/04/04 23:58:09

    >>10

    産後1ヶ月検診でも、メンタルのチェックみたいな表で引っかかって、産科の先生から心療内科への紹介状を書いてあげようかと提案されましたが、その時は自分が病気だという自覚もなく、断りましたが

    そのうち、「死んだら死体の処理とか迷惑かかるから消えたい」というぼんやりとした気持ちを持つようになり、だんだん「ここだったら首つれるかも」って家の中の梁を見て思うようになって、それを夫に話したら、夫が心療内科を予約してくれました。

    • 0
    • 19/04/04 23:55:02

    男はむりだよ

    • 1
    • 19/04/04 23:52:56

    夜泣きの対応ねー。
    だいたいは母親じゃない?
    旦那は稼いできてくれればそれでいいわ。

    赤ちゃん、かわいいのにー。
    もっと楽しんでー

    • 1
    • 19/04/04 23:49:50

    >>7
    何をきっかけに心療内科へ行こうと思ったのですか?
    ご自身で?それともご主人の勧めで?

    • 0
    • 19/04/04 23:48:37

    >>1うん言わない
    鬱は、自分自身に負け。
    働いて、自分自身の1人の時間作ったら?
    鬱で悩んでる暇ないから。

    • 1
    • 19/04/04 23:48:32

    >>6それだわ主
    安心したまえ
    ただ子作りはやめな

    • 1
    • 19/04/04 23:47:34

    >>3

    今回、心療内科初めて行ったので、私も、その辺よく分からないんですが、
    先生の診断では、産後うつだと言われました。

    毎食前に飲む漢方薬と、本当にダメな時にと普通の薬?をもらいましたが、効いてるんだか、効いてないんだか。

    • 0
    • 19/04/04 23:44:52

    ママスタみたいに怖いところでトピ立てられる主は精神的に強い人だわ大丈夫!

    • 4
    • 19/04/04 23:44:37

    病院行くとき、一緒に行って改めて事の重大さを医者から説明してもらったりするのはいかがですか?

    • 2
    • 19/04/04 23:44:30

    >>1
    いやいや、診断されてるって言ってるじゃん。
    人の事追い詰めて楽しいの?

    • 5
    • 19/04/04 23:44:13

    まず本当に鬱なの?

    • 3
    • 19/04/04 23:43:17

    鬱がわからない。
    落ち込みが激しくずっと続いて情緒不安定になるのが鬱?

    • 1
    • 19/04/04 23:40:53

    本当に鬱の人って自ら鬱って言わないみたいだよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ