サル被害、けがは19人=外国人女児もかまれる―京都

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/04/04 19:54:23

京都市内の寺社などで、観光客らがサルにかまれる被害が相次いでいる問題で、4日までに少なくとも19人が被害に遭ったことが、市などへの取材で分かった。いずれも軽傷とみられる。
 市などによると、サルは親子で2月中旬以降、伏見稲荷大社(伏見区)や知恩院(東山区)などに出没。4日には、傾斜鉄道跡「蹴上インクライン」(左京区)付近で、両親と桜を見ていたスウェーデン国籍の女児(10)が親ザルに右のふくらはぎをかまれ、けがをした。
 市は、サルに遭遇しても写真を撮ったり、えさを与えたりしないよう注意を呼び掛けている。 
(時事通信社 04/04 18:57)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/04 20:03:00

    猿に近づく方が悪い

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ