新元号になれば平成生まれがジジババ扱いに!?とすると昭和生まれはどんな扱いに?

  • なんでも
  • 実家から送られる大量の餅
  • 19/04/01 14:55:03

天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることは皆さんご存知だと思います。この件に関して、平成31年元日を境に皇太子様が天皇に即位される方向で話が進んでいます。それに伴い、平成から新元号へ変更されるのですが、この事を話題とした面白いツイートが話題となっています。

昭和といえば、平成世代からすると、古臭いイメージがあり、「昭和=おじさん・おばさん」という風に見られているという被害妄想を持つ昭和生まれは意外と多いのかもしれません。そんな昭和生まれのちょっとした発言が話題となっています。

https://fundo.jp/117347

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/29 02:05:52

    https://youtu.be/6QMTlbsHgPE
    https://youtu.be/xTrAIx3udgc
    昭和天皇よりムッソリーニのが偉大な指導者だった。もちろんヒトラーやスターリン、ましてや金正恩や毛沢東なんかとは比べ物にならないくらい偉大な指導者である。
    靖国神社及びご國神社にはムッソリーニの銅像を建てるべきだ。
    Il Duce! (我らがドゥーチェ)
    Viva il Duce! (ドゥーチェ万歳)

    それにしても本当に昭和は遠くなった。
    俺のじいちゃんもばあちゃんももういないし、戦争を知る人がいなくなってる。
    ゴジラやウルトラマンさえ本当に知っている人は少なくなってきた。

    • 0
    • 19/04/01 15:47:46

    明治 45年
    大正 15年
    昭和 64年
    平成 31年

    昭和は長かった

    • 2
    • 19/04/01 15:41:02

    化石とか言われそう。

    • 0
    • 16
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/04/01 15:40:14

    >>11
    精神年齢14歳ぐらいかな?

    • 0
    • 15
    • 個性的すぎる食器
    • 19/04/01 15:33:44

    子供の頃、大正生まれの祖母のことをかなりおばあちゃんだと思ってた、そんな感じかな

    • 0
    • 19/04/01 15:13:36

    >>6
    とか言うけど義両親とか毛嫌いしてるでしょどうせ。近所の人とか年寄りってだけで毛嫌いしてるでしょどうせ。

    • 0
    • 19/04/01 15:13:30

    >>11

    豊かになったから、自殺率が上がったんだよ。

    • 0
    • 12
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/04/01 15:12:21

    >>11じゃあ、大正、昭和初期を生きてご覧よ。笑

    • 0
    • 19/04/01 15:11:06

    >>6
    まったく豊かではないし
    自殺率すごいけど

    • 0
    • 19/04/01 15:10:47

    生きる遺跡(笑)建造物になってるやん(笑)

    • 0
    • 9
    • 当選くじ
    • 19/04/01 15:09:54

    大正が抜けちゃってるね。恥ずかしい。

    • 0
    • 19/04/01 15:09:43

    >>2
    ほんとよね。今月末までに産まれた赤ちゃんだって平成なのに

    • 0
    • 19/04/01 15:08:33

    生きる遺跡じゃなくてソコは生きた化石の方が良かったんじゃないかと

    • 2
    • 19/04/01 15:06:26

    くだらねー!
    大正、昭和初期生まれの方々に失礼だと思わないのか。
    この方々は今の日本を豊かに作り上げてくれた方々だぞ。

    そしてこのツイートの人、バカなのかな?
    大正はどこ行った。

    • 5
    • 5
    • おせちの残り
    • 19/04/01 15:02:09

    私は昭和の終わりだけど、働いてた頃に若い子からえ?昭和?みたいなこと言われたよ。
    昭和なんて古臭いと言われても昭和初期生まれと終わり生まれは60年も差があるのにね。
    年号だけで括られてもね笑

    • 7
    • 4
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/04/01 14:58:34

    どーでもいいよな。
    小学生みたいなこといつまで言うつもりなんだろう。

    • 5
    • 3
    • 特大のダルマ
    • 19/04/01 14:58:21

    あえて言うなら大正ポジションでは?

    • 1
    • 2
    • 特大のダルマ
    • 19/04/01 14:57:30

    平成生まれってまだ乳幼児もいるのに?ジジババ扱いは無理がある。

    • 0
    • 1
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/04/01 14:55:50

    そんな気になるのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ