1週間ごとに生活費12000円って普通??

  • なんでも
  • お年玉
  • 19/03/30 13:03:42

週の始まりに12000円もらって、食費日用品代を賄う。
米は年に数回義実家から。
子供のお菓子や服、細々したおもちゃ、私の洋服などもそこから。
去年の秋ぐらいからこんな生活になりました。
せめて月トータルで5万とかならわかるんだけど、1週間ごとなのでキツイ…
それともこれでやりくりできない私がダメ主婦すぎる?
元々通帳丸ごと預かっていたんだけど、私が細々した子供の服やおもちゃを買ってしまい貯金ができなくて、旦那がキレた。
その割に、通帳返してからは自分が余ったお金で自転車や家電など高額なもの買ってきたりする。
貯金はおそらく100万ぐらいしかないのでは?と予想。
年収は7~800万あるかと思う。
これは妥当??私が浪費したのが悪かったのかな
そのほかにもモラハラ要素がたくさんで、今まではストレスから買い物してしまってました。
やっと下の子が幼稚園なのでパートをしたいなと思っているところです。
でも多分そのお金も取られそう…

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/01 19:54:34

    主さん凄いね。
    私週に3万くらいでギリギリだよ

    • 0
    • 19/03/31 13:27:11

    >>395
    何で、そんなに離婚させたいの?子供がいるのに、短絡的な解決策しか提案できないとか、あなたみたいな人に相談もちかけたら、大変なことになるわね。あなたは、人の相談を受けない方がいいよ。

    • 1
    • 19/03/31 11:47:31

    主擁護って自演?

    • 0
    • 19/03/31 07:38:28

    子どもの服なんてワンシーズンだし幼稚園の発表会の時なんか服指定あったりするのに。
    教材費や写真代、季節の変わり目も同じ額なの?とてもじゃないけど無理。

    • 1
    • 19/03/31 07:31:52

    1週間でそのお金はきついね。
    1ヶ月いくらのがいいいよね。
    まさか、パートに行った分までは取られないと思うけど…。
    自分でしっかり管理した方がいいよ。

    • 0
    • 19/03/30 18:10:58

    離婚離婚離婚
    馬鹿みたいにレスしている人、同一だろw

    • 0
    • 19/03/30 18:10:49

    だから離婚離婚離婚

    • 0
    • 19/03/30 18:09:57

    >>381
    その家庭の事情や子どもよって違うよね。
    ミニマリストで子どもの服を一年に何着しか買わない人も居れば、何年も買わない人も居るけど私には考えられない。

    結局のところ服だって玩具だって使っていれば大事にしていれば無駄ではないしね。

    • 2
    • 19/03/30 17:59:24

    離婚離婚離婚

    • 0
    • 19/03/30 17:58:09

    全部読んでないけど、その12000から旦那の食費もはいってるの?ならそこ節約してあまりで服買ったりは無理?さすがに殴ってきたりとかはないでしょ?私なら3日で12000使ってあとはお金ないからご飯作らないよ、くらいの態度だけど。それすら無理なら夫婦って言えるのかな。他人だよね。

    • 5
    • 19/03/30 17:46:05

    離婚離婚離婚
    がんばって!

    • 0
    • 19/03/30 17:41:39

    離婚離婚離婚にしてきました

    • 0
    • 19/03/30 17:39:28

    >>388
    検索してみるね

    • 0
    • 19/03/30 17:37:53

    >>386
    いつもなんでもカテゴリしか見ていないのですが、先程上がっていました。
    消されていなければ検索?したら出てくるとは思いますが…

    なりすましみたいなのは通報してもここは削除されないんですかね?

    • 0
    • 19/03/30 17:37:49

    離婚離婚離婚

    • 0
    • 19/03/30 17:33:25

    >>385
    なにそれ?アンケート?検索したら出る?

    • 0
    • 19/03/30 17:31:10

    アンケートのトピ立てた人誰ですか?
    もう私の中ではみなさんの意見を聞いて解決したので、これ以上粘着しないでもらいたいのですが…

    • 0
    • 19/03/30 17:29:18

    私も離婚離婚離婚にしてあげるね

    • 0
    • 19/03/30 17:27:06

    離婚離婚離婚で

    • 0
    • 19/03/30 17:25:23

    そんなに離婚したいならすれば?
    ただ子供は肥満になりそうだけど

    • 0
    • 381
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/30 17:16:38

    >>378
    普通だよね
    うちも保育園で着替え必要だしそれくらいないときついと思う
    家でだって汚したりするしさ
    毎日洗濯するのかどうかでも違うし
    ワンシーズンで10着は普通だと思うしそれより少ないと逆に可哀想

    • 1
    • 19/03/30 17:14:08

    主さんは再婚を望んではいないみたいだけど
    主さんが離婚して明るく楽しげに働く姿を見てたら新しい職場とかで
    必ずきっと求婚してくる素敵な紳士さんが現れると思うよ(^-^)
    素敵な女性はどこにいても輝いてて素敵な男性の目に留まるものだもん☆
    そういうパターンで再婚する女性って実際多いし。

    • 5
    • 19/03/30 17:13:50

    今度はお母さんが被害者になるのか

    • 0
    • 19/03/30 17:11:06

    というかシーズン毎に服10着とか全く多くないわ。
    子どもなんて汚す子は凄い汚すし、汗っかきならその都度かえなきゃいけないし...

    私も子どもの服はシーズン毎に値段気にせずに10着以上は余裕で買うし、自分の服も10着以上買ってるわ。


    • 1
    • 19/03/30 17:05:09

    >>362
    餓鬼くせーw煽るとかどんだけストレス溜まってるのよw

    • 2
    • 19/03/30 17:04:27

    >>374
    すみません、
    慣れていないのでどんどんレスがあると全てに返せていません
    都合の悪いとはどのレスですか?
    一応質問されたら答えるようには心がけていたのですが抜けていたらすみません
    今から返信したいのですが…

    • 0
    • 19/03/30 17:03:07

    あと最後に…
    離婚はしたいですが再婚するという気はありません
    年齢とか関係なく、子供と3人で穏やかに過ごしたいなと思っています
    子供にも、お母さんと妹と3人で暮らしたいと言われているので…
    いつになるか分かりませんが、なるべく早く叶うように頑張って働きます

    • 1
    • 19/03/30 17:02:27

    今見てきたけど都合の悪いコメントにはレスしてないね主

    • 0
    • 19/03/30 17:01:21

    キツイよー。食費だけでいっぱいいっぱい。
    服とか絶対買えないじゃん。妻や子供が見窄らしくなってもいいのかね。
    私なら働く。

    • 2
    • 19/03/30 17:00:51

    頑張って

    • 0
    • 19/03/30 17:00:37

    >>368主のお金の使い方が治らない限り、再婚してもまた取り上げられて終わりだよ

    • 0
    • 19/03/30 16:59:32

    すみません
    私もトピ文に前は年収が低かったこと、旦那がアルコール依存なことや子供に無関心、話しかけすらもしないことを書けばよかったです。
    主のみ読んでいない人からすると混乱してしまいますね…
    やはり私の中では離婚したい意思が強くなってしまっていて、生活費のこと意外にも誰かに旦那の方がおかしいって言って欲しかったんですが、私も反省するところばかりのようなので、これから離婚に向けて頑張って働こうと思います

    • 0
    • 19/03/30 16:58:44

    >>355
    主もこうなるってこと??

    • 0
    • 19/03/30 16:57:50

    確かにこれが50過ぎの婆さんとかだったらもう諦めて一生奴隷やりな
    としか言えないけど、今30歳なら別の人生もまだ用意されてるから
    このまま一生こんな40男と暮らすのは女の人生を棒に振るだけっていう
    モヤモヤが残るね
    主に幸せ掴んで欲しくない婆さん連中はこのまま主を地獄の生活に
    閉じ込めておいてざまぁみろって自分より下の女がいる事で安心したい
    んだろうけど、私としては別の男性と幸せになったほうが明らかにいい
    と思う。

    • 1
    • 19/03/30 16:57:14

    >>356
    100以上遡ってわざわざ言うくらいムカついたの?

    • 0
    • 19/03/30 16:55:53

    >>363
    離婚しろって言われたら離婚すんの?w

    • 0
    • 19/03/30 16:54:50

    >>361
    それを言うなら主もババアじゃん
    それに結婚出産を選んだのは主
    浪費癖も主
    完全な被害者ではない

    • 0
    • 364
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/30 16:54:45

    >>362
    そうだね、それでいいよ
    またね

    • 2
    • 19/03/30 16:54:19

    >>354
    レス先の人に月いくらかと聞かれたので月単位で答えました。

    • 0
    • 19/03/30 16:53:03

    >>359
    読んだけど言い返せなかったんだよね
    可哀想に、強がらなくていいんだよ?
    離婚頑張ってね

    • 0
    • 19/03/30 16:52:28

    主さんはまだ若いし、コメント読む限り凄くまともな女性だと思うので
    女子供を押さえつける生活をさせた上で自分の贅沢には金を惜しまない
    そんな40代男性に今後の人生を捧げるのは時間がもったいないと思います。
    外にもっと幸せにしてくれる男性は必ずいますよ。
    主さんの性格と年齢なら絶対にもっと良い男を捕まえられるはずです。
    そして今の年齢から再婚相手を探しても決して遅くはないです。
    人生は一度きりですよ。
    ちなみに私も36歳で子供を連れて28歳と再婚しました。

    • 2
    • 19/03/30 16:50:44

    >>341
    夫から逃げたいんだったら、子供連れてでも仕事探すなり、それこそ脇目も振らずやるでしょ
    自宅でのんびり対策練ってる内は、まだまだ

    • 0
    • 359
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/30 16:50:19

    >>358
    ハイ、読んでないけど忠告ありがとね
    ここ主のスレだからまたね

    • 0
    • 358
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/30 16:47:11

    >>344
    いや既に無計画でしょ。(笑)
    最初から見抜けなかったんだか、その場の小遣い欲しさに離婚しなかったんだか。
    子供は作るわ、産むわ。
    その上で旦那の文句は言うわ。
    一体どこに計画性があって、効率的な生活を送ってきたと。
    準備中って、どうせそれもへそくりか何かでしょ。
    あぁ、浮気の証拠捏造とか?
    まぁ準備する余裕があるんなら、やっぱり必死じゃないってことだね。
    本当に深刻なら、即刻離れると思うので。

    • 0
    • 357
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/30 16:45:57

    ここじゃなくて、ご主人の声をきちんと聞いたらいいのに。
    人の価値観なんてそれぞれじゃん。
    子供を自立させるべく夫婦二人三脚でやっていかないといけないのに、主ズレてるよ。
    子供小学生なんでしょ?数ヶ月前まで家計任されてて取り上げられるって、よっぽどだよ。
    本当のモラハラ経済DVなら、そもそも家計を何年にも渡って任せたりしないと思うんだけど。
    よそはよそ。
    その家庭に必要なものを、優先順位きちんと夫婦で話し合って、それに応じて消費していけばいい。

    • 0
    • 19/03/30 16:41:31

    >>236
    書き方特徴的とか濡れ衣を着せられた事が昔あったな~(笑)
    あなたの為に言うけども、もっと柔軟性を磨いた方が宜しくてよ(笑)

    • 0
    • 19/03/30 16:41:27

    >>339
    その彼女曰く「これがもし同じ20代の男と結婚したなら一週間10万でも
    その半分の5万だったとしても自分が惚れて結婚した相手だから喜んで
    我慢できたかもしれないけど今の旦那は贅沢させてくれると思って
    40過ぎてるおじさんと結婚してあげて子供まで産んであげたのに
    一週間10万じゃおじさんと生活するのは割に合わない。それなら
    ホステスでも何でも自分でやったほうが月に100万は稼げるし今より
    良い生活できる。どうせ贅沢できないなら20代の男じゃないと割に合わない」って言っててすごくハッキリした区切りを持つ女性だった。
    かなり美人で実際に銀座でホステスやってた時は月250万以上稼いでたし
    その40代開業医はそこに来てた客なんだよね。
    だから彼女としては皆からチヤホヤされてプレゼントも貰い月250万の
    生活をしてたのに、いきなり月10万円の育児生活を強いられて耐えられなかったみたいだし自分ならもっと上の生活ができるというプライドもあったのかも。
    今の32歳の夫は自分の子供じゃないのに彼女の連れ子を我が子のように
    可愛がってくれて彼女の希望通りインターナショナルスクールに入学させて
    くれて彼女の洋服も買ってくれて、俺はユニクロでもいいよって言うタイプ
    ですごく満足してるみたい。やっぱり傲慢な爺より若い男のほうが素直だし
    献身的でいいって言ってた。再婚に踏み切る意思決定も彼女は早かった。

    • 0
    • 19/03/30 16:40:01

    >>345
    週はどこいった
    話のすり替えか?

    • 0
    • 19/03/30 16:38:49

    とりあえずiPad二台メルカリ出してお小遣いにしなよ

    • 1
    • 19/03/30 16:38:07

    >>338
    買い与えてないから、我慢させてるわけじゃないかどうかじゃなくて、
    あなたの趣味に付き合わされて、子供が我慢してるとも取れるでしょ
    本当はもう変身グッズはいらないのに、あなたが選べというから仕方なくとか
    ちゃんと何を聞かれたり、言われてるのか理解して答えな

    • 0
1件~50件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ