ヴィーガンの人気YouTuber、魚料理を食べていたことが発覚しSNS炎上(米)

  • ニュース全般
    • 50
    • お米
      19/03/29 13:23:22

    ヴィーガンのさらに上を行くとローヴィーガンっていって
    菜食な上に一切加熱をしないローフーダー(生菜食主義者)になる。
    なんでも生で食べるのが健康と美容にいいと信じてるアメリカ人はブロッコリーなんかも生でがりがり齧ってるしね。
    アメリカではローフードに関する研究や勉強会や人口も非常に多いし
    ローフードレストランなんか街中に普通にあるしスーパーでもローフーダー向けのおやつやチョコレートなど売ってて一般的だけど
    日本じゃこの分野に関する見識が非常に薄く、まだまだ知られてないし
    日本で普通に生活するうえで非常に不便だろうね。
    アメリカやヨーロッパの白人セレブにはローフーダー多いけど、
    日本人の伝統的な和食はいずれもきちんと加熱して食べているから
    生菜食というのは日本人の体質には合ってないんじゃないかと私は思う。
    日本人は魚は寿司みたいに生で食べてきた民族だから遺伝的に合うだろうけど、日本人が生野菜サラダを食べるようになったのは戦争でアメリカに負けてGHQの支配下になってからなんだよね。
    生野菜にオイルをかけて食べるというのは西洋人が持ち込んだ文化で、日本人はそれまで野菜を生で食べる習慣はなかった。
    なぜならアメリカの支配下に置かれるまで日本人が食べていた野菜は牛蒡や人参など土中から掘り出す根菜で、生では食べられなかったから。
    牛肉に生レタスと生オニオンと生トマトをはさんだハンバーガーは「敗戦の味」と言われるようになったらしいよ。
    トマトもレタスも外来種で、日本古来の野菜じゃないから。
    カタカナ名がつく野菜は基本外来種。
    日本古来の野菜は安能芋、柿、蕪、大根、栗、桃、人参など根菜類らしいよ
    あと小豆は日本列島にもともと自生してる小豆が原種。
    唐辛子や生ニンニクたっぷりのキムチも日本人は食べなかった。
    白菜の起源も中国原産の植物だしね。
    キムチのような刺激物は肉食朝鮮人がもたらした文化。
    昔の日本人はマイルドで穏やかで優しい味を好んだ民族だからね。
    日本人には小豆や芋の餡を使ったスイーツが体質的に合っているし
    生クリームたっぷりのアイスやドーナツよりも体にいいらしいよ。
    あんこたっぷりの豆大福、干し柿なんかは江戸庶民のスイーツだったしね
     
    太古の昔から日本人が食べ続けてきたものを食べることによって遺伝子に刻まれた昔の記憶を呼び覚ますというか本来の身体能力を正常な状態に取り戻すらしい。
    とはいえ私もチーズたっぷりピザやフライドチキンにコーラ大好きだけどね

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ