娘がいじめっ子の男の子を投げ飛ばしたらしい

  • なんでも
  • いか
  • 19/03/25 18:16:03

小学4年生の娘が友達をかばって、同学年の男の子を投げ飛ばしたらしい。
明らかにいじめで、先に手を出したのは男の子の方だった。娘は柔道を習っているから。

しばらく衝撃で立てなかったらしいから、謝罪に行ったけど、うちの子悪くないよね?
なんかちょっとモヤモヤ...

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/26 13:14:03

    自分らの子が投げ飛ばされたらギャーギャー騒ぐ癖に(笑)
    よう言うわ(笑)

    • 1
    • 19/03/26 13:12:35

    >>280
    横!必要な話じゃん

    • 0
    • 19/03/26 13:10:46

    >>279
    じゃあさ、プロレスを職業としてる大人が飛び蹴りしても許されるんだね?

    • 1
    • 19/03/26 13:09:11

    >>278もし?今それ必要な話?

    • 0
    • 19/03/26 13:08:10

    >>271
    は?お前も意味わからん

    • 0
    • 19/03/26 13:08:10

    もし男の子が障害を負ったり死んだりしたら主に賠償責任発生するね。

    • 5
    • 19/03/26 13:02:17

    ママスタって、人を虐めるの得意なのに
    何だか矛盾感じる。
    確かに虐めた男の子に非があるけど
    ちょっと言い過ぎ

    • 1
    • 19/03/26 13:00:44

    私がそうだった(笑)
    父親がやってたから極真空手小学生の時に習ってて、私は小柄で華奢な方だったけど上段回し蹴りしたらもろ男子の顎に入って倒れた。そいつはいつも暴言吐いたりいじめっ子でその日も泣いてうずくまってる子にゴミ箱を投げつけた。その瞬間何かがプツンと。
    やっぱり両親と共に謝りに行ったよ。でも向こうの両親がむしろ申し訳ないとめちゃくちゃ謝ってた。共働きで細かく見てやれてなかった、愛情不足だった躾ができてなかったと。愛の鉄拳だったと思ってると言われて笑ってしまったのを覚えてる。
    手を出したのは事実だから悪いのは悪い。だからちゃんと謝った。

    • 0
    • 19/03/26 12:59:09

    手は出してこないけど、ネチネチネチネチ意地悪したり何でもかんでも周りのせいにする男子がいるから、ボコボコにしてやりたいけど結局反撃された所で相手を徹底的に悪者にするガキだから言い返す事も危険。
    娘さんカッコいいけど悪者にされなきゃ良いね…

    • 1
    • 19/03/26 12:51:04

    >>273その通りだけど友達を守りたかったんだよね。自分には戦える力も有れば使いたくなるよね。
    いじめられてた女の子と男の子の間でもきちんと話し合いはされたのかな。
    別件としてきちんと男の子も反省すべきだよね。

    • 1
    • 19/03/26 12:47:14

    >>5
    取っ組み合いということは、一方的にやられたのではなく喧嘩だよね。
    主子と男の子の場合はお互いにやりあった喧嘩。
    原因が男の子にあるとしても、主子は第3者の立場であるわけで、投げ飛ばすのはなしかな。
    受け身を知らない子に技をかけるのは危険だよ。


    • 2
    • 19/03/26 12:40:08

    娘さんかっこいい!よくやった!いじめをする相手が悪い!!

    • 6
    • 19/03/26 12:38:35

    >>265
    はっ?意味わからん。

    • 2
    • 19/03/26 12:37:44

    主の娘が手を出されたの?
    手を出されてない場合は正当防衛も何もないね。
    いくら相手が悪くても投げ飛ばすな!

    • 0
    • 19/03/26 12:34:14

    やり返されたくなきゃいじめしなきゃいいだけ。

    • 3
    • 19/03/26 12:29:43

    >>259咄嗟にだと思うけど?

    • 1
    • 19/03/26 12:28:38

    >>262
    格闘技を習わせるなら、力を行使するときに相手が重いケガをしないように配慮することも子供に教えてあげないといけないね。難しいかもしれないけどさ。

    • 2
    • 19/03/26 12:27:19

    暴力が駄目なのわわかってるし当然のことだけど
    だとしたら娘さんはその時どうする事が正解だったんだろうね
    今回の事で褒めて称えて悪いことした子を投げとばすのが正義だとはき違えてはいけない
    でもやっぱり褒めてあげたいよね
    謝るなら「やりすぎて御免なさい」と言いたい

    • 5
    • 19/03/26 12:22:52

    >>259 大人でも職業柄、自然と出てしまう行いと同じようなものでしょ。
    そのくらい解れよ(笑)

    • 0
    • 19/03/26 12:22:51

    >>257
    ほんとこれ。
    いじめっ子の打ち所悪くても自業自得だとしか思わないし。
    むしろそれで投げた子に責任問われるなら、抗議したいくらいだわ。

    • 4
    • 19/03/26 12:21:52

    この男の子に後遺症が残ればいい
    それを教訓にして周りが「イジメ、ヨクナイ」「暴力、ヨクナイ」って肝に銘じればそれでいい

    • 2
    • 19/03/26 12:19:43

    投げる時に手を離してないなら正当防衛の範疇だよ!
    手を離したら過剰防衛かな?

    • 0
    • 19/03/26 12:18:48

    友達思いの優しい子

    • 5
    • 19/03/26 12:18:29

    やり返すの反対ってムキになってる人いるけど、そこはもう意見の相違で仕方ないことだよ。暴力反対って言ってる人の子供は他人に危害を加えないでしょ。それならあなたの子供が仕返しに暴力を振られることなんか無いんだから、他人のことって思って放っておきなよ。

    • 2
    • 19/03/26 12:17:39

    柔道って投げ飛ばすだけが技なの?
    逆にイジメっ子に体重かける様に押し倒す事も出来たんでないの?何故投げ飛ばす?

    • 0
    • 19/03/26 12:15:54

    暴力は駄目!絶対!とか言っている人って色々と経験浅いんだな~と、感じる。
    自分や他人を守る為の暴力というものを知らないのかと...

    • 5
    • 19/03/26 12:14:49

    >>249
    おあいこ? 投げ飛ばした子に感謝状贈りたいレベルだわ笑

    • 4
    • 19/03/26 12:14:21

    >>251
    てか、言葉の暴力多いママスタで何を言ってんの?

    • 0
    • 19/03/26 12:13:27

    悪質な子はじゃんじゃん投げ飛ばしてよろしい

    • 5
    • 19/03/26 12:12:44

    こんな小さい頃から女をいじめて喜んでるってヤバイよね。
    中学生くらいでもう小学生相手に強姦とかするんじゃない?明らかに異常だわ。

    • 5
    • 19/03/26 12:12:09

    >>249小学生だから前科つかないしね

    • 2
    • 19/03/26 12:10:49

    背負い投げ~

    • 4
    • 19/03/26 12:10:22

    >>249
    ね、自分で蒔いた種。
    人に馬乗りになって土かけるような人間なんて死んでくれ~

    • 2
    • 19/03/26 12:08:55

    6年生が1年生なげるなら問題だけど、この場合はありだな。
    同じクラスメイトとかだったら感謝するわ

    • 6
    • 19/03/26 12:08:43

    いじめ加害者が報復受けて死のうが障害が残ろうが、そんなの全く同情できないわ。命で償ったという事にして「はい、これでおあいこ」って感じかな。個人的にはハッピーエンドw

    • 6
    • 19/03/26 12:08:21

    バカだねー
    投げ飛ばさずに
    軽く4の字固めみたいにしてあげたら良かったんだよ(笑)

    ごめんなさい もうしませんって言うまで
    軽く4の字固め(笑)

    • 3
    • 19/03/26 12:05:10

    >>237
    >本人が言えないなら周りが注意する事や話し合い・大人に言って大人に対処も求めるとかして虐めをなくす事が大事。

    それで解決に向かうなら理想的だけど、現実では被害者が助けを求めても誰も関わろうとしないんだよ。自分がターゲットになるとか、面倒事に関わりたくないとかで。親や先生ですら「子供の喧嘩に親は口を挟まない」なんて知らん顔する事もあるんだもん。

    • 2
    • 19/03/26 12:04:59

    >>228
    イジメるような子なんて要らないから

    • 3
    • 19/03/26 12:04:13

    >>237
    大人が苛めを隠蔽している現実ですが、どうなさいましょうか?
    そんな綺麗事では済まされない世の中になっています。
    話し合いで解決?世の中そんなに甘くないんだな~。

    • 3
    • 19/03/26 12:04:11

    >>243
    投げるなら死なせる覚悟でね。

    • 0
    • 19/03/26 12:03:16

    >>241
    じゃあ投げてもいいんじゃない?人助けでしょ?

    • 0
    • 19/03/26 12:02:53

    >>234
    綺麗事。特に前半。
    だけど、目には目をみたいなやり方じゃなくて、
    当選くじさんの言うようなやり方で
    無事に解決出来たらいいよね、とも思う。

    • 0
    • 19/03/26 12:02:07

    >>225
    柔道やってる子供と警察を一緒にするな(笑)

    • 0
    • 19/03/26 12:01:25

    受け身を身につけていない子に投げ飛ばしたらどうなるか?
    頸椎損傷、頭部損傷とかでその後の人生に影響を及ぼすことになったら
    どうなるか?
    娘さん、武道とは相手を懲らしめるためにあるものじゃないってことを
    今一度勉強しなおした方がいい。
    でも、イジメは絶対にダメ。

    • 1
    • 19/03/26 11:59:25

    投げ飛ばすどころか、私は自分をイジメた男子を階段から突き落とした。当時小学生だったけど明らかに殺意があったわ。殺してやろうと思ってやった。
    毎日、顔や腹を殴られたり上履きを池に投げ込まれたりして我慢の限界だった。私が大人しくて友達もいなくて告げ口もしないから、暇つぶしのサンドバッグにしてるんだって、わかってた。

    階段から落ちても相手は脱臼しただけでピンピンしてたから大事には至らなかったけど、親と一緒に呼び出されて日々のイジメの事を話したら、先生達も「じゃあしょうがないか」みたいな感じで、私だけが叱られるような事は無かった。

    • 2
    • 19/03/26 11:59:19

    女の子には柔道やなくて護身術学ばせると良い。

    • 0
    • 19/03/26 11:58:20

    虐めはいけない、本人が言えないなら周りが注意する事や話し合い・大人に言って大人に対処も求めるとかして虐めをなくす事が大事。

    でもいくら相手が悪くても、手を出したら同類。理由が何であっても。
    柔道でも空手でもボクシングでも競技以外で手を出したらそれは【暴力】になる。と、私は思うよ。

    • 3
    • 236

    ぴよぴよ

    • 19/03/26 11:58:09

    >>233 仕方ない。
    因果応報ってやつ。

    • 2
    • 234

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ