元号 必要?不必要?

  • なんでも
  • シンデレラ
  • 19/03/24 22:01:45

元号(げんごう)とは、日本を含むアジア東部における紀年法の一種。特定の年代に付けられる称号で、基本的に年を単位とするが、元号の変更(改元)は一年の途中でも行われ、一年未満で改元された元号もある。日本においては年号(ねんごう)とも呼ばれることもある。公称としては、江戸時代まで「年号」が多く使われ、明治以降は一世一元の制が定着し、「元号」が法的用語となった[1]。現代では元号法が制度の裏付けとなっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~41件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/04 21:59:28

    必要《継続希望》

    日本の伝統だから

    • 1
    • 19/04/04 21:56:27

    必要《継続希望》

    歴史の重みを感じるしいいと思う

    • 1
    • 19/04/02 20:06:11

    必要《継続希望》

    日本の伝統としてね。
    利便性だけを追求するのは寂しいね。

    • 6
    • 19/04/02 19:51:39

    必要《継続希望》

    現存する世界最古の王朝を持つ日本の象徴だし、それは同時に、日本が平和を愛する国であることの象徴でもあるから。

    これまで歴史的に続いてきたものを一度無くしたら、継続してきた文化という意味ではもう取り戻せなくなってしまうし。。

    面倒だからという理由でなくしてしまうのは悲しいかな。


    と、歴女的には思います(笑)

    • 6
    • 19/04/02 08:10:36

    必要《継続希望》

    なんとなくだけど無いと寂しいよね。
    余談だけど職場に留学生が数人いるけど留学生ですら天皇替わりますね。新しい元号の意味はなんですか?って興味津々だったから日本の文化としては必要なんじゃないかな

    • 3
    • 19/04/02 08:08:09

    必要《継続希望》

    日本特有のもの
    大切にしていって欲しい

    • 3
    • 19/04/02 08:06:46

    必要《継続希望》

    歴史を感じるから好き

    • 3
    • 19/04/02 06:57:24

    必要《継続希望》

    基本書類とかは西暦希望だけど、元号は好きだから残って欲しい。

    • 3
    • 19/04/02 05:34:17

    必要《継続希望》

    歴史の思い出

    • 3
    • 19/04/02 05:28:53

    必要《継続希望》

    無くさないほうがいい!

    • 3
    • 19/04/02 04:30:44

    必要《継続希望》

    日本の文化

    • 5
    • 19/04/02 03:39:15

    必要《継続希望》

    日本人として必要

    • 4
    • 19/04/02 03:27:11

    必要《継続希望》

    歴史と伝統を一番身近で感じさせてくれるから
    時代ごとに振り返ることで、過去からの教訓を思い起こすきっかけにもなるし

    但し、書類関係、特に公的書類は西暦で統一して欲しい
    年号が変わるたびに日本中の公的機関の記入用紙を全部無駄に廃棄して刷り直してるかと思うと、気が遠くなるような資源と税金の無駄遣いだと思う

    • 4
    • 19/04/02 03:07:12

    必要《継続希望》

    これだけ長い間続いてきた伝統だから

    • 4
    • 19/04/02 02:30:53

    必要《継続希望》

    かな

    • 2
    • 19/04/02 01:58:57

    必要《継続希望》

    聖徳太子とかいたずーっと昔から続いてるんだもの。
    大事にしなきゃいかん。

    • 4
    • 19/04/02 01:44:30

    必要《継続希望》

    絶対絶対必要!日本独自の素晴らしい文化だもん。
    こんなの使ってるのは世界で日本だけだもん!
    本当に羨ましい。

    • 2
    • 19/04/02 01:42:26

    必要《継続希望》

    日本の歴史や文化とは切っても切り離せないものだと思う

    • 4
    • 19/04/02 01:32:18

    必要《継続希望》

    どっちかっていうと、あった方がいいかな
    なんとなく

    • 4
    • 19/04/02 01:22:46

    必要《継続希望》

    元号なくなったら寂しい

    • 4
    • 19/04/02 01:19:38

    必要《継続希望》

    それぞれの天皇の時代を表すこととしては必要だと思う。
    でも、公的な書類は訳がわからなくなるからもう西暦で統一してほしい。
    天皇に関することだけ元号使えばいいんじゃないの?

    • 4
    • 19/04/02 01:17:59

    必要《継続希望》

    西暦だけよりも、年代に区切りがついてわかりやすい気がする

    • 3
    • 19/04/02 01:14:57

    必要《継続希望》

    日本独自の文化だし、一度なくしたらもう取り戻せないから

    • 6
    • 19/04/02 01:12:31

    必要《継続希望》

    何百年と続いてきた日本の文化だし、大切にしていきたい

    • 6
    • 19/04/02 01:05:08

    必要《継続希望》

    時代の節目みたいなのがわかりやすくていい

    • 4
    • 19/04/01 11:12:13

    必要《継続希望》

    なくなるのは寂しい
    でも、改元時の書類の訂正とか面倒だから、書類とか公的な物は西暦で統一しちゃえばいいのに…とも思う
    たまに、今和暦で何年か分からなくなったりするし

    • 0
    • 19/04/01 11:06:48

    必要《継続希望》

    今まであったものが自分の代で無くなるのは何だか淋しい。

    • 1
    • 19/04/01 07:39:10

    必要《継続希望》

    日本だけのものだから。

    • 3
    • 19/04/01 07:35:20

    必要《継続希望》

    普段は西暦使用でいいから形だけでも残して欲しい。
    元号があるのってもう日本だけなんだって。
    西暦はやっぱり西(ヨーロッパ)の歴史の為に作られたものだしね。

    • 4
    • 19/03/31 15:35:22

    必要《継続希望》

    天皇制がある限り必要。

    • 7
    • 56
    • ソーセージ
    • 19/03/31 15:27:59

    必要《継続希望》

    何も深く考えていないので。
    元号変えたいならどうぞどうぞ

    • 2
    • 54
    • 大量の干し柿
    • 19/03/31 14:44:23

    必要《継続希望》

    必要か不必要かとか聞いちゃうのがもうね…
    日本の歴史を語るにはあって当たり前だと思うけど

    • 7
    • 19/03/30 12:00:41

    必要《継続希望》

    日本の文化の1つだと思ってる。大切にしたい。
    不必要だという意見や考えがある事が信じられない。

    • 4
    • 19/03/28 14:08:14

    必要《継続希望》

    次なんだろう~とか楽しい。
    仕事もしてるから業務的には面倒だし祝祭日増えるのも良し悪しだけど。
    「和暦」ってなんか良い。

    • 0
    • 40
    • 特大のダルマ
    • 19/03/28 14:05:13

    必要《継続希望》

    不必要っていう人が多くてびっくり。共産党みたい。

    • 3
    • 19/03/28 13:53:54

    必要《継続希望》

    新しい元号が気になるだけ。
    わかったらどうでもいいわw

    • 1
    • 19/03/25 22:54:22

    必要《継続希望》

    振り返ったりするのにちょうどいい。
    100年区切りじゃ思い返すのも身に覚えがないからね。
    何事にも良し悪しはあるけどいい文化だと思う。

    • 5
    • 19/03/25 22:29:16

    必要《継続希望》

    別になくても困らないけどあった方が良いと思ってるよ。

    • 1
    • 19/03/25 22:16:46

    必要《継続希望》

    不必要な人は昭和生まれババアじゃーんってのが嫌だから?笑

    • 0
    • 9
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/25 19:20:04

    必要《継続希望》

    日本の歴史として残していきたい。ただ日常使う年号は西暦で統一がいい。教科書とかでは和暦表記してほしい。

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

1件~41件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ