転職する気がないから離婚したほうがよい?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/03/23 09:01:09

旦那が手取り年収200万から250万。副業もしてそれくらいです。昇給なし36才です。
転職を促して、何度も教育費がこれだけかかると話しても、転職する気はないみたいです。同じ会社に子供がいる人がいるからなんとかなると思ってるみたいで動きません。私は4月から働きますが、離婚のほうがいいのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/23 11:06:00

    「急な発熱でもクビ」って雇用側が明言しておくのはブラックでも何でもないと思う。
    でも、3歳の子がいる状況でそれを認識しておきながら働こうとするほうが不思議。本当に子どもが具合悪くなって連絡きた場合、どうするつもりなの??
    旦那さんといい主といい、なぜわざわざそこで働いてるの?!って疑問なんだけど、働きぐちが少ない地域なの?

    • 1
    • 19/03/23 11:12:06

    子供の病気都合でクビ、そんなの言われたら普通はそこでは働かないよ
    雇う側は要は子持ちお断りと言いたいけど言えないからね
    それを覚悟で働くことを決めたのは主の選択ミス
    主も転職しないとまずいよ、最悪な職場だもん

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ