小学校の成績表ってあてにならないと

  • なんでも
  • 缶詰
  • 19/03/22 16:01:26

わたしは思うんですが、どうですか?
小学校の成績表がぜんぶよくできるでも何のあてにもならず
成績表は中学校からの成績がものを言うと思うのです。いくら小学校でよくできるでも中学校に行けば瞬く間に落ちると思うんです。そして中学校で成績上位者は小学校時代ぱっとしなかった子だと思うんです。
いかがでしょうか。
勝負は中学校からですよね。
まだまだこれからこれから

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 17:15:55

    >>55
    よく参考にしてね(^^)

    • 0
    • 19/03/22 17:29:40

    小学校は集団生活や協調性など、人間性のトータルの基礎を作る場所だと思ってる。

    今って保育園や幼稚園いかずにいきなり小学校に来る子もいるでしょ?そういう子は成績以前にやるべきことあるからね。

    • 1
    • 19/03/22 17:29:40

    でも、小学校の基礎が出来てないと中学で困るから出来る子がいいね。

    • 7
    • 65
    • カレンダー
    • 19/03/22 17:31:17

    中学でコケる子は小学校で躓いてる

    • 10
    • 19/03/22 17:34:25

    >>59
    分かる
    そこは昔からそうだよね
    同級生でもテストの点数だけで見たら県内トップの高校行けたのに
    内申とかその他がイマイチで結局中レベルの所に進学したから
    授業態度や提出物等、他にすべきことはいくらでもある

    • 1
    • 67
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/22 17:34:49

    例えあてにならないとしても、小学校でも良い成績を収めて欲しいと思いますが。

    • 2
    • 19/03/22 17:38:29

    先生によって通知表違うよね~。
    長男、三角多かったわ…
    個人面談でも、すぐ泣いちゃう。いじけちゃう。って言われた。
    だから、駄目なんだなって思ってた。

    でも、中学に行ってすぐのテストで187人中8位だったから びっくりした。
    12月の三者面談でも、人に教える能力が高いってほめられた。
    小学校の時は正直ボロクソ言われたわ…
    先生に嫌われてたのかな…

    下の娘は、にじゅうまる多い…
    でも、テストヤバい 平均ちょい下だったし。
    長男は、三角多かったけど 平均はずば抜けてだけどね。
    小学校の通知表は先生によって甘い 厳しいあるのかな。 娘についた1人の先生は 私はめったに三角は付けません。って言ってたし

    • 4
    • 19/03/22 17:39:41

    私も小学校の成績表は当てにならないと思っている。みんなに良い成績を付けてくれてる気がする。
    小学校でいい成績でも、中学では普通という事はある。でも中学校の成績上位者は、小学校でも優等生だった。
    小学校で成績が良くなかった子は、中学校でも下位であるケースは多い。
    子供の教育に関心がない家庭の子なのかな。

    • 4
    • 19/03/22 18:23:17

    お夕飯作りに忙しくしてるうちにすごいたくさん回答ありがとう御座います。
    やっぱり勝負は中学校からですよね。

    • 2
    • 19/03/22 18:33:05

    >>32ママ友がそう言ってた。

    • 0
    • 19/03/22 18:33:10

    >>32ママ友がそう言ってた。

    • 0
    • 19/03/22 18:53:40

    >>51
    んな訳あるか笑
    私は先生に一度も怒られたことがなく、生活態度も良くて提出物もきちんと出してたけど勉強が苦手で行きたい高校に行けなかったけど?んなこと言ったら不登校の子は勉強はできるのに生活態度がわからないから高校には行けません!ってか笑
    ブハハハハ

    • 1
    • 19/03/22 18:57:36

    >>70
    いちいち嫌味なやつー
    今日は金曜だから寿司なのようち
    あのさー小学校の甘々成績表悪いなら中学なんて地獄だからw

    • 4
    • 19/03/22 19:30:45

    >>61 うちはまだ小一だから成績も生活態度とおまけの教科だけだよー。残念ながら頭の回転良くない子なのでこの先どうかは分からない。私は小学校はいつも満点だった。しかし中学でコツコツ出来ず成績はいまいち。

    • 2
    • 19/03/22 19:33:43

    >>5
    小学校は知らないけど、中学生はテストの点数関係あるよ?

    • 6
    • 19/03/22 19:34:57

    >>72
    頭の良い子は授業をしっかり聞いたら頭に入るんだよ。

    • 3
    • 19/03/22 19:38:17

    あてにならない小学生の成績表すら悪いのに、中学で勝負できるかな?
    どちらにしてもレベルの低い話。
    受験組からしたら小学校の成績表なんて余裕でほぼよくできるでしょう。

    • 8
    • 79

    ぴよぴよ

    • 19/03/22 20:32:31

    >>74え!どうしてそういう受け取り方するの?
    お宅が寿司だかなんだか知らないけど
    色々忙しくしてたからママスタ見れなかったのよ。だからそう書いただけよ。
    何か劣等感があるの?
    暇な劣等感!?

    • 3
    • 19/03/22 20:35:57

    >>66
    そうなんだけど、マイナス内申以上の高成績でいればいい

    • 1
    • 19/03/22 20:54:12

    主の子は成績悪いの?
    なんで人の子の成績気にしてるの?

    うち全然勉強してなくてーって言ってるの鵜呑みにしてるみたいだけど、それなりにやってるんだと思う
    ママ友に「うちの子勉強ばっかりしてるのぉ~」なんて言わないし

    テスト前に「全然勉強してないー!」って言いあってるのと一緒でみんなやってんだよ

    • 1
    • 19/03/23 03:51:49

    >>57
    仲の良い校長先生に確認しましたが
    小学校の情報が高校に行くとしたら
    特殊な何かがない限りはまずあり得ないそうですよ(笑)
    不登校だったとか高校に行っても気を付けてあげなくちゃいけないような事がある子とか

    基本的には中学校の3年間の中でも特に3年の2学期を基準に考えるので小学校の情報は全く視野には入れないようですが

    元教師って
    日本じゃない国のですか?

    鼻で笑ってましたよ
    私の知り合いも

    だいたいにおいて小学校には内申がないのにどうやってそれを評価するのかね?って不思議がってました

    もし本当にそうなのなら
    どこの地域でどこの学校でやってるのか教えて下さい

    そこまで分かれば納得出来ますけど

    レスされた方が返信書いてなくて私はどうしても気になったのでコメントしました

    • 4
    • 19/03/23 17:31:39

    あげ

    • 1
    • 19/03/23 17:31:48

    あげ

    • 1
1件~24件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ