愛知・乳児暴行死 母親に実刑判決「3つ子の育児 同情できるが…」

  • ニュース全般
  • 鍋の具
  • 19/03/21 17:48:23

愛知県 豊田市で生後11か月の3つ子の1人に暴行を加えて死亡させた罪に問われた母親の裁判で、裁判所は「3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案ではない」として懲役6年の求刑に対し3年6か月の判決を言い渡しました。

愛知県豊田市の松下園理被告(30)は去年1月、自宅で生後11か月の3つ子のうち次男を床にたたきつけて死亡させたとして傷害致死の罪に問われました。

裁判で被告は「泣き声が耐えられなかった」と話し、弁護士は「周囲の支援がなく重度のうつ病だった」として執行猶予のついた判決を求めていました。一方、検察は「乳児が泣くのは当然で動機は身勝手だ」として懲役6年を求刑していました。

15日の判決で、名古屋地方裁判所岡崎支部の野村充裁判長は「無抵抗の乳児をたたきつけた犯行は危険で悪質と言うほかない」と指摘しました。そして「うつ病になる中、負担が大きい3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案とは評価できない」と述べ、懲役3年6か月を言い渡しました。被告の弁護士は、刑が重過ぎるとして名古屋高等裁判所に控訴する考えを示しました。

3つ子の育児状況

裁判では、被告の育児の状況が明らかにされました。

出産後、3人の子どもに1日8回ずつ、3時間おきにミルクをあげ、睡眠時間は1時間程度だったとしています。また、事件の8か月前、訪問してきた保健師に「次男が昼夜を問わず泣くので大変」と話していたほか、3か月健診の際、別の保健師に「長男と次男の口を塞いだことがある」と打ち明けていたということです。

被告の夫は育児休暇を取っていましたが、事件の2か月前に仕事に復帰していました。
「多胎家庭」の虐待リスク高い
双子や3つ子を抱える「多胎家庭」は排卵誘発剤の活用や体外受精といった不妊治療の普及で1980年代以降増えたということです。

医師や医療の専門家でつくる「日本多胎支援協会」によりますと、こうした家庭は2005年をピークに減少しましたが、100人の妊婦のうち1人は双子や3つ子を出産していて、愛知県はこの全国平均をさらに上回っているということです。

また、石川県立看護大学の大木秀一教授が9年前に行ったアンケート調査では、「子どもを虐待しているのではと思うことがあるか」という質問に対し、多胎家庭の母親の30%から40%が「はい」と答えていました。この割合は1人で生まれた子どもを育てる母親のおよそ2倍だということで、双子や3つ子を育てる母親の精神的負担が大きく、虐待リスクが高いことを示しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849981000.html

(/写真はイメージです)
https://sirabee.com/2019/03/21/20162051189/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ