コカインってなんでダメなの??

  • なんでも
  • 鍋の具
  • 19/03/17 16:17:10

30年仕様し続けても、ちゃんと仕事もできて社会的地位も築いて、家庭も持って子どももそれなりに成長できるって、今回ピエールが証明したんでしょ??
パチンコやお酒で依存症になってまわりに迷惑かける人もいくらでもいるのに
これらは合法でコカインが違法なのは、一体なぜ??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/25 16:49:38

    その違法薬物が安心なら、合法にしてきちんと受診して処方箋もらわなくちゃね。勝手に売買はしてはいけない。
    違法にするのは、国が私たちを法で守ってくれてんだよ。
    だからこそ、きちんとした知識のある人が教えたり、義務教育で学ぶことも必要だと思う。

    • 0
    • 19/03/25 16:39:07

    日本ではとれないし、高値だな

    • 0
    • 19/03/24 08:35:49

    最近ストロー吸引しないよ

    • 0
    • 19/03/21 11:24:19

    みんな、一般の人のほうが浸透してるのしらないのかな。

    • 0
    • 19/03/20 11:00:26

    >>143別に、合法だろうが違法だろうが廃人になる奴はやるんだよ。
    どこの国とか人種とか全く関係ない
    あんたみたいな論破女ってネットでしか生きてけないんだろうね

    • 1
    • 19/03/19 19:29:04

    >>123
    ピエール、NHKドラマ沢山出てたしさ
    残念。NHKの64凄く良かったし
    残念過ぎる。って言っても仕方ないけども。

    • 0
    • 19/03/19 19:28:21

    >>140
    どこが?
    意見交換の場で知識のある人がコメントしたら必死ってなに?

    • 1
    • 19/03/19 19:24:53

    >>141
    アヘン戦争なつかしい

    • 0
    • 19/03/19 19:23:48

    合法にして普通に買えるようにしたら、国が衰える。悪くしたら滅びる。
    コカインとは違うけど、アヘン戦争って習わなかった?清国はアヘンで衰退したんだよ。

    • 0
    • 19/03/19 19:17:29

    >>134なんか、必死すぎない?

    • 0
    • 19/03/18 21:53:55

    >>108まぁだ?

    • 0
    • 19/03/18 15:02:50

    変な元女優が一押ししてたよね(笑)

    • 0
    • 19/03/18 14:59:15

    稀なんじゃない?
    大麻は国民が働かなくてなるから禁止したよね。中毒性の確率なんだと思うよ。

    • 0
    • 136
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/18 14:58:29

    >>133
    上から目線だなうせろ

    • 0
    • 19/03/18 14:57:11

    なんでダメなのか理解できない人は、
    深いこと考えなくて大丈夫、ダメなことはダメなのよ。

    • 3
    • 19/03/18 14:55:56

    >>131
    オランダはコカインは疎か大麻も合法じゃないよ。
    ただ大麻は決まったところ(コーヒーショップ)で少量(1日5gまで)って形にして目をつぶってる状態。
    コカインが合法の国も州もありません。

    • 0
    • 19/03/18 13:24:39

    主の疑問は解けたの?
    レスしてもらったんだから、回収はしなよ。

    • 4
    • 19/03/18 11:40:39

    >>131オランダに留学したときは、マリファナだけオッケーみたいな感じだったよ。
    コカインよりはマシだからマリファナは検挙しないでおこう的な。
    マリファナも法律では禁止されてるんだけどね。

    • 0
    • 19/03/18 11:37:12

    >>129オランダ

    • 1
    • 19/03/18 01:46:35

    >>71
    モルヒネを知らない?

    • 0
    • 19/03/18 01:40:28

    >>125
    コカインが合法の国なんてないよ。

    • 0
    • 128
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/18 01:25:36

    【事件現場特定】ピエール瀧さんの自宅外観【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=6465

    • 0
    • 19/03/17 22:44:58

    使用を仕様と書いちゃうから

    • 0
    • 19/03/17 22:43:52

    一人でやってなよ。でもきまってる姿って客観的にみて哀れだよ

    • 1
    • 19/03/17 22:41:22

    合法な国で、やればいいよ。
    わざわざこんな狭い島国で生きてかなくても

    • 3
    • 19/03/17 22:16:36

    >>116
    ヘロインもダメでしょ

    • 0
    • 123
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/17 22:10:05

    >>121
    電気グルーヴがだと思うよー

    何周年かの記念の年とかだから、紅白に内定決まってたみたい

    • 0
    • 19/03/17 19:49:35

    ブラジルかどっかで薬切れて生身の人間を食べた事件あったよね?

    • 1
    • 19/03/17 19:47:19

    >>120 誰が?

    • 2
    • 19/03/17 19:45:09

    今年紅白決まってたんだよね?

    • 1
    • 119
    • シタン=ウヅキ
    • 19/03/17 19:41:26

    何が良いんだろうね。覚醒剤より持続時間短いのに、値段高いし中毒性も高いって見て、何が良いんだろう?と思いました。

    • 1
    • 19/03/17 19:19:46

    >>114
    コークバグのことですね。身体中に虫が這い回る気味の悪い感覚になりますね。

    • 1
    • 19/03/17 18:50:07

    反社会的組織の資金源になるからだよ

    • 3
    • 19/03/17 18:34:04

    コカインはダメだけどヘロインは良いよ

    • 0
    • 19/03/17 18:30:25

    >>111
    リアルウォーキングデッドじゃん!!
    ググっちゃったよ!怖いよー

    • 0
    • 19/03/17 18:24:01

    ピエールさん逮捕されて何日経つっけ。今ごろ苦しんでるのかなぁ。皮膚の中を虫が這い回る感覚があるんだっけ。死にたくなるほど辛いんだろうな。今回いちばん可哀想なのは娘さんだな。奥さんは知ってたんじゃないかな、30年もやってたんだし。

    • 4
    • 19/03/17 18:13:06

    ピエール何も証明してないじゃん 笑 長年築きあげたものも一瞬で無くすって事は証明出来たね。これから地獄の薬抜きと出所したあとに寄ってくる誘惑と一生戦う。家族もずっとヒソヒソ言われる。

    • 9
    • 19/03/17 18:11:11

    >>111
    変な趣味だね

    • 0
    • 19/03/17 18:09:25

    コカイン中毒患者の顔をググる

    • 1
    • 110

    ぴよぴよ

    • 19/03/17 17:58:28

    アルコールや煙草を摂取してその後反応が出るのにも個人差があるんだから、たまたまピエール瀧には何らかの耐性があっただけじゃないのかな
    でも、目は嘘つけないって感じですね

    • 3
    • 19/03/17 17:51:50

    真剣にコメントしてくれた方、どうもありがとう!
    夕飯作りに入るので、夜ゆっくりコメント内容を読ませてもらいます。どうもありがとう!!

    • 0
    • 19/03/17 17:51:34

    >>96
    だったら >>89 さんが詳しく書いてくれてるよ。
    アルコールで依存症になるのは、背景にいろんな事情がある場合。だけどコカインは、それそのもので依存してしまう。そこだけ見たって危険度は同じではないよ。
    それにピエールが平気そうに見えるからと言って本当に平気なのかはわたしたちにはわからないし、仮に平気だとしてもピエール1人の例でコカインが平気なものだとは断定できないしね。

    • 1
    • 19/03/17 17:51:26

    ピエールたった1人の例を見て他の酷い例を見ないの?たった1人の例で安心できるの?すごいね。

    • 3
    • 19/03/17 17:46:17

    ピエール瀧を見てそんな危険な物じゃなかったんだねーなんて思う主って(笑)
    ああ言う系の音楽やるのにハイテンションを保たないとやってられなかった、メディアに出るのにハイテンションを保つ為に使用していたって言ってるし、周りの証言からラリってるとか言われてまともな人間ではないのに、顔がそれほど崩れてないってだけで酒と変わらないじゃんとか思えるんだ(笑)
    普通に周りにいい人と思われるにはどのくらいの薬を使って保ってたんだろうね

    • 0
    • 19/03/17 17:45:41

    常習性があるからだよ。

    • 0
    • 19/03/17 17:44:42

    >>96
    危険性は同じではないし、アルコールを摂取している人数に対してのアル中、コカインを摂取している人数に対してのコカイン中毒、覚醒剤を摂取している人数に対してのシャブ中、割合を考えればどれが危険か分かるはずだよ。
    ピエール瀧が適度にしていた、普通に生活できていたからってコカインに依存性がない証明にはならない。
    世の中には覚醒剤を適度にやっている人も、数回でやらなくなった人も居る。
    でも違法なものを何十年も続けているという事は依存していなくてもやはり快楽が強いからなわけで、依存してしまう人は多いだろうね。

    >>98
    自然系のドラッグは大麻しかない。
    合法ドラッグと呼ばれたハーブ系も、ケミカルなものがまぶされているよ。

    • 1
    • 19/03/17 17:44:17

    ヌシが実験台になって使用して見れば分かるんじゃない。

    • 2
    • 19/03/17 17:42:36

    >>96
    たった1人のエビデンスで揺らぐというのには まだまだ弱いと思うけど

    • 1
    • 19/03/17 17:42:31

    >>96
    コカイン摂取した人しか怖さわからないよ

    • 2
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ