ローラ ケニアからアフリカゾウの保護を訴える

  • ニュース全般
  • 19/03/13 22:03:25

 モデルのローラ(28)が11日、インスタグラムを更新し、ケニアに滞在していることを明かした。

 ローラは「今回はSave the ElephantというTiffanyがサポートしている象を守るチャリティーキャンペーンの撮影とNumeroのカバー撮影でケニアに訪れたんだ」と報告。

「5月末のNumero Tokyoの号は”動物と私”という素敵なテーマなの。前にも投稿で書いたように象は今深刻な勢いで数が減少してきていて、わたしは伝えないといけないことがたくさんあるからこのプロジェクトの終わりにインタビューや体験した事も含めてしっかりと伝えます」と動物保護への熱い気持ちをつづった。

 ローラが訪れたのは北部のサンブル国立保護区。投稿された写真によると、サンブル族が運転するサファリカーに乗り、生き生きと暮らす野生動物の姿を楽しんだ様子だ。

 観光客に人気の高い南西部のマサイマラ国立保護区や、アフリカ最高峰キリマンジャロのふもとに広がる南部のアンボセリ国立公園に比べると、知名度は劣るものの、グレービーシマウマやアミメキリンなど珍しい動物が多く生息していることで知られる。

 また、アフリカゾウも保護されており、繁殖期には周辺の保護区からサンブル国立保護区に多くのファミリーが集結。その数は1000頭を超えるといわれ、欧米の動物番組に撮影されることもしばしばだ。

 一方で、密猟により、巨大な牙を持つオスゾウが年々、減少するなど深刻な危機も抱える。

 アフリカゾウのファミリーは母系集団で構成される一方、オスゾウは単独で行動するため、常に密猟者のターゲットになりやすい。首に発信器がつけられ、GPSで管理されているものの、繁殖期に発信器だけが戻ってくるという悲劇が繰り返されている。サンブル国立保護区では、仲間のゾウが集められたその発信器から離れようとせず、いつまでも寄り添う場面が映像などで報告されている。

 ケニアや隣国タンザニアでは象牙を狙う中国人の犯罪が後を絶たない。アフリカでは道路や鉄道などの建設に中国資本が進出し、その見返りに野生動物を求めることも多い。資金力のあるテロリストとレンジャーの命がけの攻防を含め、密猟を巡る問題は根が深いが、ローラは「みんなで一緒に動物たちをサポートをしよう」と支援を呼びかけた。


2019年03月12日 10時11分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1306633/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/708c9315b9392e4baa7093737485de39-1.jpg


【イタリアンモダン】ローラさんの自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=383

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/14 10:50:15

    >>20
    矛盾だらけになってしまうんだよね。。。

    絶滅しない他の動物は食べてるし、その皮革製品をおしゃれで持ったりしてるのだから。

    • 0
    • 19/03/14 10:44:57

    辺野古の署名はどうなったんだろう?放ったらかしですかね?

    • 1
    • 19/03/14 09:53:16

    なんだろ、色々訴えるとは良いとして何となくエコ訴えて、自分はケミカルな生活してそうなんだよな。ブランドの革製品は持ってたり。食べ物とか自分の体型とかに直結する事はオーガニックとかにしてるんだろうけど。

    • 3
    • 19/03/14 09:49:01

    この人、どんどんおかしな方向に行ってるけど大丈夫?
    黒柳徹子でも目指してんのか?
    元々あんまり賢くないのに、こういう事しても薄っぺらいっていうか、響いてこないんだよね
    また変な事言い始めちゃったよ~って思っちゃう
    黒柳徹子の足元には全然及ばないよ

    • 1
    • 19/03/14 09:46:04

    象よりバングラの川の汚さ、ゴミなんとかしたほうがいい。バングラの血を引いてる代表として活動してみて

    • 3
    • 19/03/14 09:29:03

    欧米のセレブのマネ?

    • 5
    • 19/03/14 09:28:36

    どうにかして目立とうとしてるのかな?
    元々バカなんだからこの手の発言は控えた方がいいのに
    突っ込んだこと聞かれたらたら答えられなさそう

    • 1
    • 19/03/14 09:26:19

    深刻な勢いで数が激減しているのはアフリカゾウだけではありません
    レッドリストに指定されている動物が何種類いるのか知ってるのかな?
    それに密猟者に狙われているのはアフリカゾウだけじゃなくサイも同じだし、チーターだって危ないし…
    なんか中途半端、何がしたいんだか

    • 4
    • 14
    • 洗剤セット
    • 19/03/14 00:53:27

    どうしたんだろう?
    ローラ迷ってる

    • 5
    • 19/03/14 00:50:17

    何故かローラの呼びかけ支援嫌い。

    • 10
    • 19/03/14 00:48:10

    誰かローラを保護してあげて

    • 5
    • 19/03/14 00:03:05

    なんかウーマン村本とかぶる 全然違うんだけどな

    • 2
    • 19/03/14 00:02:33

    >>4モッチッチの事かw

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8

    ぴよぴよ

    • 7

    ぴよぴよ

    • 19/03/13 23:53:27

    この人どこへ向かってるの?

    • 6
    • 5
    • 特大のダルマ
    • 19/03/13 23:50:01

    この人最近何やってんの?
    よく分からない。

    • 5
    • 19/03/13 22:26:35

    黙ってカップ焼そば食ってろ

    • 6
    • 19/03/13 22:22:12

    こいつって犬猫の時も沖縄の時もだけどよびかけだけしてその後の報告とか感謝とかなにもないよね。

    • 12
    • 19/03/13 22:19:01

    訴えるだけで本人は何もしません

    • 13
    • 1
    • すきやき
    • 19/03/13 22:04:26

    なにがしたいんや

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ