日テレ大失態「キンプリ引っ越しトラブル」でジャニーズ激怒

  • ニュース全般
  • 猫ちゃん
  • 19/03/12 15:10:00

2014年から昨年まで5年連続で視聴率3冠を獲得している日本テレビが、よりによってジャニーズ事務所を激怒させる失態を犯していたことが分かった。
場合によっては、ジャニーズの次代を担うといわれる人気アイドルグループ「King&Prince(略称キンプリ)」の同局番組降板、さらには出演プランが浮上している「24時間テレビ」の起用にも影響する事態になりかねない、というから穏やかではない。舞台裏を追跡した――。
 問題となった番組は、朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜午前5時50分)だ。キンプリは現在、同番組でレギュラーコーナーを持っているのだが…。
「担当プロデューサーはオロオロするばかり。最悪の場合、ジャニーズは、キンプリを降板させることも視野に入れている。かなりヤバい状況に陥っています」(放送作家)
騒動の発端は「ZIP!」でナショナルスポンサーである「アート引越センター」が降板を申し出たことだという。ナショナルスポンサーとは、全国を対象に広告を行うスポンサー。特定の地域のみでCMを流すローカルスポンサーとは、負担する金額も違ってくる。
 ちなみにキンプリのレギュラーコーナーは「DESHIIRI King&Prince」。内容は、メンバーがある仕事に1週間、弟子入りし、その様子を約5分間のVTRにまとめ、月~金曜に連日放送するドキュメント番組だ。
昨年11月5日から9日までは、神宮寺勇太が“引っ越しのプロ”に弟子入りする様子が放送された。
「もちろん最初は、スポンサーであるアート引越センターにオファーしたが多忙を理由に断られた。プロデューサーは迷ったが、時間もないからライバル社のサカイ引越センターにオファーしたら一発でOK。それでロケを敢行してしまった」(広告代理店関係者)
 これによってアート引越センターが激怒したという。「アートは数千万円のCM料を支払っているんです。一方のサカイは1円も払っていないにもかかわらず、莫大なPR効果を得られた。アートが激怒するのも無理はない。こんなことは前代未聞ですよ。日テレの局プロデューサーは、局長もそうですが少々、おごっているとしか思えない。二言目には『ウチがトップ』と嫌みのように話すんです。かつてのフジテレビを思い出します」(大手代理店関係者)
 こうした日テレの不手際にカンカンになっているのがジャニーズだ。


>>1続き

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/13 08:48:43

    >>10
    そこまで嫌なのにZip 見てるの不思議
    NHK だけ見てれば良いのに

    • 1
    • 19/03/13 08:38:43

    >>12
    引越し屋さんに弟子入りは去年の話しだよ。

    • 2
    • 19/03/12 19:37:11

    スポンサーに断れたら企画変えるとか名前出さなくても協力してくれるとこ探すのが普通だよ。ちょっとしたジュースや服のロゴの映り込みだってスポンサーと競合するとこのだったらモザイクかけてるでしょ?日テレスタッフが常識無さすぎなんだよ。

    • 11
    • 15
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/12 16:59:19

    何でジャニーズ出すの?山口や小山や問題起こして降板ばっかりなのに

    • 6
    • 19/03/12 16:56:11

    そもそも朝の情報番組にあのコーナーは要らん。
    と言うよりキンプリ自体要らない。
    ニュースを流して欲しい。

    • 18
    • 19/03/12 16:19:19

    断られた時点で、中止にしたら良かったのにね。今の時期、引っ越しセンターって多忙なのにね。何がなんでもやらなきゃいけない企画って訳でもないだろうし、ケガとかしたらどうするつもりだったんだろうね。

    • 13
    • 12
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/12 16:09:20

    他にも暇な職種があるだろうに、この引っ越しシーズンに引っ越し屋に弟子入りとか…企画自体が空気読めてないんじゃない?ただでさえレオパレス問題で引っ越し問題になってるのに。

    • 18
    • 19/03/12 16:00:33

    断ったアートもアートだけどライバル他社にお願いするのも変だなとは思う。
    どちらにせよ知らねって感じだけど。
    ZIP見てないし。

    • 12
    • 19/03/12 15:49:25

    あのコーナー不要。もこみちの料理ショーもなくなるから嬉しい!

    • 10
    • 19/03/12 15:41:28

    キンプリつまらないからあのコーナー廃止でいい

    • 15
    • 19/03/12 15:35:28

    断ったのはアートじゃん。断られたら他社に頼むに決まってるじゃんね。アート馬鹿なの?

    • 19
    • 19/03/12 15:28:12

    zipめ。もこみちも辞めさせんなよな。

    • 23
    • 19/03/12 15:24:16

    これって結局は、キンプリの話題性だけでしょ。
    注目向けさせといて何もなかったように24時間テレビのパーソナリティー、キンプリだから。

    • 3
    • 19/03/12 15:19:44

    断らなかったらいいのにアホくさ

    • 14
    • 4
    • カレンダー
    • 19/03/12 15:15:05

    トピ文の内容で行けば...
    オファーを断ったアート引越センターが悪くない?
    引越し業者の弟子入りが企画としてあれば、まずはスポンサーの所に声かけるの当たり前だし、番組側はそうした迄。
    断られたならOKしてくれる他社を当たる、当たり前じゃない?
    それで激怒とか、どうなってんだよアート引越センター。

    あ、別にキンプリとかファンじゃないよ。

    • 22
    • 3
    • 大量の干し柿
    • 19/03/12 15:13:52

    誰のために番組作ってるのか
    視聴者?スポンサー?ジャニーズ?

    • 5
    • 19/03/12 15:11:28

    あのコーナー面白くないからなくなっていいよ!

    • 12
    • 1
    • 猫ちゃん
    • 19/03/12 15:10:49

    「スポンサーを軽んじる日テレの態度が許せないようだ。引っ越し業界では今後“『ZIP!』でトラブったキンプリ”との烙印を押されてしまったワケだから」(日テレ関係者)
     またキンプリは、本紙が1月23日発行1面で既報したように、夏の大型特番「24時間テレビ」のメインパーソナリティーに起用するプランも浮上していた。
    「ジャニーズを怒らせてしまったわけだから『24時間テレビ』への出演も辞退しかねない」(同)
     実は日テレのスポンサーに対するチョンボは、これだけではない。2月20日に放送された「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(水曜午後7時56分)でも似たような失敗があったという。
    「所ジョージが司会を務める長寿番組ですが、人気コーナー『日本列島ダーツの旅』で、ロンブーの田村淳が栃木県茂木町に行ったが、そこで積水ハウスをやたら絶賛する主婦が登場した。実はこの番組スポンサーは大和ハウス工業。もちろん大激怒です」(宣伝部幹部)
     ここまで失敗が続くと、日テレとしても何か対応策を取らざるを得ない。
    「広告界では最近『日テレは視聴率3冠でてんぐになっているのでは』と言われている。6月の人事異動では、制作や営業など、現在の局長を総シャッフルして対応策を練るといわれている」(事情通)
     最近はテレビ朝日に猛追され「視聴率3冠も風前のともしび」といわれる日テレ。ジャニーズを怒らせたツケは今後、どんな結果を招くのか?日テレ「詳細についてはお答えしておりません」=この件について日本テレビに本紙が取材したところ、広報部は「番組制作に関わる詳細についてはお答えしておりません」との回答だった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ