佐川の荷物受け取るサインが端末 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~112件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 14:19:48

    本当それ!
    面倒になったよね…

    • 0
    • 19/03/11 14:15:06

    >>4本当はダメなんだろうけど、下の子がまだ3ヶ月で泣いてたけどちょう玄関付近で抱っこしてたから、そのままでたら相手が代わりにサインしてくれたよ。

    • 0
    • 19/03/11 14:09:57

    判子ポンって押してどうもーの方が断然早い

    • 27
    • 9
    • すきやき
    • 19/03/11 14:04:10

    最近、ゆうパックかヤマトしか受け取ってないから、変わったの知らなかった…

    • 0
    • 19/03/11 14:01:03

    何度か経験はしてるけど佐川で届くこと滅多にないからすぐ忘れちゃう。
    で、昨日ちょうど届いて、ハンコ押しかけたら「あ、こっちなんで」って言われて端末渡されてサインしながら「じゃあ今のうちにこれ(押しておいてください)」ってハンコ渡しそうになった(笑)

    • 0
    • 19/03/11 14:00:38

    佐川、遅いし、サインになるし、良いとこ無し。

    • 18
    • 6
    • 当選くじ
    • 19/03/11 13:58:20

    分かる!
    タッチペンじゃなくて、人差し指なんだけど無駄に大きく書いちゃうし(笑)
    あれ、本当に嫌だ。

    • 15
    • 5
    • ソーセージ
    • 19/03/11 13:58:19

    だよね。あと逆にめんどくせ。

    • 19
    • 4
    • コーヒー
    • 19/03/11 13:57:34

    分かる!あれ何の証拠にもならないよね。
    言っちゃえば配達の人が自分で書いて「受け取りサインもらってます」と主張も出来ちゃうんじゃないの?

    • 16
    • 3
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/11 13:57:26

    たまに端末の時がある。
    毎回じゃないのはどうしてだろ。
    うちは荷物が毎日沢山届くから玄関にシャチハタ常備してるし、端末にサインするの面倒くさい。

    • 15
    • 19/03/11 13:57:05

    タッチペンなかなか反応しなくて何回もやり直したよ。

    • 6
    • 19/03/11 13:56:01

    印鑑だな~手書きなんだね

    • 0
101件~112件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ