子供が土方とサラリーマンどちらかの仕事なら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/11 12:43:55

    サラリーマン

    周りに土方がいない

    • 2
    • 19/03/11 12:40:47

    サラリーマン

    土方は危険

    • 2
    • 62
    • カレンダー
    • 19/03/11 12:39:17

    サラリーマン

    主人が土工さんを使う立場なので、土工さんの仕事内容を聞いてると、やっぱり子供にはそんな仕事はしてほしくない、だから子供は大学行ってる

    • 0
    • 19/03/11 12:35:57

    サラリーマン

    迷わずこっち

    • 0
    • 19/03/11 12:33:36

    サラリーマン

    土方は危険性があるからサラリーマンにしたけど
    子供自身が向いてると思うならどっちでもいいよ。

    • 0
    • 59
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/11 12:24:34

    土方

    また土方シリーズかよ飽きた飽きた

    • 2
    • 58
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/11 12:23:25

    サラリーマン

    選べといわれたら

    • 0
    • 19/03/11 12:21:35

    サラリーマン

    土方は暑いし寒いし可哀想だから。

    • 0
    • 19/03/11 12:17:05

    サラリーマン

    土方のお仕事は危険だったり夏は暑いし冬は寒いのが可哀想。

    • 2
    • 19/03/11 12:15:58

    サラリーマン

    こっち。

    • 0
    • 19/03/11 12:13:06

    >>52面倒くさいだろうね。私が知ってるのはこのやり方なだけで普段やらないし。
    他にもやり方があるかもね。

    • 1
    • 19/03/11 12:12:26

    サラリーマン

    土方って、一人親方と言われている人の事?ママスタは多そうだよね笑
    会社に雇われている社員ならまだ良いけどさ。

    • 0
    • 19/03/11 12:09:14

    >>50
    それメンド臭くない(笑)?

    • 0
    • 19/03/11 12:06:51

    サラリーマン

    危険な仕事もあるからね。

    • 0
    • 19/03/11 12:06:10

    >>37出来るよ。
    Safariから入ってログアウト状態ならね。
    閉じる時に閲覧履歴も消して再度、ログアウト状態ならハートさえも押せる。

    • 0
    • 19/03/11 12:06:03

    主…
    職場によるんだよなぁ。
    体力的には大変かもしれないけど従業員教育がちゃんとされてて和気あいあいとした職場の建設作業員と、ブラック企業で毎日罵詈雑言の中フラフラになって働いてる内勤だったらどっちがいい?

    職業の貴賤じゃなく、環境次第。

    • 0
    • 48
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/11 12:02:50

    サラリーマン

    土方って泥まみれでトンカチ持ってやってる人のことでしょ?
    土木系とかじゃなくて、下の下の人たちのことだよね?
    正直、体使う系の仕事はサラリーマンとか一通りやってダメだった時にやる仕事って思ってるかな。トラックの運転手もそうだけど、、、子供にはそうさせなくていいようにちゃんと学校行かせたい

    • 2
    • 47
    • カレンダー
    • 19/03/11 12:02:40

    >>44
    そうなんやねー
    謎は解けたよ ありがと!

    • 0
    • 19/03/11 12:02:15

    どちらかの票を複数票入れてみる?
    どっちがいいですか?

    • 0
    • 19/03/11 12:00:53

    いい加減なアンケート集計しないでよ。

    • 0
    • 19/03/11 12:00:21

    >>42
    アプリからだとできない。
    ママスタをwebで見るとできる。

    • 1
    • 43
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:59:33

    >>39
    アンケート回答済みになるから無理よ(笑)

    • 0
    • 42
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:57:30

    >>39
    アプリあるけど出来ないよー?何でやろ?

    • 0
    • 19/03/11 11:57:23

    トピかえてまだやってんの?
    ドカタも日雇でなければサラリーマンでしょ。

    • 1
    • 19/03/11 11:55:04

    >>37
    何回も何回も出来る

    • 0
    • 19/03/11 11:54:45

    >>38
    あなたのスマホだってできるはずですよ。
    アプリからですか?

    • 1
    • 38
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:53:52

    >>36
    あなたのスマホ出来るの?私のスマホからは出来ないよー?

    • 0
    • 19/03/11 11:52:19

    同じスマホから何回も投票できるの?

    • 1
    • 19/03/11 11:51:53

    >>32
    スマホからでも簡単に何回も出来ます。
    こんな馬鹿げたトピにはやろうとは思いませんが。

    • 0
    • 35
    • おせちの残り
    • 19/03/11 11:49:43

    サラリーマンか土方…
    どっちでも良くない?

    • 0
    • 19/03/11 11:46:32

    この主、削除された土方トピで眉間にシワ寄せて書き込みしてたんだと
    思うな。 

    • 4
    • 19/03/11 11:45:31

    >>28
    アンケートの意味がない集計トピって他にもある。
    以前、身長で言い争っている集計トピがあって、そのトピで一人で何回も投票している人がいて、それ以来集計トピは意味がないと思ってる。

    • 2
    • 32
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:45:21

    >>30
    でもねアンケート回答済みとなるけど、どうやってまたアンケート取るの?パソコンから?

    • 0
    • 19/03/11 11:44:26

    子供がなりたいものになれるのが一番嬉しいんじゃないの?
    だから選ぶ意味感じない。

    • 6
    • 19/03/11 11:42:04

    >>28
    はい。ママスタのアンケートの意味なんてありませんよ。

    • 2
    • 19/03/11 11:40:54

    土方でもサラリーマンでも正社員でちゃんと働いていたらいいわよ!隣の息子さんたち子供がいるのに30過ぎてアルバイトよ。しかも実家暮らし。

    • 4
    • 28
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:40:39

    >>27
    アンケート何回も出来るならアンケートの意味ないよ(笑)?それにアンケート回答済みと出るよ?

    • 0
    • 19/03/11 11:38:31

    >>25
    いやいや、何回でもできますよw

    • 3
    • 26
    • おせちの残り
    • 19/03/11 11:38:16

    てか…こんなアンケート取って何がしたいの?

    • 5
    • 25
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:37:02

    >>23
    1人一回だけ

    • 0
    • 24
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:35:48

    土方

    土方してても建設に携わる資格も取れるからさ、
    クレーンや1級や2級の土木施工管理技士の資格とかね。その資格取るために土方で下積みする人もいるし、だから土方だから言ってバカには出来ないよ。

    • 0
    • 19/03/11 11:33:57

    投票って一人で何回もできるからなぁ

    • 4
    • 19/03/11 11:31:18

    土方とは土木工事で働く人、というようですがそれなら○○会社の人土木部の人も土方?
    それなら、このトピおかしいよ

    • 0
    • 19/03/11 11:30:10

    サラリーマン

    別に土方が嫌って訳じゃなく自営業が嫌。土方でもサラリーマンなら構わない。

    • 0
    • 19/03/11 11:26:40

    昨日から延々とやってるっぽいけどアホくさ

    ただマジレスするとサラリーマンは近い将来無くなる職種かなとか思う
    AIで代用可
    土方はやっぱり人間の力が必要かと思う

    • 3
    • 19
    • カレンダー
    • 19/03/11 11:25:27

    土方のトピが消えたから、わざわざトピ立てたの?

    • 1
    • 18
    • 大量の干し柿
    • 19/03/11 11:23:22

    サラリーマン

    新撰組は生死に直結するハードワークだから

    • 1
    • 19/03/11 11:21:49

    会社勤めては皆サラリーマンじゃないの?

    • 1
    • 16
    • 特大のダルマ
    • 19/03/11 11:10:48

    子供による
    長男はサラリーマンの方が向いてそうだし
    次男は職人系が良さそうと勝手に思ってる

    • 1
    • 19/03/11 11:10:24

    子どもが決めたならどちらでもいい
    子どもの旦那でも真面目な方ならどちらでもいい

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ