マンションを手放すか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/08 14:11:04

    管理費と修繕積み立て込みだったらそこまで高くなくない?
    奥さんがパートすればいいだけの話なのに、なぜ売却なのか笑

    • 0
    • 19/03/08 13:51:47

    ローン高いね

    • 0
    • 19/03/08 13:42:05

    えぇっローン高すぎない!?積み立て金とかがあるんだろうけど、収入に対してローン高すぎだろ。そりゃ辛いわ。

    • 0
    • 19/03/08 13:39:32

    保険も収入の割に高いな~
    団信も有るだろうし、教育費で足りない部分を掛け捨てでOKでしょ
    サラリーマンなら遺族年金も出るだろうし

    • 0
    • 19/03/08 13:35:29

    なんだろ、今不動産が値上がりしてて利益が出るって事も見越してのアドバイスなのかな?
    普通に考えたら手数料取られるし、売却益でローン完済できるかわかんないよね

    この奥さんのパート2万ってのも意味不明だ(笑)相談するくらいなら仕事量増やせば良いのに
    あと、旦那さんのお小遣いも多いよね。低所得の割に贅沢しすぎ

    やる気あんのかな?

    • 0
    • 8
    • ジュース
    • 19/03/08 10:45:58

    貯金できてないのは痛いね
    不動産巡りして相場を確認
    近くで管理費込みの安い物件(少し位駅から離れても)があれば引っ越してマンションは賃貸にする
    マンションの便がよかったら思った金額より高く貸せる場合があるよ

    • 2
    • 7
    • 大量の干し柿
    • 19/03/08 10:44:11

    それに賃貸がもの凄く安くなるなら考えるけど
    9万円なら奥さんがパート増やした方がいいような??

    • 0
    • 19/03/08 10:37:23

    >>5
    だよね、少し収入増やしたらやっていけそうだよね。
    なんでまず家を売ることを一番にすすめるんだろう。

    • 0
    • 5
    • 大量の干し柿
    • 19/03/08 10:33:55

    黒字ならこのままでも。
    できたら奥さんがパートを増やすことを推奨。

    • 0
    • 4
    • ジュース
    • 19/03/08 10:33:03

    >>3
    無理でしょ、これからどんどん教育費がかかってくる

    • 1
    • 19/03/08 10:30:56

    この家計なら、マンション住んだままでいい。
    このファイナンシャルプランナーちょっと大げさ、こういう家計の家はごく普通。

    • 0
    • 19/03/08 10:23:30

    パートしないで今のままでもやっていけそう。
    そんなにひっ迫してる?

    • 0
    • 19/03/08 10:19:25

    家計の詳細

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ