野菜の皮をむくとき(アンケート)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • ソーセージ
    • 19/03/06 20:31:30

    >>35
    すんません。

    • 0
    • 19/03/06 19:14:38

    使わない

    芋は包丁が楽だけど、きゅうりとか人参にはピーラーがあると便利

    • 2
    • 19/03/06 19:08:14

    使わない

    私はピーラーより包丁の方が早いし楽

    • 0
    • 19/03/06 19:07:49

    使わない

    ピーラーを洗うのがめんどくさくて

    • 0
    • 19/03/06 19:06:20

    使う

    大根とじゃがいも、さつまいも以外は使う。

    • 0
    • 19/03/06 19:03:03

    使わない

    使わない方が早いものもあるから

    • 0
    • 19/03/06 19:01:14

    使わない

    包丁でなんでもやっちゃう
    そういえば家にピーラーが無い
    ちなみに売られてる人参に皮はないから洗ってそのまま調理

    • 0
    • 19/03/06 19:00:16

    使う

    ピーラー様様
    里芋以外ほとんどピーラー使います
    包丁で剥くと身が少なくなるし、栄養が逃げてしまうのでwすみません

    • 1
    • 39
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/06 18:57:23

    使う

    大根もピーラー。そしてそのままピーラーで面取り。

    • 0
    • 19/03/06 18:56:34

    使わない

    ピーラー面倒くさい。

    • 1
    • 37
    • 洗剤セット
    • 19/03/06 18:52:36

    使う

    大根は包丁でやるけど、にんじんじゃがいも長芋なんかはピーラーで剥く。

    • 0
    • 19/03/06 18:51:52

    使う

    トピズレだけど、人参皮剥く人多いんだね。

    • 0
    • 19/03/06 18:49:02

    使う

    基本的に使わないんだけど、山芋だけは使う。
    ケースバイケースだからその他ってほしかったわ

    • 0
    • 19/03/06 18:48:13

    使わない

    包丁の方が早い

    • 1
    • 33
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/06 18:46:40

    使う

    ピーラーないと効率悪いし、剥きづらいし困る。昔、小林カツ代さんが便利な道具はあるならどんどん使いましょーって言っていたのを聞いていい人だなーって思った。

    • 1
    • 19/03/06 18:46:27

    使う

    人参、ゴボウは使う
    芋系とか大根は包丁

    • 0
    • 19/03/06 18:45:23

    使う

    ニンジンとか細長いものはピーラー

    • 0
    • 19/03/06 18:44:11

    使う

    どうでもいいアンケートだけど

    • 0
    • 19/03/06 18:41:50

    使う

    りんごも最近ピーラー

    • 0
    • 19/03/06 18:36:42

    人参、じゃがいも、れんこん、ごぼうはピーラー

    • 0
    • 19/03/06 18:34:08

    使う

    包丁じゃむけない

    • 0
    • 26
    • 大量の干し柿
    • 19/03/06 18:26:50

    使う

    簡単

    • 0
    • 25
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/06 18:26:35

    使う

    りんごですらりんごピーラーというのを使う程
    面倒くさがりです。
    桃の皮剥き器が欲しい。

    • 0
    • 19/03/06 18:26:22

    使わない

    旦那しか使わない
    息子も娘もしっかり包丁使える

    • 0
    • 19/03/06 18:23:31

    使わない

    ピーラー使うと手切るし、包丁のが早い。

    • 1
    • 22
    • 洗剤セット
    • 19/03/06 18:22:47

    使わない

    パッと頭に浮かぶ野菜で皮剥くのは玉ねぎくらいだなーあとはそのまま食べちゃう

    • 0
    • 19/03/06 18:21:42

    使わない

    包丁で剥いてそのまま切るから。ピーラーだと持ち替えるのが面倒臭い 笑。

    • 0
    • 19/03/06 18:12:41

    使う

    にんじんはピーラーのほうが早いからピーラー。じゃがいもはボコボコなら包丁。ものによる。使い分けてるよ。

    • 1
    • 19
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/06 18:01:29

    使う

    正確には、一部使う

    • 0
    • 18
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/06 18:01:03

    使う

    人参、じゃが、レンコンに使う。
    でも人参少ししか使わないときは、包丁。

    • 0
    • 19/03/06 18:00:05

    使う

    薄くむけないからピーラーの方が無駄がない

    • 0
    • 19/03/06 17:49:18

    使う

    >>13さんの逆だ。人参は使わないでじゃがいもは使う

    • 0
    • 19/03/06 17:41:13

    使う

    おでんの大根やカボチャのまだら剥き?、キャベツ・ブロッコリーの芯、アスパラ等はピーラー
    面取りにも
    できるだけ根菜類は野菜ブラシで洗ってまるごと調理してます

    • 0
    • 14
    • おせちの残り
    • 19/03/06 17:38:49

    使う

    にんじんとレンコン

    • 0
    • 19/03/06 17:38:04

    使う

    人参は使う
    じゃがは使わない

    • 0
    • 19/03/06 17:38:00

    使わない

    包丁の方が早い。

    • 1
    • 19/03/06 17:33:35

    使わない

    ピラーの方が怪我が怖い。

    • 0
    • 19/03/06 17:27:37

    使わない

    包丁の方が皮捨てるとき楽だから

    • 0
    • 19/03/06 17:27:00

    使う

    大根以外はピーラー使う。
    不器用すぎてピーラーでさえ、指の皮めくれる時ある。

    • 0
    • 8
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/06 17:26:58

    使う

    ピーラー無しじゃ料理出来ない。

    • 2
    • 19/03/06 17:25:43

    使う

    包丁で皮を剥くことが出来ない

    • 2
    • 19/03/06 17:24:10

    使う

    人参とかならなくてもできるけど、じゃがいもがめんどくさいから使う

    • 0
    • 19/03/06 17:23:34

    使う

    もちろん使う。楽ちんだもん。

    • 1
    • 4
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/06 17:23:20

    使う

    使ったり使わなかったり。
    じゃがいもや大根は包丁でするけど、人参はピーラーを使う。

    • 1
    • 19/03/06 17:23:20

    使う

    人参だけ使う

    • 0
    • 19/03/06 17:23:14

    使わない

    包丁の方が楽。

    • 2
    • 1
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/06 17:22:56

    使う

    使うわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ