すぐに仕事をやめるという旦那

  • なんでも
  • KDDI-KC33
  • 05/10/28 18:33:07

旦那が私の地元にきてから3年くらいで今の仕事が4つ目。今日も仕事中オバチャンにむかついたと言って不機嫌。話きいてあげようとしても知らん。
しゃべったと思ったら『正社員だからすぐにはやめれんし』私…『やめられても困る』旦那…『あんな会社に無理している意味ない』
やっと正社員になれたのに(今までは派遣)どうしてこんな…会社のババァも旦那に文句いいすぎ。課長もヒラの旦那を使いすぎ!!
はぁ疲れる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/10/28 21:28:53

    私は来年から子供が保育園なんでそれから働きます。
    意味が違ったらすみません

    • 0
    • 26
    • じゃあ
    • N900iS
    • 05/10/28 21:13:04

    いっそのこと主が旦那の代わりに働いたらどうでしょうか~?

    • 0
    • 05/10/28 21:12:22

    仕事のでき具合は旦那がたまに数値(今日はこれだけやった)といってくるので嘘じゃないとは思います…

    • 0
    • 24
    • (´垂`){ザ・アイプチ21メェ
    • P900i
    • 05/10/28 21:11:42

    旦那が上司は使えないなんて言ってないよ。私がそう思っただけ(Θ_Θ;)

    • 0
    • 05/10/28 21:09:40

    課長ができないって話は次長からきいたみたいで実際旦那が一番仕事を教わってるのが次長です。
    ほんと根性ないというか自己中すぎです。
    今の仕事になってから家計が安定したのでやめてほしくないです。
    今日課長から電話かかってきて話をきいてもらい改善してくれるみたいなので頑張って欲しいです。

    • 0
    • 22
    • うちの
    • D901i
    • 05/10/28 21:00:41

    ダンナの会社もすごいよー。飲食店の雇われ店長だけど、前に労働時間がどうのってどこかからチェックが入ったらしく、タイムカードは22時に押してから残業しろって言われたみたいだし。。

    • 0
    • 05/10/28 20:53:54

    主の旦那も美香って人の旦那も上司は使えないって旦那が言ってるんでしょ?仕事出来ない奴ほど愚痴は一人前。なのに真に受けてどうすんの

    • 0
    • 20
    • (´垂`){ザ・アイプチ21メェ
    • P900i
    • 05/10/28 20:46:06

    根性足りないんじゃない?うちの旦那も主サンとこと一緒。上司や先輩は自分が出来ない仕事を旦那に押しつけて出来ないとバカ扱い。事務員の女も最悪。旦那が1番下だから仕方ないし。私も出来るだけグチ聞くけど、我慢してうちの旦那は頑張ってくれてる。いくらイヤだからって家庭持ってるんだからそんな考えじゃ…

    • 0
    • 19
    • もう
    • KDDI-TS31
    • 05/10/28 20:45:50

    本人がパーフェクトに納得いく職場が見つかるまで転職繰り返すしかないんじゃない?そんなに我慢のきかない旦那じゃさ(^_^;)
    でも転職の回数増えれば増えるほど、再就職難しくなるからね。採用係はそこを見るよ。

    • 0
    • 05/10/28 20:40:51

    なら辞めさせたらいいのでは?

    • 0
    • 05/10/28 20:20:33

    遅くなりました。たしかにうちの旦那は考えが甘くて私もムカつきます。
    課長が使うのは当たり前ですが課長自身ができない仕事みたいです。
    オバチャンには文句言えたらとっくにいってるみたいです。会社でオバチャンは社長より強いみたいで…
    でもオバチャンと違う仕事してるだけで遊んでると言われるのは私もどうかと思いました。

    • 0
    • 16
    • ぅーtニん
    • KDDI-CA31
    • 05/10/28 18:59:27

    ↓↓違うヨ。
    夫婦揃っておかしいから、新しい仕事探ししてるんだよ(*´艸`)プッ

    • 0
    • 15
    • ババァが
    • PC
    • 05/10/28 18:57:18

    扱いにくいのはどの会社でも一緒。それをうまくやれない旦那がまだまだ未熟ってことだよ。
    同じような不満で今までも3回辞めてきたんでしょ?

    • 0
    • 05/10/28 18:52:02

    プライド高いとか?
    主は自分に同意してくれる意見がないから『なんで?!』って思ってるんじゃない?(*´艸`)

    • 0
    • 13
    • みゃん
    • KDDI-SA31
    • 05/10/28 18:52:01

    皆の言うとおりだよ。ヒラだからこき使われるの当たり前。嫌なら頑張って早く役職なれば良い。
    おばちゃんを使えるように指導するのが社員の仕事。文句言いすぎとか、おばちゃんはだいたいがそんなもん。出来ない、やってって言われたら「出来ないなら仕事にならないから」って言えば?やってやるからやってって言われるんでしょ。

    • 0
    • 12
    • ぅーtニん
    • KDDI-CA31
    • 05/10/28 18:48:01

    正社員の㊥でも㊦なんだから仕方ナイ(´・ω・`)
    そんな事位で仕事辞めたり、長続きしないなんて...オコチャマ。

    • 0
    • 05/10/28 18:46:42

    コキ使われたくなかったら仕事続けさせる。仕事内容自体に問題なかったら普通やめないよ。

    • 0
    • 05/10/28 18:44:45

    そのオバちゃんを使えるようにするのが旦那さんの仕事ですよ。

    頑張りましょう!

    • 0
    • 9
    • ははは
    • KDDI-KC33
    • 05/10/28 18:42:32

    下っぱなら、使われて当たり前!文句言われるのは、仕事ができないんじゃない?主も変だし‥。でも、似た者夫婦みたいだし勝手にすれば~?

    • 0
    • 05/10/28 18:42:18

    課長は社員の旦那をこき使うのは当たり前ぢゃない?

    • 0
    • 7
    • KDDI-KC33
    • 05/10/28 18:42:02

    家族があるのに仕事変えすぎでしょ。
    なにかあれば辞めてたらどの仕事も続かないよ

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC33
    • 05/10/28 18:38:35

    私がおかしいとはどうしてですか?
    旦那は直接ではないけど人からよく働くと言われたことあります。今回の仕事は旦那がオバチャンを管理する感じで仕事をたのんでもできない・やってばかりいわれるみたいです

    • 0
    • 05/10/28 18:37:37

    え…??

    • 0
    • 4
    • ぴー
    • N901iC
    • 05/10/28 18:36:49

    おばさんと課長に文句言うのはおかしいだろ。
    この主にして旦那あり!って感じかな?

    • 0
    • 05/10/28 18:35:42

    そんなもんだよ。

    • 0
    • 2
    • それは
    • PC
    • 05/10/28 18:35:04

    あなたの旦那が使えないからじゃないの?

    • 0
    • 1
    • は?
    • D900i
    • 05/10/28 18:34:38

    主さんもおかしい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ