何歳差が子育てしやすいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/01 12:48:23

    何歳でもメリット デメリットがあるから一概には言えない。主が何を重視するかじゃない。
    入園入学受験などかぶらないようにしたい、面倒だから一気に終わらせたい、余裕もたせたいから離したい、経済面など。良い面悪い面それぞれあります。

    • 2
    • 19/03/01 12:47:47

    うちは9才離れてる兄弟
    上は優しい穏やかな性格で弟が欲しかった(妊娠した時に話してくれた)から、生まれてからは毎日「可愛いなぁ♪」って相手してくれてる

    5年たつけど、まだまだ弟好き
    弟はマイペースで自分の気分でくっついたり離れたり拒否したりして兄は楽しそうに振り回されてる

    • 0
    • 19/03/01 12:47:09

    >>7今一緒に遊んでくれたり、同性だからお風呂はいってくれてて育児的にも楽。

    • 0
    • 19/03/01 12:47:05

    頼れる親がいないったから6歳差で良かったよ。でも上に付き合わせて小さな頃からあっちこっち連れ回さなきゃいけなかったのはちょっとかわいそうだった。
    あとお出かけとかも年が離れすぎると

    • 3
    • 19/03/01 12:45:54

    何歳差だから大変とか楽とかないよ。
    子供性格次第。

    • 1
    • 19/03/01 12:44:52

    うち6歳差だけど本当に楽。
    お姉ちゃんが弟を溺愛してお世話を買って出てくれる。この先部活が始まったりしたら今までのようにはいかないから下の子が寂しがるかもしれないけど。
    二人目何年もできなくて悩んだこともあったけど、育児スキルの低い私にはこの年の差がちょうどいいと今は思える。

    • 5
    • 14
    • ソーセージ
    • 19/03/01 12:41:30

    6歳差だけど楽だよ
    上の子いなかったら育児ノイローゼになってたかも。お手伝いしてくれる有り難い

    • 5
    • 19/03/01 12:40:58

    年子育ててるよ
    小さい時が一番大変だった
    幼稚園行きだしてから大変なのは減ったかな
    今はクラスがバラバラなのが面倒だから双子だったら良かったなって思うw

    • 2
    • 19/03/01 12:40:28

    年子はどう??やっぱり大変??
    年齢的にあと1人ほしいから年子を考えてるけど、大変としか聞かないからどうしよーって思ってる

    • 0
    • 19/03/01 12:38:03

    4か5歳差。
    うちは5歳差で、本当にうるさい叩き合いみたいな喧嘩がないし、子育ては楽だよ。
    離れてる分上の子は下の子に優しいし。
    学校が長いから、お仕事とかの都合はあるかも。

    • 4
    • 19/03/01 12:33:56

    2歳差で良かった。
    小さい頃は一緒に遊んでくれるし、幼稚園も一年被るから下の子も馴染みやすい。
    お下がりの保管も長くならなくて下が着れなくなってらすぐ処分出来る。
    周りの五歳差とかの人は子供同士で遊べないからずっとどちらかの子供と向き合ってて自分の時間ないって言ってる。
    あと小学校のPTA上の子でやれば免除になる役員がならなくなるって言ってた。

    • 5
    • 19/03/01 12:25:34

    >>3うち4歳差だけど、中途半端に離れてるせいか喧嘩多いよ。一緒に遊ぶこともあるけど上の子が下に求めることが高度だから、つまらなくなるみたい。
    あと上が入学して、やっと病気も少なくなったと思ったら下の子が病気もらいまくって振り出し感がすごくある。

    姉のところは6歳差だけど遊び方やできることが違うから一緒に遊べず、一人っ子を2回経験してるようだと言っていたよ。

    こんなの子供の性格と親の感じ方、体力で全然違ってくるよ。

    • 3
    • 19/03/01 12:19:21

    何歳差、より自分の年齢かな。
    年近いと赤ちゃん二人いるみたいだし、年離れると遊びに行く場所も好み別れるし。
    うちは2歳差と4歳差です。

    • 4
    • 19/03/01 12:18:38

    子供が小さな頃は2歳さにしたことを後悔したんだけど、今6年と4年の二歳差で、良かったなって思える。

    特にお金のことと自分の年のことで。

    • 9
    • 6
    • おせちの残り
    • 19/03/01 12:18:38

    上は二歳差、下は7年離れたけど、年近い方が楽だったな。ふたりで遊んでくれたから。下の子はひとりっこみたいだからなんでも「ママママ」正直めんどくさい。

    • 3
    • 19/03/01 12:16:47

    妊娠なんて予定通りにはいかないし、性格にもよるでしょ。

    • 6
    • 19/03/01 12:16:44

    >>2
    周りも歳離せばよかったって後悔してる人多いよ。

    • 5
    • 3
    • すきやき
    • 19/03/01 12:16:24

    4歳差以上かな?
    うちは3歳差で上の子が物分りいい子でラクなんだけれど、あと1年あけたらもっと楽だったかなとは思う。
    幼稚園入園時に下の子が夜泣きなどで わたしが大変だったから。
    病気もたくさんもらったし。

    • 2
    • 2
    • 大量の干し柿
    • 19/03/01 12:16:01

    >>1慣れだよ

    • 1
    • 19/03/01 12:12:52

    年子、2歳差はやめといた方がいい。
    とにかくしんどい。

    • 6
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ